表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/38

第5話 筋肉ってやつは困ってる相手を見過ごせないんだ



 崖の下にうようよ居る緑色の生物を見つめる。


「あれは……?」


芝狼(シバオオカミ)と呼ばれる魔物だ」


「しばおおかみ……? あれ、狼なんですか?」


「魔物だ。アイツラは普段はおとなしいが、繁殖期になると餌を求めて他の魔物に襲い掛かる。数が多く、前は我々の群れも被害に遭っていた」


「それは大変ですね……」


「だが今の我々なら勝てる。この肉体なら負けるはずなどない

 でも人間を守りながらだとちょっと厳しいかもしれない」


「それは……」


 確かに自分には戦う力はない。芝狼とやらにとっては格好の獲物だろう。

 ……いやだ。獣に食われて死ぬとか絶対に嫌だ。


「それに芝狼は森を豊かにする。なるべくなら相手をしたくない」


「森を豊かにする?」


「さっき朝食で食べた果物も芝狼がいないと実らない。アイツラの存在は森の実りに欠かせない」


「ほほぅ、なるほど……」


 いわゆるミツバチみたいに植物の受粉する役割的なやつか。益虫ならぬ益獣みたいな。


「人間、すまない。でも約束は守る。もう少しすればアイツラ大人しくなるから、その時に森から出してやる」


「いえいえ、そんな。こちらの都合ですのでお構いなく。……ちなみにどれくらい先になるんでしょうか?」


 ゴブリンさんはちょっと気まずそうに目を逸らした。


「……人間の時間で二カ月くらい」


「おっふ……」


 それはまた結構な長さである。

 二か月……二か月かぁ。長いなぁ……。いや、でも今は彼ら以外に頼れるアテもないのも事実。

 こんな訳の分からない世界で、自分の話を聞いてくれた存在だ。

 そのくらい我慢しますとも。

 まあ、それに二か月もあるなら、自分も筋トレでもして筋肉を付けよう。やはり大事なのは筋肉なのだから。


『――タ……』


「……ん?」


 今、なにやら声が聞こえたような……?


「どうした人間?」


「いえ、今何か声が……。空耳でしょうか?」


『――イタ。オ腹空イタ……』


 あ、空耳じゃない。今度はよりはっきりと聞こえた。

 きょろきょろと周囲を確認するが、ここに居るのは自分とゴブリンさんだけである。


『オ腹空イタ……。土ノ栄養ダケジャ全然足リナイ。獲物モ少ナイ。コレジャ子供作レナイ……。困ッタ。ドウシヨウ。オ腹空イタ……困ッタ』


 今度は先ほどよりもはっきりと、なんというか、崖の下の方から聞こえた気がする。いや、気がするじゃない。これ聞こえる。崖の下から声が聞こえてくる。


「……」


 もう一度、丘から森を見下ろす。そこには無数の芝狼の姿。

 そして先程から、聞こえてくる声の内容は、ゴブリンさんが話してくれた内容と一致する。


『………す、すいませーん。この声って、ひょっとしてアナタ達の声ですかー』


「お、おい、人間! 何をしている」


 ゴブリンさんが驚く。自分でも驚いている。自分は何をやっているんだろう?

 やまびこでもする感じに、口に手を当てて、芝狼さん達へと声を掛けてみると反応があった。


『! 聞コエル。コノ声、誰……? 仲間ノ声ト違ウ……?』


 一匹の芝狼がこっちを見た。

 あ、こうして見ると確かに狼っぽい。色は緑色だけどすっごく狼。つまり怖い。


『獲物! 獲物ガ居ル! 皆! アイツラ喰ッテ栄養ニスルゾ!』


『え、いや、ちょっと待っ――』


『『『『ォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!』』』』


 芝狼たちが一斉にこっちを見た。

 ガリガリとその爪を立てて、崖を登ってこようとする。

 だが流石に垂直の崖は登れないのか、普通に落ちる。

 よ、よかった。普通に登って来られたらどうしようかと思った。


『登レナイ……』

『オ腹空イテ力出ナイ……』

『ウゥ……スグソコニ獲物居ルノニ……』


 芝狼たちは自分を食べれないと分かると、すごくがっかりしている。尻尾がだらーんってなってる。その仕草がちょっとだけ可愛い。ほんのちょっとだけ。怖いけど。


『あ、あのー、話を聞いてもらえませんかね?』


 自分が声を掛けると、先程最初に反応した芝狼が上を向く。


『話ッテナニ?』


『他の生き物を襲うのを止めて頂けませんか?』


『別ニ食ベタクテ食ベテルワケジャナイ。栄養足リナイト子供作レナイカラ食ベテルダケ』


『つまり別の栄養さえあれば他の生き物は襲わなくてもいいと……?』


『ウン。デモコノ森、魔力ハ多クテモ、栄養ノアルモノ少ナイ。ダカラオ腹スク。子供作レナイ。子孫残セナイ……困ッタ』


 ゴブリンさんといい、この芝狼さんらといい、ちゃんと子孫を残そうと頑張っている辺り、自分なんかよりずっと凄いと思ってしまう。

 未だに独身のアラサー野郎は、結婚とか子供とかそういうのに弱い。

 あと動物園とかの出産ニュース。

 カワウソの赤ちゃんが生まれたとか、ああいうの凄く好き。

 朝の仕事へ行く前の憂鬱な自分は、ああいうニュースで癒されるのだ。


 それにしても栄養のあるものか。 

 ……栄養。

 頭に浮かんだのはあの栄養補助食品。

 ふと、これひょっとしたらまたアレが活躍するんじゃないだろうか?


「あの……栄養になるものが必要であれば力になれるかもしれませんよ?」


 ――そう、プロテインである。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
そのプロテインはホエイ?ソイ?
また〜それ使い切っちゃったらどうするのよ^^
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ