表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30


「悠。これ今日までに図書館に返さないといけないんだけど、代わりに返しといてくれない?」


 水曜日の六時間目が終わった後、渚が申し訳なさそうに言ってきた。


「やだよ。今日はせっかく早く帰れる日なのに、なんで俺? それくらい自分で行きなよ」

「別にいいじゃん。今日はハルと放課後デートの予定なの。だから、ね? お願い」


 卒業証書のように頭を下げながら本だけを差し出す渚。俺は仕方なくそれを受け取り「貸しひとつ」と言った。


「いつか返す」


 きっと返されることのないだろう貸しを抱えて、俺は放課後図書館へと向かった。


 学校図書館は閑散としていて、どこの学校でも不人気なんだと改めて感じた。いくら蔵書数を誇ったところで、それほど利用者はいない。自習をするにしても調べものをするにしても、塾やスマホで事足りてしまう。


 それでも稀に図書館に通う人もいる。ホームルームが終わると忽然と姿を消していた真白ゆきは、どうやらそういった奇特な人間らしい。


 真白は入口から最も遠い地域資料棚の陰の四人掛けの机で、独り本を読んでいた。


 高校生活という青春真っ只中の時間を、彼女は勉強や読書だけに費やしているのだ。友達も恋人も作らず学年一位の座を死守すべく打ち込んでいる。


 放課後は家でダラダラ過ごしている俺とは大違……あれ? 俺だって青春の真っ只中のはずだ。それなのに勉強もせず貴重な時間を浪費しているだけって……


『今日はハルと放課後デートの予定なの』


 ついさっき交わした渚の言葉が頭の中でこだまする。


 しばらく考え、俺も青春の一ページを今から作りにいくことにした。


 渚の本を所定の棚に返し終えると、悪戯心から教室と何も変わらない真白ゆきの正面に座ってみた。西日を正面に受ける彼女を見据える。


 やはり反応はない。一瞬たりとも見やしない。本を読むことに真剣で、気付いていないのだろうか。


「ねぇねぇ」

「……」

「真白さん」

「……」

「何の本読んでるの?」

「……」


 無視と言えば聞こえが良いくらい、まるで俺が存在していないとでも言わんばかりの様子だった。煩わしいのなら眉根を寄せるなりしてくれてもいいものの、ピクリとも動かない。


 クラスで浮いている所以を見た気がした。それでももう一度挑戦してみる。


「なーー」

「話掛けないで」


 今度は一文字しか許されず、声だけでぴしゃりとお断りされる。


 しかし進展があった。真白ゆきの声が聞けたのだ。いや別に聞きたかったわけじゃないけれど、席替えの日の『三十六番』以降一週間は聞こえてこなかったその希少性に嬉しくなる。


 高揚感を原動力に俺は、再び話し掛けた。


「そんなこと言わずに、ほら、同じクラスメイトだし、隣の席だし。仲良くしない?」

「話掛けて来ないで」


 人からこうも明確な拒絶を突き付けられたことは、未だかつて経験が無い。


 それでも漫画やアニメ、ドラマなんかでは多少強引に行くのが定石。俺は今日も常備していた予備の『楽』を開け、飲んだ。


 三度目の正直という言葉もあるじゃないか。やっぱりこのまま押すべき!


 俺は根拠のない自信に背を押され、席を立った。この状況すら楽しめる自分を誇らしく思う。


 真白の隣に行き、本を指差して言った。


「これって――」

「話しかけないで。口で言って分からないのなら手を出すから」

「いやいやいや、そんな馬鹿な」


 人を叩くなんて中々できることじゃないと高を括って、目の前の少女には前科があったことを失念していた。


 俺が馴れ馴れしくも机の端に手を置くと、真白ユキはその身をくるりと回転させ――


 パチン


 乾いた音が図書館に響いた。


 まさか本当に叩かれるとは。俺はジンジンと痛む頬に手を当てながら訴える。


「本当に暴力に出るなんて」

「何度も忠告はした。これに懲りたらもう二度と話しかけてこないで」


 クラスメイトに手を上げておいて、尚も表情を変えることなく淡々と答える。人を叩いて何も感じないとは、鉄仮面の分厚さは相当なものなのだろう。


 俺は人生で初めて敗走の二文字を痛感した。


小説を読んでくださり、ありがとうございます。

今後ともご愛読頂けますと幸いです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ