表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幸福度調査

作者: 秋桜星華

修正版です。ご迷惑をおかけしました。

「国民の幸福度を調査します」


 ――そんなことしなくても、わかりきっているのに。



 ◇ ◇ ◇



「あーあ、もう辞めたいなあ」


 私の住む国ではよく聞く言葉だね。


 何を辞めたいかって?


 生きること、だよ。


 みんな、疲れ切っているんだ――



 ある時、政府が幸福度を調査するというニュースが出た。


 正直、みんな呆れていた。


 そんなの、結果は決まっているじゃないかって。


 それでも、アンケートは取られた。


 結果が出ても、誰も驚かなかった。


 自分もそちらに投票したからだ。



 今日も、人々の無気力な生活は続く。






【報告】


 アンケートの結果を国民の皆様に報告いたします。


 幸せである 100%

 幸せでない 0%


 ――ご協力ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
いいですね 国民が幸せかどうかアンケートを取る余裕のある国に自分も住みたいです。 自分が逆に投票したのに100%だったっていう落ちもあったりして。
どんなに辛くても、 生きろってギアスかけられてるので。 辛うじて生きてる猫魔神です。 (。・_・。)ノ あー。100%ですたか。良かった。ありがとうございました。 生きろっ。(ФωФ)
おう、シュール! 生きることの幸福は解りにくいというし、この結果を見ると道徳教育や、自分たちを俯瞰的に見ることが出来るだけの教育は受けてるんだな。 さらにはホームレスのような存在もいない、またはいて…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ