表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

002「恩返しなら結構です」

「話を整理させてください。私が助けた黒猫は、この辺境伯領の王子さまだったんですね?」

「さようです。アミさまがお助けになったのは、仮の姿で現代日本にお忍び中だった、レオ・ミネット辺境伯でございます」


 ございます、じゃないよ執事さん。蒼い眼をして中年の渋い色気たっぷりでダンディーに澄ましてるけど、頭の上に白い猫耳があるのは、どういうことよ? 尻尾が無いことも含めて、この国では、それがデフォルト設定なの?


「それで、命の恩人である私を、この王宮に連れて帰り、さっきのメイドさんに手当をさせたんですね?」

「はい、その通り。いきなり異世界間を転移されたことにより、すっかりお疲れの様子でしたので、ゆっくりお休みになれるように手筈を整えるよう、王子が命じられました」


 それは助かるけど、勝手に連れてこないで欲しかったな。レオ王子とやらも、ずいぶんなことをしてくれるじゃない。


「しかも、王子さまは私に惚れこんでいて、后として迎え入れたいとの意志が強いというのですね?」

「ごもっとも。レオさまはアミさまのことを、たいそうお気に召している様子でございまして、さきほども、アミさまが目を覚ましたと知るやいなや、公務を放り出そうとするほどでしてねぇ。いやはや、説得には、いささか骨が折れました」


 ご執心と言おうか、恋に盲目と言おうか。こんな幼児体型で、これといった特技や資格もない私に、どんな魅力を感じたというのだろう? 資産目当てでも無いだろうし、仮に偽装結婚だとしたって、もう少し相手を選ぶだろう。


「突然の出来事に、置かれた状況をうまく咀嚼できないことでしょうが、私もヘレナも、アミさまが立派なファーストレディーになれるよう、誠心誠意サポートいたしますので、ご安心ください」

「あぁ、どうも。ありがとう」


 いやいや。話が飛躍しすぎて、何が何だかサッパリだ。でも、とりあえず、これだけは聞いておこう。


「ところで、執事さん。あなたのお名前は?」

「おぉ! これは、大変失礼いたしました。申し遅れましたが、私の名前は、ジャンでございます。よろしくお願いいたします」

「ジャンさんね。こちらこそ、どうぞ、よろしく」


 メイドがヘレナさん、執事がジャンさん。そして、辺境伯のレオ・ミネット王子。覚えることが多いぞ、これは。

 それにしても、四十過ぎとおぼしき男が、頭から猫耳を生やしてパタパタさせてる姿は、かなりシュールな絵面だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ