表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/288

第8話 イベント開始と掲示板

転移完了!ここは確か西の方だっけ?マップはある程度覚えてたけど、こうやって現着してみると正確に把握できないものだな。イベント参加者は348万5262人だそうだ。


「キキョウ、多分ここだと{毒霧}がギリギリ全範囲覆えないからいったん中央に向かうよ。」


「オッケー。どうやって行く?俺のAGIだとお前に置いて行かれちまうけど。」


「俺が運ぼうか?おんぶして走れるし、STR的にも全然大丈夫でしょ。」


「絵面がすごいけどしょうがないか。」


嫌そうに俺の背中におぶさるキキョウ。


「それじゃ大丈夫そうなとこまで一気に行くからね。目がくらむかもだからそれが嫌なら目つぶっといてよ。」


「そんな速いの?」


「俺離れたけど、軽く走って時速300㎞くらいは出るね。」


「そうかよ。それを生身で耐えられるのかわからんが、目はつぶっとくよ。」


「それじゃ行くよ」


あっという間に2㎞程移動してキキョウに声をかける。走り始めて25秒ってところかな


「着いたぞ。」


「はやっ!どのくらい移動した?」


「ざっと2㎞くらいかな」


「20秒くらいで?」


「うん。急がないとプレイヤー減っちゃうから話は{毒霧}使ってからでいい?」


「あぁ。わかった。」


俺は元のミミックの姿に戻り、宝箱の蓋を1㎝持ち上げる。そして


「スキル{毒霧}」


スキル発動後、人の姿になり、キキョウとの会話を再開する。


「よし、スキルも発動したから毒無効を持ってないやつはこれで全滅かな。エリア全体を覆えたから。」


「これってどのくらい続くんだ?」


「1分20秒だね。クールタームが2分だから実質的にはクールタイム40秒ってとこだね。」


「そりゃ強力なスキルだな。これって自分で選んだん?」


「いや、なんか勝手に設定されてさ。もう一つスキルあるんだけど、それも勝手に決められた奴。まぁ組み合わせると強力なんだけどね。」


「へぇー。どんなの?」


「{不壊}って言って、宝箱状態のみの常時発動で自分の意志で動かない限りダメージを受けないってスキル。」


「そりゃ最強だな。{毒霧}で毒を浴びせて、自分はダメージ受けませんってか。」


「なんかディクティオンのボスの攻撃はダメージ通ったからボス、もしくは特定スキル持ちの攻撃は通るとかだろうけどな。」


「それでも強いだろ。お、霧が晴れたな。」


「うん。モニターで情報が出るよ。」


PK数       259万3832人

モンスター討伐数  0体

獲得アイテム    無し


「すごいな。これでキル部門1位は確定だな。」


「そうだね。あとは最後まで生き残ることが目標だな。何時までかかることやら。」


「それにしても半径100㎞も覆えるなんて反則級だな。調整はいるんじゃないのか?」


「運営も想定してるでしょ。このゲームの真髄はユニークプレイヤーvsプレイヤーなんだから。それよりも生き残りが90万人近くいるのどう思う?」


「うーん、すでに数万は死んでるだろうけど、それにしても今の時点70万人以上は残ってると考えていい。俺たちは偶然遭遇してないが、エリアの広さ的にスタート位置に他プレイヤーがいるのが普通だろうし。」


「走ってくるときにいたけど、それは無視したからね。それを考えても西にはプレイヤーが少ない気がする。」


「多分お前の参加を見て毒への耐性か、{毒霧}対策をしてきてるんだろ。あとはエリアを散策して倒していこうぜ。」


「たしか10分ごとに残り人数が表示されるんだよね?」


「確かそうだったはず。最初に一気に減ってるから戦闘が激化するだろうな。それに1時間ごとに減った人数に応じてエリアの縮小もあるらしい。一気に縮小しそうだし、いったん中央に向かうか。」


「俺もそれがいいと思う。それじゃ遭遇したプレイヤーを倒せるように普通に歩いて向かおう。エリア縮小まではあと50分以上あるし。ある程度の位置まで行けるでしょ。」


「そうだな。油断はしないようにな。」


「それはこっちのセリフ。俺はそう簡単に死なないけど、キキョウは気を付けなよ。」


「そうだな。気を付けるのは俺の方か。」


一方そのころゲーム内からアクセスできる掲示板、その中でもイベント開始後から利用できるものでは



10 開始1分で死んだんだが。毒表示ってことはユニークプレイヤーが参加してんのか?

11 俺も死んだ。多分{毒霧}だろ。今回はプレイヤー同士で対立するバトルロイヤルだから対策をしていなかった俺たちの方が悪い。

12 何となく予想してたけど最悪だな。これ半分以上減ってるんじゃないか?



そんな風に数多くのプレイヤーの愚痴や考察が書きこまれていた。そんなことを知らないミソラとキキョウはエリアを歩いて移動していた。

5組ほどの2人組と遭遇し、あっさりを退け、あっという間に10分が経過した。


《イベント・バトルロイヤル部門残り人数51万8人。現在キル部門1位ミソラ・キキョウペア259万3842人》


「プレイヤー名表示されるんだな。」


「これやばくない?俺がミソラって名前で活動してるのがばれる。」


「仕方ないだろ。もうあきらめろ。何かプレイヤー側につく手段とか探すのが賢明だろうな。」


「そうだなー。もうあきらめるしかないか。それにしても人数の減少が激しいな。俺たちのキル分以外にも40万人近く死んでる。」


「あぁ。こりゃエリアの縮小が激しそうだな。」


「まぁ、とりあえずエリアの中央に向かおう。」


10分後の生存人数発表後の掲示板では・・・・・・


419 俺まだ残ってるんだけど、10分経過の途中経過載せとくな《イベント・バトルロイヤル部門残り人数51万8人。現在キル部門1位ミソラ・キキョウペア259万3842人》

420 さんくす

421 これやばくないか?キル部門に関しては1位確定してるし、バトルロイヤル部門も6分の1切ってる。

422 キキョウってあのキキョウだよな。このゲーム同じ名前設定できないし。

423 ってことはこのミソラってのがユニークプレイヤーなのか?確かパンドラって名前じゃなかった?

424 ユニークプレイヤー限定でPNの表示変更とかできるんじゃない?

425 それが一番ありえそうだよな。仮にこいつがユニークプレイヤーだとして何でキキョウはこいつとパーティー組んでるんだ?

426 強いから?でもそれだと腑に落ちない点が多すぎるよな。というかユニークプレイヤーって魔物型なんだろ?誰かキキョウたちにやられた奴いないのか?

427 キキョウがわからん奴もいるだろうからアバター貼っとくな。こいつにやられた奴募集。

428 魔物にやられた奴でもいいだろ。今回のフィールドモンスター出ないらしいし。

429 あ、俺こいつにやられたわ。

430 ≫マジ!?どんな奴と一緒にいた?

431 やられはしたんだけど、こいつとあって戦ってたら急にHPが0になって死んだんだよな。毒とかじゃないと思う。多分奇襲。

432 何か新種のモンスターか?奇襲できるようなモンスターで{毒霧}使える奴なんていないだろ。

433 そう考えるのが妥当だよな。{毒霧}使えるモンスターってそこそこ大きいのが多いから目立つし、目撃情報がないってことは小型モンスターなんだろ。

434 俺今フィールドの西エリアと中央エリアの間くらいにいるんだけど、キキョウがいるぞ。盗撮になるから写真は送れないけど。 

435 どんな感じだ?誰か一緒にいるか?

436 横にアサシンっぽい女の子がいて楽しそうに話してる。PNはミソラってなってる。

437 女の子?魔物型じゃなかったのか?悪魔か何かか?

438 いや、人間っぽいぞ。露出多めの服装だから翼とか生えてたら隠せないだろうし。

439 それじゃ人間に擬態できるとかか?

440 人間に擬態できるモンスターなんているか?

441 もうここまで来たらなんでもありで考えるしかないだろ。っていうか情報供給はよ

442 あれ、どっか行った?戦闘中か?

443 キキョウたちに見つかったんじゃね。

444 すまん今戻った。結論から言うと今殺された。

445 唐突だな。キキョウたちに見つかったか?

446 あぁ。キキョウに見つかってミソラっていうのの姿が揺らいだと思ったら首が飛んでた。

447 は?どうしたらそんな芸当が可能なんだよ。

448 透明になるスキルを持ってるのか?

449 いや、透明になるだけだったらあんな一瞬で死なないと思う。

450 ってことは透明になるのに加えて瞬間移動スキルかめっちゃAGI高いかのどっちかか。

451 ちなみに俺フルプレート装備してたんだけど。

452 何でフルプレートのやつが首撥ねられてんだよ。

453 そんなの俺が聞きたいよ。姿が揺らいだと思ったら首が落ちて見えたのは手に双剣を持ったミソラだけだったんだから

454 ってか武器は双剣なんだな

455 あれたぶん相当良い奴だぞ。素材黒曜石っぽかったし。黒曜石のダガー2本分ってなったらいくらぐらいだ?

456 ざっと600万Gくらいはするだろうな。まだ始めて10日とかだろ?しかも最初は魔物の姿。それでなんでそんな高額武器持ってるんだ?

457 わからん。とりあえずあとから運営が公開するイベント総集編の動画を見るしかないだろ。

458 なぁ、今魔物図鑑見てて見つけたんだけど、人型モンスターで{毒霧}使える奴いるぞ。

459 マジで!?

460 そんな奴いたか?

461 そんなの聞いたことないけど。

462 町の図書館の魔物図鑑に書いてあるんだよ。俺今回のイベント参加せずにここだけ覗いて楽しもうと思ってたから。

463 確かにここの情報だけでも十分楽しめそうだよな

464 そうなんだよ。それで、ちょっと気になって一番書いてある種類が多い魔物図鑑のある図書館での魔物図鑑で調べてたら出てきたんだよ。これ写真

465 パンドラ?聞いたことないけど、PNも一致してるしこれっぽいな。これ知ってたやつほとんどいないんじゃないのか?

466 俺リリースから毎日10時間以上やってるけど知らなかったわ。ミミック系統はグレートミミックが最上位だと思ってたわ。

467 その2段階上の種族ってことか。もしかして最初はミミックとかレッサーミミックだったりするのかな?それだったらすごいけど。この短期間でパンドラまで進化したんだし。

468 さすがに最初からパンドラだろ。


ついにパンドラの秘密にたどり着いた掲示板の民たち。種族パンドラ、ミミック系統の最上位種。それがユニークプレイヤーの正体。掲示板で判明したその情報は瞬く間に広まり、イベント参加中の者の中にもその情報を把握する者が現れた。プレイヤーネームを見て確認を試みる者もいたが、その者たちは皆、口を開く前に殺されてしまった。

そんなことは知らない本人たちはのんきそうに、10分ごとに減る参加者数を見て歩いて戦ってを繰り返していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ