表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お嬢の美妙な冒険  作者: 安久谷クレージョ
3/27

冒険者ラミアの巻 その③

※※※


 サーシャの町はマギラ湖の畔にあり、澄んだ空気ときれいな水が特産品である。


 しかし、最も有名なのは、町で行われるオークションだった。

 古来より続く伝統あるオークションには、希少なものが出品されることもあり、多くの観光客が訪れると同時に、多くの利権が絡んでいる。


 そしてその利権を狙い、表立って名前を言えないような組織さえ手を伸ばしているという噂もあった。


「きれいな街ですね、お嬢様」


 ラミアとアルは渡し船を降り、ちょうどサーシャの町に足を踏み入れたところだった。

 多くの人でにぎわう街道は石で舗装され、その脇には街路樹が植えられている。

 レンガ造りの建物は整然と立ち並んでおり、町の景観をより洗練されたものにしていた。


「そうね、アル。見た目はきれいだわ」


 ラミアの言葉にアルは眉を顰める。


「何か気になることがあるのですか、お嬢様? ……裏組織が幅を利かせてるって話ですか?」

「それが一つ目。もう一つは、この町の町長のことよ」

「町長?」

「そう。希少な品物をオークションに出せるように不正な働きかけをしているとか、裏の団体と繋がっているとか、あまりいい噂は聞かないわ」

「よくありませんね。ですが、私たちには関係ないのではないですか?」

「どうでしょうね。今回の錯誤異物の出品に、噂の彼が関わっていないという確証はないわ」

「……なるほど。言われてみれば、そうですね」

「だから、実際に会ってもみるのよ。会談の予定は入れてあるのでしょ?」

「もちろんです。明日の昼過ぎから、サーシャの町の庁舎で……」


 言いかけて、アルの顔つきが険しくなる。

 アルたちを監視するような、妙な視線を感じたからだ。


「油断してはいけないようね、アル」

「お嬢様の話にあった、裏の連中かもしれません。私たちのことに感づいたのか、それともよそ者に対してはいつもそうなのか……」

「今は宿へ向かいましょう。トラブルは起きないに越したことはないわ」

「はい、お嬢様」


 とはいえ、とアルは思う。

 ラミアお嬢様のように豪奢なドレスを着て街を歩くならば、否が応でも人の目を引くものだ……。




読んで頂いてありがとうございます。


次回の更新は本日の17:00を予定しています。


では後程。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ