表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
修羅場之姫武者  作者: 山極由磨
壱ノ段 餓舎ヶ原ノ合戦
8/11

餓舎ヶ原ノ合戦 幕間

 『西ノ大嶋』『中ノ大嶋』『東ノ大嶋』三つの大嶋よりなる『ホツマノ界』に、千年の太平をもたらした主上。


 やがてその権勢は衰え、戦国の世が訪れる。


 乱れに乱れた世を鎮めんと興った『勧請宗』は『現世往生』『今生化生』を旗印に、宗徒を増やし、国主達を帰属させ、勢力を拡大。


 ついに二つの大嶋を平らげ、主上の居ます都『常春京』おも陥し、残すは『東ノ大嶋』のみとなる。


 しかし、打ち続く戦の中、宗旨は峻嶮に変じ、行いは苛烈を極め、


 勧請宗第三代法主、慧厳の治世ともなるや、一片の慈悲心も失せ、


 一度教敵と定めた相手には、女子供の区別なく悉く屠り、一木一草残らぬまで滅する『聖絶』を敢行。

 『ホツマノ界』は阿鼻叫喚の地獄絵図に塗り替えられた。


 事、此処に至り『勧請宗』に反する国主達は、戦国の世の因縁を越え、盟約を結び『列国同盟』を興し、慧厳率いる『勧請宗』に戦いを挑む。


 これを受けた慧厳は『列国同盟』が拠る『東ノ大嶋』に大軍を差し向ける。


 だが『中ノ大嶋』と『東ノ大嶋』隔てる『関ノ峰々』での『列国同盟』の抗戦の激しさに軍を引く事となり、


 これに逆に勢いを得た『列国同盟』は『中ノ大嶋』になだれ込み、離反した国主や民と合流し『常春京』を奪い返し『西ノ大嶋』に迫らんとしていた。


 そして『西ノ大嶋』と『東ノ大嶋』の間に広がる地峡『雁首ノ洲』に広がる原野『餓舎ヶ原』で、両軍が対峙するに至った。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ