表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢宵桜  作者: maon
2/14

どうせなら超能力が欲しかった

「…ッ」


私の朝は息苦しさから始まる。どんなに外が晴れていても、台風で大雨だったとしても、これだけは変わらない。まだ完全に目が覚めていない体は、必死に酸素を吸おうと試みる。



「…ッ、う…ぁ…!」

(苦しい…離して…お願い!!)



覚悟を決めて瞼をゆっくりと開くと、顔の真上に眩しい朝日には不釣り合いな…苦しんでいる落ち武者の姿があった。髪は振り乱れ、その表情は悔しさと怒りが表れていた。



「あああああああー…、い、いき…たい…いきたいぃぃぃぃぃー!!」



目が合うとその落ち武者は、まるで生への執着を込めるかのように、私の首を絞めている手の力を強める。頭の血管が熱くなり、耳に独特な圧迫感が走る-------------



「…ぁ…っ」



さすがにヤバい、そう感じた私は目を閉じてお腹に力を込める。息が苦しくて難しいけど、今はそうすることしかできなかった。



(お願い…!!離して!!!)

「…っ!!…はぁっ、はぁ…はぁっ…!」



私の想いが通じたのか、窒息で意識が飛ぶ寸前になってようやく、首を絞めていた落ち武者の姿は消え、思い切り息を吸うことができた。



「けほっ…こほっ」



今度はいきなり大量の息を吸い込んだせいで、軽く咳き込む。私がお腹に力を入れたのは、「負けない」という強い意思表示。ある程度までの力の霊なら、お腹に力を入れているうちは中に入ってこないからだ。



「気持ち悪い…」



じっとりとした嫌な汗を流すため、シャワーを浴びることにした。ベッドからのそのそと降りると、朝日が身体を包み込む。私の部屋は、あえて遮光カーテンではなく、安いペラペラなカーテンを使っている。


理由はもちろん、たくさんの朝日を部屋に取り入れるためだ。夜は電気を電気を点けたまま寝るので、夜からカーテンを開けておくわけにはいかない。その点、この安いカーテンなら勝手に朝日が入ってくる、ということだ。



朝日を入れてもこんな目覚めなら、一生遮光カーテンは使えないかもしれない…そんなことを考えながらお風呂場にやって来た。どうやら今日はとても天気が良いらしい、春独特な香りが鼻をかすめる。




--------------------



「ふぅ…」



頭から少しぬるめのシャワーを浴びながら、ふと考えごとをする。じっとりとした汗がシャワーによって流され、少し気持ちが落ち着いてきたせいかもしれない。



(こんな家…出て行きたいな…)



この家はあまりにも霊が多すぎるのだ。そのほとんどは無害とは程遠く、どれも強い恨みを持った強力な霊ばかりだった。朝から首を絞められるなんて、まだマシな方だと言える。



一通り体を洗い、風呂場のドアを開けると…



「きゃっ!!」



目の前には女の顔が浮かんでいた。厳密に言うと浮かんでいるのではなく、天井から逆さ吊りになっているのだ。黒く長い髪はバサバサに乱れ、目は大きく見開かれ…その口は…不気味に笑っている。


長い髪はすだれのように垂れており、見開かれたその瞳はどこまでも黒く、何も映し出されてはいなかった。その瞳が一層恐怖を駆り立てたが、全身濡れたまま勢いよく脱衣所から脱出する。


後ろを振り向く勇気も余裕も、私には残されていなかった。



「もううんざり…!」



誰も聞いてはくれない愚痴をこぼしながら、部屋で濡れた体を拭く。たまには二度寝したり、朝からゆっくりお風呂に入ったり…そんな日常を願う事は贅沢なのだろうか?


どこにもぶつけられない苛立ち感じながら、乱暴に髪を乾かす。ただ、怯えることもなく一日が平和に過ぎて行けばいい、できることならこんな力無くなってしまえば良い…そのことだけを考えていた。



「…どうせなら超能力とかにして欲しかったよ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ