表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
職業選択の自由1 ~ネクロマンサーを選択した男~  作者: 新米少尉
職業選択の自由
183/195

殺す者と守る者

 戦いは唐突に始まった。

 ベルベットが人間やエルフでは考えられられないような勢いで間合いを詰めてサーベルを横一閃に振り抜く。

 その剣撃に対してゼロはベルベットの懐に飛び込み、その脇を通り抜けざまに逆手に握った剣をベルベットの背中目掛けて突きつけた。

 ベルベットは身を翻しながらゼロに向かって蹴りを繰り出し、その蹴りを籠手で受けたゼロはベルベットに当て身を食らわせて間合いを取った。

 初手は僅か数秒の攻防であった。


 次に仕掛けたのはゼロ。

 剣を脇に構えて一足飛びに間合いを詰めて足下から切り上げる。

 ベルベットは後方に飛び退いてゼロの剣を躱すと大上段からサーベルを振り下ろすが、それを狙ってゼロは身体をスピンさせてベルベットの足を刈り取ろうと剣を振り抜いた。

 ゼロの肩に手を掛けたベルベットはそれを軸にゼロを飛び越えてゼロの背後から首筋目掛けて剣を振り下ろすが、ゼロは前転しながら体勢を立て直し、再び間合いを取る。

 間合いを取った2人は剣を構えて睨み合う。


「貴様をゴッセル様の所には行かせない!」


 ベルベットは左手を翳す。

 その前に幾つもの魔法陣が出現すると、その一つ一つが光の矢となりゼロに降り注いだ。

 ゼロは左右に飛び退き、駆け巡りながら光の矢を躱すとベルベットに向けて一直線に駆けて間合いを詰めながらベルベットの顔面に向けて投げナイフを投擲する。

 ベルベットは投げられたナイフを難なく躱すが、そんなことはゼロも最初から想定している。

 ただ、ベルベットがナイフを避ける一瞬の間隙を狙っての牽制のためのナイフ、ゼロの思惑どおり、ベルベットがナイフを避ける隙を狙って剣を振り下ろした。

 振り下ろされたゼロの剣をベルベットのサーベルが受け止める、この瞬間をこそゼロは狙っていた。

 剣を受け止められ、2人の距離が縮まった時、ゼロはベルベットの胸元目掛けて光熱魔法をゼロ距離で放った。


「チッ!」


 ベルベットは咄嗟に魔法防御を張ってゼロの光熱魔法を弾き返し、更にゼロの腹部に蹴りを入れてゼロを吹き飛ばす。

 吹き飛ばされたゼロは通路の壁に叩きつけられた。


「カハッ!」


 受け身を取る間もなく背中を強かに打ちつけて息が詰まり膝を付く。

 ベルベットはその隙を見逃しはしない。

 ゼロの首目掛けてサーベルを突き出す。

 辛うじて剣でベルベットのサーベルを捌き、その軌道を逸らすが、ゼロの目の前に魔法陣が出現する。


「クッ!」


 咄嗟に躱そうとするが間に合わない。

 光の矢がゼロの顔面を直撃し、仰け反りながら弾き飛ばされた。

 通常ならば頭が吹き飛ばされる程の強力な魔法だ。

 しかし、ゼロはゆっくりと立ち上がった。


「仮面が防いでくれましたか、命拾いしました。ただの仮面かと思っていましたが、モースさんは魔法防御をかけてくれていたのですね」


 ゼロは再び剣を構えた。


「おかげさまで良い気付けになりましたよ」

「ふんっ、忌々しい」

 

 軽口を言うゼロにベルベットは顔をしかめる。


 次の瞬間、2人同時に動いた。

 一撃、二撃、三撃と剣を切り結び、隙あらば相手の目の前から魔法を撃ち込む。

 魔人故にベルベットの剣撃の速さと一撃の重さは驚異的であるが、ゼロも負けていない。

 圧倒的ともいえる速さと威力の差を鋭い反射と技で補いながら互角に渡り合う。

 魔王を殺す者と守る者、2人共に一歩も退くことができない戦いだが、拮抗していたかに見えた戦いも徐々にゼロが押され始めた。

 ベルベットの激しい剣撃を受け続けるゼロの剣はモースのお墨付きだけあって刃こぼれ一つ起こさない。

 しかし、ゼロの方がベルベットの剣撃の力を逸らしきれず、切り返しが遅れ始めた。

 苦し紛れと目眩ましに光熱魔法を撃ち込むがあっさりと躱されたどころか、逆にその隙をつけ込まれた。


「グッ!あちっ!」


 ベルベットのサーベルがゼロの左肩に突き刺さり、その勢いで薙ぎ倒され、剣を手放してしまう。

 咄嗟に剣を拾おうとするが、顎先に強烈な蹴りを受けて吹き飛ばされ、更に追撃してきたサーベルに袈裟切りに切られてしまう。

 幸いにしてローブと胴当てに阻まれて致命傷には至らなかったが、深手であることには間違いない。


 どうにか立ち上がったゼロだが、ベルベットの前に特大の魔法陣が現れる。

 

「塵一つ無く消し去ってあげるわっ!」


 魔法陣から光の槍が撃ち出される直前、ゼロは鎖鎌の分銅を横凪ぎに振りかざした。

 唸りを上げて迫る分銅をベルベットは左手で絡め取るが、ゼロはその鎖を一気に引いてベルベットの体勢を崩すと共にベルベットに向けて走り出した。

 光の槍の狙いが僅かに逸れ、ゼロは落ちている剣を拾い上げながら槍の横を駆け抜けた。

 

 ベルベットはゼロに向けてサーベルを振り下ろし、その刃をゼロは鎖鎌で受け止めて横に逸らす。

 そしてベルベットの胸を剣で貫き通し、そのまま当て身を食らわせて通路の壁に縫い付けた。


「おのれっ!人間風情がっ!」


 剣で貫いた位では強力な魔人であるベルベットを仕留めることはできない。

 ゼロはベルベットにありったけの光熱魔法を撃ち込み、更に鎖鎌を肩口に叩き込んだ。

 流石のベルベットも全身を焼き貫かれて力が抜け、その手に握られたサーベルが地に落ちる。


「・・ゴッセル様の下へは・・行かせ・ない・・・・」


 ベルベットは残された力を振り絞ってゼロの襟を掴むが、ゼロがその胸を貫いた剣を抜くと支えを失ってゼロの足下に崩れ落ちた。

 それでもゼロの足にすがりつき、ゼロを止めようとする。


「行かせは・・しない。ゴッセル・様は・・が・・守りす・る」


 最後の力を振り絞るベルベットを見下ろしていたゼロはベルベットの首に切っ先をあてがった。


「私の勝ちです。私はゴッセルに戦いを挑み、そして殺します。貴女は先に逝きなさい。冥府の門の向こう側でゴッセルを待ちなさい」


 無感情に話すゼロの声はそれでいてどこか優しさに満ちていた。


「だめ・・・貴方にはゴッセル様を倒すことは・・できな・い。あの御方・・に真の・・安ら・ぎを・・でき・・・い」


 ゼロの足首に爪を食い込ませるベルベット。

 ゼロは静かに、それでいてこれ以上の苦しみを与えないようにベルベットの首を貫いた。


「逝きなさい」


 最後までゴッセルの身を案じたベルベットは完全に力尽きた。

 

 立ち上がったゼロにオメガが声を掛ける。


「お見事な勝利でしたマスター」


 しかし、ゼロはオメガの声に首を振る。


「確かに勝てはしましたが、ベルベットさんに勝利したのかと言われると、そうではありません」

「?」

「彼女は最後まで魔王ゴッセルのことを案じていました。彼女ほどの魔人ならば私を通路ごと押し潰したり、この辺り一帯を焼き払うことも出来た筈です。しかし、彼女は彼女の考えるゴッセルの安らぎのためにそれをしなかった。ゴッセルの周辺を騒がせたくなかったのでしょう。それ故にあのような勝負になった。もしも彼女が形振り構わずに私を倒そうとしたら、正直いって勝てたかどうか分かりません」


 ゼロは両手に持った剣と鎖鎌を収めて壁に背を預けた。

 勝ったとはいえゼロも相当な深手だ。

 ゼロは剣の鞘の先を見たが、そこに仕掛けてある薬はもう無い。

 仕方なく効果の弱い別の薬を取り出して飲み干すが、劇的な効果はない。


「手持ちの薬では、心許ないですね」


 立っていられなくなり、その場に座り込むゼロ。

 そんなゼロの前にアルファが跪き、白い液体の入った小瓶を差し出した。


「主様、どうかこれをお飲みください」


 ゼロは小瓶を受け取った。


「何ですか、これは?」

「私の乳です。必ずや主様を癒やしてご覧にいれます」


 バンシーの乳はそれを飲んだ者に幸福と癒やしをもたらす妙薬であるといわれている。

 アルファはバンシーでありながら、各段に強い力を持つ上位アンデッドなのだから、言い伝えどおりならばその効果も期待できる。

 

「これは主様に害をもたらすことは絶対にありません。主様のもしもの時に備えて用意しておいた大切な物で、主様以外の者には絶対に与えません」


 懇願するアルファ。

 ゼロは瓶の口を切って中の薬を飲み干した。

 安心したように微笑むアルファ。

 本来は泣き女として嘆きと悲しみを振りまくアンデッドの筈の彼女が長くゼロの下にいたことにより作りものとはいえ、様々な表情をするようになった。

 ゼロの意識が虚ろになる。


「少しだけ。ほんの少しの間だけお眠りください。半刻と時間を要せずにお目覚めになられます。その間の主様の身は私とオメガでお守りします。」


 アルファの声を聞きながらゼロは深く短い眠りに落ちていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ