表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白き獣の幸せ探し  作者: 取兜
3/22

第0.2話 プロローグ3

遅くなりました。

          第0.2話 プロローグ3                                                 あの日の男の言葉から少年達の日常は一変した。まず、住む場所が変わった。男の言葉の後少年達は突然黒いローブに身を包んだ人の集団に連れて行かれたからだ。そして少年達のいた街では見ることが無いような施設で暮らす事になった。                            そしてまず勉学を学び始めた。しかし只の勉学ではなく少年達が習ったのは所謂ゲリラ戦術と呼ばれるものであった。当然このような毎日が続いた事で不満を言う子供が出てきた。少年もこの意見には賛成だった。だが少年達は今まで施設の人間が怖く文句を言った事が無かった。だが遂に少年達の不満が一気に爆発する事が起きた。                    ある日、施設の教師が少年達にあるアタッシュケースを配った。皆がそれを開けると其処には黒光りした鉄の塊、所謂銃と呼ばれるものが入っていた。それを見て教師はゆっくりと口を開いてこう言った。         「君達には今からその銃を使って殺し合いをしてもらうよ。」      少年少女達は当然ざわめき出す。そんな中一人の少年が教師の前に出てきて我慢の限界だったのだろうか、こう叫んだ!              「何で俺達が今まで一緒に暮らしてきた奴らを殺さないと行けないんだ!?俺達をあの人の所へ帰s」                     少年の言葉が遮られた。少年の眉間には大きな風穴が空いていたのだ。そして教師は銃を持ちながら少年達にこう言った。           「生きたければ殺し合え!貴様等に拒否権は無い!」          この言葉で少年達は急いで銃を準備し教えられた通りの構えを取る。恐怖に皆がふるえている中、白髪の少年は誰よりもふるえていた。何故なら、  「何で僕だけ!?」                         彼のアタッシュケースの中に銃は無く一本のナイフが入っているだけだったのだから・・・・。

ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ