表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

プロローグ:夢

 《職業を選択してください。》



 一体何の話だろう? 職業? いや、屠畜場の職員なのだが……今更職業を選べってか?


 屠畜場というのは、食肉用として飼われている牛や豚を肉にする場所で、俺は正にその家畜の命を奪う仕事をしている。それも1日に数百頭は相手にする。


 いや、そもそも俺は確か寝ているはずなんだが……その俺に職業を選択しろとは一体どこのどいつだろうか?


 「……」


 俺は無視することに決めた。しばらくしたら収まるだろう程度に考えていたのだが、甘かった。



 《職業を選択してください。》



 俺は頭を抱えた。どうやら職業とやらを選択しないとこの状況は続くらしい。だったら、適当でもいいから選んでさっさと終わらせよう。どうせ職業を選択しても所詮は夢の話。明日もまた仕事だ。


 「どんな職業があるのか選択肢を出してくれ。」


 俺は面倒くさそうに尋ねた。



 《選択可能な職業は以下になります。


  ・屠畜人


  》



 「ちょっ、ちょっと待て? 選択肢一つしかないじゃん。」


 おいおい、てか、わざわざ選ぶ必要ないだろ。それ今の俺の仕事じゃん……


 だが、この謎の声はしつこく職業を選択せよと迫ってくる。



 《職業を選択してください。》



 俺はもうどうにでもなれ……と思った。


 はいはい分かりましたよ……その屠畜人でいいよもう……なんか、夢の中だけでも、夢がありそうな職業がよかったな。社長とかさ。


 「それじゃ、屠畜人でよろしく。で、もういい?」



 《職業は「屠畜人」を選びました。初期ステータスは以下になります。ご確認ください。


  名前 :佐久間 翔太

  レベル: 1

  HP  :1200

  MP  : 800

  攻撃 :1100

  防御 :1000

  敏捷 : 800

  魔力 : 500

  PT  : 0


  職業 :屠畜人 Lv1

  スキル:「スタン」Lv1, 「切断」Lv1, 「剥ぎ取り」Lv1


  職業説明

  屠畜人:獣相手に戦闘する場合、ステータスが上昇。

      獣を倒した場合、得られる経験値がアップする。


  スキル説明:

  「スタン」 :攻撃にスタン属性を付与する。相手を気絶させることができる。

  「切断」  :切断攻撃の威力向上。

  「剥ぎ取り」:倒した相手の素材を上手く剥ぎ取ることができる。


  》



 おお……なんだかゲームっぽいな……夢の中なのによくできている。そしてスキルもまさに屠畜人らしいものばかり。


 それにしても、いきなりステータスとやらを見せられても、これがすごいのかどうか、強いのか弱いのかどうか、よくわからない。



 《ステータスの値は、一般的な成人男性の能力値を1000として考えてください。》



 「ふぅん? ということは……平均以下の項目がいくつかあるから弱いってことか……まぁ、夢の中の話だから別にいいんだが……って、この夢はいつまで続くのやら。」


 断っておくが、俺の体系は至って普通だ。年齢25歳にして身長は185センチ。体重は80キロ。職業柄、力仕事が多いから身長に対して筋肉のせいで体重は多いように思う。


 まぁ、ステータスなんてどうでもいい話だ。どうせ夢だし。



 《一週間後の12時に開始となります。それまでしっかり準備をしてください。》



 「へいへい。よくわからないけど承知しました。それじゃあな。」


 その時刻に何が始まるんだろう? まぁいっか。どうせ夢だ。

 俺はその謎の声の内容を軽く無視して眠りについた。

もし、少しでも面白いと思っていただけたら、ブックマークや評価をお願いいたします。続けるモチベーションになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ