表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『christmasが始まるよ~』

作者: 詩織




花の季節が過ぎて庭仕事も一段落すると、


心はもうクリスマス。



部屋の中もさっさかクリスマスに模様替え



秋口に森で集めた材料でリースを作り、



残念だけどビニール製のモミの木に


オレンジのドライフルーツを飾る



家のなかが暖まると


仄かに香るオレンジの匂いは


今年も無事にクリスマスを迎えられる


ささやかな幸せの香り。



挿絵(By みてみん)
















保育園の先生が読んでくれた


クリスマスのお話の中には


かならずプレゼントの話がでてきます。




『1年間いい子できた子には


サンタさんが特別なプレゼントを


持って来てくれる』のだと…





ずいぶん長い間 


信じていたっけ、


こんな”嘘”






サンタさんが


どっかで見てて




ちいさな不満を


見透かして





怠けたいとか


辛いとか


ズルしたいとか


あの子いいなとか


淋しいなとか、


心で思うから





「あの子は、いい子じゃないな、」


って、サンタさんにわかって、




だから


わたしには


サンタさんが


来ないのだと


思ってた。





あのプレゼントが


サンタさんからじゃなくて


親が買うもんだと知ってからは





「ふっ」と肩の荷がおりた





いい子をつづけるには


あんがい大変で、


いい子じゃなくても


いい子でも


プレゼントはないのだから












おとなになって


初めてサンタさんにプレゼントを貰った。







わたしがサンタさんになれる


誰かに贈り物をする楽しみをもらったの





サンタさんがくれるプレゼントとは別に


大切に思う人達に


どんな物をあげようと、


ずっと前から少しずつ


こっそり計画をたてて準備する


そんな”しあわせ”をもらったの…




ひとりひとりの顔を思い浮かべながら、



挿絵(By みてみん)


”Happy Mary Christmas”







ムーには、なにをあげよかな~




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あ! 今年も出し忘れてる。 写真のクリスマスツリーを見て思い出した。 ダイソーで買った小さなクリスマスツリー型のイルミネーション。 クリスマスの時に炬燵の上に飾り 電気を消して、イル…
[良い点] めっちゃ大人な詩やなーと思った。 あと、苦悩と幸福感があった。
2017/11/19 17:25 退会済み
管理
[良い点] 『christmasが始まるよ~』投稿お疲れ様です。  いやあ、メルヘンチックなクリスマスのお話かと思いきや、 『大人になって初めてサンタにプレゼントを貰った。私が誰かに贈り物をする楽…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ