表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/117

俺は誰なんだ?

投稿するのを忘れてました!


怖いですね……投稿した気でいたようです。

さて、無事に終わったが……どうしたものか……。


あの後、国王様や宰相様を集め、俺の実家に集まった。


「ユウマよ、まずは感謝する。よくぞ、王都を守ってくれた。だが、どうやって帰ってきたのだ?どう考えても、不可能じゃが……」


皆も、頷いている。


「どう説明していいのか、自分でもわからないのです……。ただ、結論から申しますと、俺は転移魔法を使えるようです」


「……なんと……!信じられないが、証人もおるし、そうでなくては説明もつかんな……」


「俺は、最近変な夢を見るのです……自分ではない誰かの夢を……。それに、自分が知らない場所の映像が流れてきたり……」


「ふむ……宰相、これは……」


「ええ、その可能性がありますね。ユウマ殿、もしかしたら、前世の記憶が蘇ったのかもしれません」


「前世の記憶ですか……?」


「ええ、生まれ変わりとも言いますね。稀にいるのです。何かをキッカケに、思い出す人が。何か、変わったことはありませんでしたか?また、それは、いつからですか?」


いつから……?

変わったこと……?

あれしかないな……。


「今思うと、親父と兄貴が死んだ後に、魔力がどんどん増えていきました……。そして、剣の腕も上がっていきました……。それからです。変な夢を見るようになったのは……」


「なるほど……。ここからは推測ですが……もしかしたら、ユウマ殿は無意識のうちに、ご自分を抑圧していたのでは?」


「宰相様、どういうことですか?」


「いや、文献にそういうのがありまして……。人より優れた者の中には、空気を読んだり、周りに配慮をし、自分の才能や能力を抑えるといったものが……。ユウマ殿は、父親や兄のために、無意識のうち力を抑えていたのではと……」


俺が、親父や兄貴のために……?

確かに、これ以上関係が悪くならぬように、色々制限はしていたが……。


「自分で言っておいてなんですが、あまり気にしないでください。ただの推測に過ぎませんから」


「いえ……貴重なご意見でした。ありがとうございます……」


すると、黙っていた叔父上が話し始める。


「いや、俺はガレスの意見に賛成だ」


「どういうことですか?叔父上」


「ずっとおかしいとは、思っていたんだ。お前の才能は、俺に匹敵……いや、超えるものだ。なのに、お前は俺に勝てなかった。俺の予想では、お前が17ぐらいで互角の勝負になると思っていた。それが、ここ半年ほどで、俺に匹敵する強さになった。そうなると、理由はそれしかあるまい……」


叔父上が、そんなことを思っていたなんて……。

確かに、最近は叔父上に勝てないということはないと、思ってはいた……。


「そうですか……」


「それで、ユウマお兄ちゃんは何か変わったの?わたしの知ってるユウマお兄ちゃんじゃなくなったの?」


エリカが涙目になり、そんなことを言う。

俺も含め、皆が目を見開く……。


「エリカ、そんなことはない。俺は俺だ。エリカの兄で、お前はおれの大事な妹だ。それだけは、変わらない……!」


「なら、わたしはいいと思う!わたしは、どんな力を持っていてもユウマお兄ちゃんが大好き!!なのに……なんか、国王様も宰相も、お兄ちゃんを怖がってるみたい……」


エリカ……俺は、良い妹を持ったな……。


「そうじゃな……ユウマは、ユウマだ。すまんかった。つい、転移魔法ということで、警戒してしまった……それを使えるのは、ウィンドル出身だけじゃからのう……」


「そうですね……。国を救ってくれたユウマ殿に対して、失礼でした。謝罪致します」


「……いえ、当然のことです。自分でも、不気味に思いますし。ただ、エリカ。ありがとう。俺は、とても嬉しかった」


「団長!私だって変わらないですよ!」


「ワタクシだって!!」


他の皆も、頷いている……。

俺は、恵まれているな……。


「ゴホン!余達が、悪者じゃのう。では……ユウマは変わらず、この国の為に動いてくれるのか?」


「もちろんです。たとえ何があろうとも、大事な人がいるこの国が、俺の帰るべき場所です」


「そうか……感謝する。そして、すまなかった。では、話を進めるとしよう」


「まず、ユウマ殿。その転移魔法は、どういったものですか?」


「そうですね……まず、行ったことのない所には行けません。そして、恐ろしく魔力を使います。俺でも、2回が限度ですね。そして、俺自身も飛ぶ必要があります」


「ん?しかし、ヒュドラは単身、王都近くに突然現れたぞ?あれは、どういうことだ?」


「……おそらく、俺よりも上の術者の転移魔法でしょう。俺はまだ未熟で、指定の相手を飛ばすことは出来ません。相当な技量が必要かと。そして、あの質量の者を送るとなると……とんでもない魔力の持ち主です。ただ、そいつも正確な座標には転移出来ないでしょう。俺自身、使ってみてわかりました」


「……魔導王が復活したのやもしれんな」


「それは、どういう意味ですか?」


「初代国王からの遺言じゃ。いずれ魔導王が復活する。宝剣を絶やすな。それが、奴の鉄壁の防御を破ると。眉唾物かと思っていたが……今の状況からすると、そうとも言えないか」


「なるほど……そんな伝承があるのですね」


「さて、ではこの辺で終わりにしましょう。皆さん、お疲れでしょうから」


「宰相の言う通りじゃな。皆の者、感謝する。ゆっくりと休んでくれ。また、明日にでも話し合おう」


そうして、その日は解散となった。




俺は部屋に戻り、考えていた。


エリカにはあのように言ったが、俺は誰なんだ?


俺じゃない誰かが、身体の中にいるようで、気分が悪い……。


もちろん、俺は俺だと思っている。


ただ、どうしても疑問に思ってしまう。


転移魔法?再生魔法?


俺は、何故使える?


どうして、理由がわからない?


「団長?どうしたんですか?」


「……いや、なんでもない。寝るか」


「久々の二人っきりですねー。ふふふ、いい事でもします?」


「魅力的なお誘いだな……だが、やめておこう。流石に、疲れたしな」


「ですよねー。睡眠削って行軍して、そっから王都に行ってヒュドラですかねー」


「そうだよな……。シノブ、ありがとな」


「なんのことですかー?私は何もしてませんよー」


全く……相変わらずだな、コイツは。


俺の気を紛らわす為に、軽口を言ったのだろうに……。


さて、これからどうなるのだろうか?




















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ