表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/34

6,節約スキルの凄み。

 


 ユニークスキル≪節約エコノマイズ≫を発動する前に、クローイは駆けだしていた。


「ちょっと、クローイ! まだ【エコ領域】の状態になってないよっ!」


「節約なんかしている場合じゃないでしょ! 先に行って、犯人捕まえておくから!」


 とだけ言い残して、クローイは走り去っていった。

 その速度は、≪来航の善≫の誰よりも速い。クラスからしても敏捷性が高いのは納得だが。


 ところで僕は置いてきぼりをくったのか。

 癪なので、クローイに先回りして犯人のところに到着しよう。


 ただ問題は、いま犯人がどこにいるのか分からないことだ。クローイは犯人の移動の痕跡を瞬時に読み取って、追跡していったようだけど。

 それが可能なのは、盗賊には斥候的な役割もあるから。


 僕も真似るためには、どうすればいいのか?

 やはり、観察するしかないなぁ。

 移動による草木の不可解な折れ方とか、かすかに残った足跡とか。まぁ犯人が足跡を残さず移動した可能性は高いけど。


 というわけで、じっくり観察してみた。けど、よく分からない。

 そりゃあ、僕はバッファーですからね。斥候的な能力はないので。

 観察に疲れてきたとき、ふと思いつく。


『観察するエネルギー』を節約できないものかと。


 そこで《節約エコノマイズ》を使って、『観察するエネルギー』を極限まで節約した。

【エコ領域】は凝縮すればするほど威力を増す。つまりパーティに対して行うときよりも、自分というソロに対して行うほうが何倍も効果が出る。


 そして《節約エコノマイズ》の効力はすぐさま発揮された。

『観察するエネルギーの節約』とは、つまり『観察する能力の飛躍的な向上』だ。


 見える、見える。

 草地の不自然な凹み、こすれた砂が示す移動した方向。犯人の痕跡だ。


 ただこれを追いかけていても、クローイを追い越すことはできない。

 もっと効率的な方法、すなわち抜群な節約法はないものかなぁ。


 で、閃いた。


『犯人を追いかける労力』を節約してみたら、どうだろう。


 試してみる。

 しばらく何も起こらなかった。やっぱり条件が漠然としすぎていたかな?


 ところが、ふいに脳裏に浮かんできた。

 ある一つの光景。

 街道沿いにある乗合馬車の停留所だ。


 そうか。犯人は乗合馬車に乗って、遠くへと逃げようというわけだ。

 この停留所へ行けばいいわけか。痕跡とか追わずに済むので、労力節約だ。


 次に『移動するエネルギー』を節約しよう。

 これで移動速度が速くなり、一方で体力は消費されにくくなる。

 ただ、それはパーティ全体を【エコ領域】にしていたときの場合だった。


 今回、僕は自分だけに【エコ領域】を凝縮していた。ので節約効果もより強くなる。

『移動するエネルギー』をより節約するためには、どうすればいいか?


 飛んでいけばいい。


 というわけで僕の体は浮き上がった。とんでもない勢いで。

 あっという間に高度30メートル付近。


「まった、まった! いきなりやるな!」


 しかし【エコ領域】はお構いなしに、僕を飛ばしていく──

 とんでもない速度で飛び、さらに急降下。

 ただ着地だけは優しく。


 気づけば目指す停留所にいた。


 乗合馬車を待っているのは1人だけ。30代の男で、僕をポカンとした顔で見ている。


「……てめぇ、飛翔魔法が使えんのか?」


 飛翔魔法は高位魔導士しか会得できない。驚かれるのも無理はない。


「ええ、まぁ似たようなものです」


「しかし何だって、飛翔できるのに乗合馬車に用があるんだ? 飛んでいけばいいだろうが」


「えーとですね。それは殺人犯を追いかけているからでして──あ」


 男はバスタードソードを装備していた。殺人に使われた凶器も剣。

 いやいや、けどバスタードソードって一般的な装備だし。


「畜生、追手か!」


 男がバスタードソードを抜く。

 あ、やっぱり犯人さんでしたか。そうですよね。


「死にやがれ!」


 呆気なく僕は斬られた。

 だがダメージはない。


 節約を極めると、ダメージ0になるのか? 

 いや単純に、この男の攻撃力が低いだけだろう。この程度の攻撃ならば、【エコ領域】の節約効果によってダメージにはならない。


「くっ、思ったより手練れってわけかよ!」


 男は毒づくと踵を返して逃げ出す。

 僕は『追跡して男を倒すエネルギー』の節約を指示した。

 さて、どうなるか──


 勝手に自分の頭が動いた。斜め下向きへ。そこには手ごろな石が落ちている。

 なるほど。この石を取り上げて、そして──投げるのかな? 投擲スキルとかないけど?


 しかし、そこは【エコ領域】が上手くやってくれる。

 軽く投げるなり、石は凄まじい勢いで射出される。


『投擲するエネルギー』を節約したわけだ。

 そして石は男の背中に命中。男は衝撃で前方へと吹っ飛び、倒れた。


「捕縛完了」


 茂みがガサゴソいって、猛スピードでクローイが駆けだしてくる。

 そして急停止して、倒れた男と僕を交互に見た。唖然とする。


「これ──どうなってるの?」


 その問いかけに簡潔に答えるならば、


「節約したんだよ」




気に入って頂けましたら、ブクマと、この下にある[★★★★★]で応援して頂けると嬉しいです。励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ