表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
和歌習作集  作者: らじさ
1/1

初心者自作和歌

なろうの小説ではお世話になっておりますが、自分が投稿するとは考えてもみませんでした。

最近、趣味で和歌を始めたのですが、そうすると誰かに読んでもらいたくなりました。


始めたばかりですし、どこかで聞いたことのある歌。間違った用語の用法など多々あろうかと思いますが、ぜひご一読下されれば幸いです。なお一度に大量の歌をつくる力はないので、10首くらいたまったら投稿したいと考えております。


ご批評も大歓迎ですが、豆腐メンタルなのでお手柔らかにお願い申し上げます。


*****************************

【投稿1】


1. 秋深し 我が一生の 意味問はば 我が身の果ては 人思いけれ


2. かつてには 老いゆくことこそ 恐ろしき 残ぬる日々も 今は生きらば


3. この世をば 我が身と思う 望月の 満ちたるも好し 欠けたるも好し


4. ふるさとを 出でて幾年 重ぬれど  いかにぞや思ふ 替え難き地と 


5. 秋来れど 残暑に鳴くや 蝉の音は 命の極みと 知るや知らずや


6. 足乳根は 哀れなりぬと 人言えど 我歳重ねども 母は変わらず


7. 我が稚児の わんばうたしと 懐かしき ふと思い出づ 静けき夜は


8. 幼子の 賑やかしこそ 嬉しける 川の流れは 止まずと知れねど


*****************************


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ