表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人形姫アネットの逆襲 婚約破棄・追放からの逆転人生の答えは魔導石にあった!  作者: らんた
第一章 婚約破棄と共に人形姫としての人生が始まった!
2/83

第一話

 荷造りを済ませ、着いた先は山奥での生活。

そこが彼女に元貴族として最後に与えられたものであった。まさか卒業後も貴族用の学生服を着ることになろうとは……。靴も黒色の学生靴のままであった。


 (もう自分じゃどうすることも出来ない……)


 人形しか自分の周りには居なかった。追放→餓死が目に見えていた。家もあばら家であった。


(ん……人形?)


 そう、人形。自分は卒業研究で人形に魔導石を組み込んで人形を労働にするという研究をしたのではなかったのか。図書館で偶然見つけたあの本を元に。『ラジエルの王国』という本を元に。


 でもうまく起動しなかった。


 なぜなんだろう。何が足りなかったんだろう。


 『ラジエルの王国』にはページが一部欠けていた。それは起動命令ではないのか。


 試しに起動命令を自分流に付け足して魔導石が組み込まれた人形に呪文を唱えた。

 

 すると……。


 なんと……。


 動くではないか!!


 人形はしゃべることはできない。ジェスチャーが精いっぱいだった。


 最後の命令文が必要だった。この子はどんな役割にするのかということである。


 家事補助ということばを加えた呪文を唱えた。


 するとまる奉仕人のように了解しましたとばかりに頭を下げて動き出す。


 「やった!」


 絶望から希望が見えた。


 決して人形と生活してたことが無駄じゃなかったのだ。


 森を開拓し、農地を作り家も建て直せばどうにか私、生き残ることが出来る!!


 魔法石も買い足すことが出来る!!


 アネットは人形に次々命を吹き込んだ。


 森の開拓用に一体、農業用に二体、そしてさきほど命を吹き込んだ奉仕用に一体……。


 自分のトランクに入ってた四体の人形すべてに吹き込んだ。


 もちろん過労させてはいけない。もう人形であって人形ではないのだ。


 「出来たわ、私の研究成果」


 そして、もうひとつしなければならないこともあった。


 人形を増やす事である。


 平民に戻ったとはいえ、これは事実上の貴族生活に戻るチャンスでもあるのだ。しかし人形を増やすには布や綿などが必要であった。それは街で買い足さないといけなかった。


 「あ……」


 それは穴だった。天井に穴が開いているのだった。


 (やる事多そうね)


 アネットは初日……事実上の寒空で寝る事となった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ