閑話 ノルディン帝国皇帝は魔王の力を手に入れました
ついに新章に向けて徐々に動いていきます。
ノルディン帝国。ノルディン族の建てた国だ。
帝国の歴史ではシャラザールの子分のステバンが建国したことになっているが、本当の始祖はシャラザールとステバンの子供がそうなのだが、ノルディン第一主義の皇帝の時に改変されたとシャラザールが怒りまくっていたが・・・・・
世界の北に位置し、大半の領地は氷に覆われている。人口は500万人。大半は帝国南部に住んでいた。侵略国家を標榜している。全12個師団を有する2大国家の一つだ。
本来最大国家のドラフォードとも互角以上の戦いをしてきた。
それがここ最近は全然だ。
全てはマーマレード侵攻作戦で、虎の子の2個師団とマクシム第2皇子とダニール第5皇子を亡くしたことが凋落の始まりだった。
それ以来、もう一人残ったアレクもマーマレードの皇太子に骨抜きにされたみたいだ。
陳国侵略でもボフミエ軍と、なんと皇太子のアレクに邪魔されて失敗。
王宮をクリスの小娘に雷撃されても反撃さえ出来ない屈辱に身を震わせていた。
外務卿はその時に雷撃殺され、皇帝としても有効な手がなくなったのだ。
「な、なんとしてもあの小娘、生きたまま、生皮剥いで、さらし者にしてやるものを」
歯を食いしばって皇帝は我慢していた。
「ドロビッチ、何か手はないのか」
皇帝は宰相を呼んだ。
「色々手のものをボフミエに入れておりますが、全て消息を断っております」
「アレクか」
皇帝は苦虫を噛み潰したような顔をした。
「おそらく」
「おのれ、思い上がりおって、自国の者を殺めるとは。いずれ廃嫡してやるわ」
皇帝は歯ぎしりいた。
「まあ、陛下、少し状況の変化を待たれるのが得策であると一考いたしますが。ボフミエ魔導国は今はドラフォードとテレーゼ、マーマレードの3国の軍の一部を傘下に置いております。陳王国軍の動きも怪しいです。少し待てば何らかの変化がありましょう。烏合の衆の和合は長続きした試しがございません」
宰相が言うまでもなかった。
最初は潰れかけていたボフミエ魔導国であるが、今や、シャラザール3国の中心的な国になりつつある。何しろその皇太子が政治の中枢にいるのだ。それに陳国とジパグ国の王女と皇太子もいる。
下手したらノルディン帝国の倍の軍勢を動員できた。
手を尽くしたザールもパレルモも滅び去った。次の手は中々見つからなかった。
新大陸のホワイティア帝国から同盟の話が来たが、いかんせん新大陸は遠すぎた。
下手に動いてまたクリスの雷撃を受けてはたまったものではない。
打つ手が無いのが現実だった。
「奴らはまだ若いのです。何か絶対に失敗しますからその時を待つのが宜しいのではないですか」
宰相の言うことは最もだった。
「判った。下がって良いぞ」
皇帝は宰相に手を振った。
ここにいていろいろ考えても仕方があるまい。皇帝は新しく入った、妃妾がいるのを思い出した。
昼間から行くのもどうかと思うが、この手詰まりはどうしようもなかった。
そして、皇帝が中庭を歩いている時だ。皇帝の目には黒い石が映った。
黒い石はどす黒いモヤを放っていた。いかにも怪しそうだ。
しかし、何かとても禍々しいものに、自分にふさわしいもののように思えた。
皇帝は躊躇なくその石に手をのばすとそれを掴んだ。
その瞬間、石から黒い禍々しい煙が出て一瞬で皇帝を包んだのだ。
しかし、それに護衛達は気付かなかった。
「そうか、ついに余は力を力を手に入れられたぞ」
皇帝は突然笑い出したのだ。
「陛下、いかがされましたか」
護衛隊長が慌てて駆け寄ってきた。
「なんでも無いわ」
皇帝は手を振った。
「ふん、ボフミエの小娘め。これで目にもの見せてくれるわ」
皇帝はそう言うと高笑いをした。
そして、いつまでも笑い続けていた。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
新作はじめました
『ブス眼鏡と呼ばれても王太子に恋してる~私が本物の聖女なのに魔王の仕返しが怖いので、目立たないようにしているつもりです』https://ncode.syosetu.com/n7402hm/
今回も学園モノです。
平民のメガネっ娘が王太子に助けられて恋している話です。当然平民なので王太子には話しかけられもせず、遠くから見つめているだけのはずが・・・・。勝手に主人公が動き出してしまって・・・・
地味ヒロインのはずが、目立っています。
実は王太子も昔魔王に襲われた時に助けてくれた女の子を必死に探しています。
二人の恋の行方に偽聖女や王女様悪役令嬢が絡み、そこに魔王の恐怖が迫ります。
今回もハッピーエンド目指して頑張るので是非ともお読みください。








