表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

すーぱぁお母さんの音楽会(3)

        (5)

 今度も、深い眠りの中で夢を見た。そこでも、私は(なだ)(いさお)だった。

 わたしは夢の中で、楽譜と格闘していた。ああでもない、こうでもない、と、音符を書き連ねては破棄していった。そんなことをずっと長い間しているようだった。

 それをしている側にいるのは、和田(わだ)瑤子(ようこ)、言葉を失った少女だ。彼女は窓辺に座り、鳥達と会話しているように囁いていた。あるときは高い音で、あるときは低い音で。人間の言葉を話す事はできないが、音声を発する事はできるのだ。

 私は彼女の余命が残り少ないことを知っていた。事故の後遺症なのだそうだ。急がねば。早く、彼女の歌を完成させなくては。

 気ばかり焦るなか、押田(おしだ)教授が私を訪れた。「いつまで彼女を置いておくのか」ということだった。言葉をしゃべれぬ少女に歌など歌えるわけがない。不況で大学の施設や教育方針の棚卸をしなければならないのだそうだ。そんな中、歌わぬ鳥を飼っている余裕はないと言う。


 しかし、私は、彼女の在学を懸命に説明した。

 しかしそれも、受け入れてはもらえなかった。そして、次の学期には私の籍も剥奪され、大学にいられなくなった。

 それから私の放浪生活が始まったのだった。



        (6)

 目を覚ますと、さっきと変わらない部屋だった。

 私は本当に夢の中の灘功なのだろうか。疑念がよぎる。夢も鮮明に記憶に残っている。

 私の選択肢は二つに絞られた。灘功として音楽活動を再開するか、このままホームレスの生活に戻るか、だった。

 いつまでもぐるぐると考えあぐねていると、襖の、向こうから声がした。

「入ってもいいですか?」

 あの男の子の声だ。特に隠すものもないので、

「はい、どうぞ」

 と、応えた。

「入りますね」

 と、声がすると、この家の家族の面々だろう、男の子と男性二人に例の女性と、老人が入ってきた。

「お加減はどうですか?」

 年上らしい方の男性が訊いた。

「何だか倦怠感もなくなって、自分でもずいぶん良くなったように思えます」

「あなたは、五日前に私達の家の前で行き倒れていたんです。発見がもう少し遅ければ、死んでいたかもしれません」

「ありがとうございます。拾ってもらった上に、看病もしてもらって……」

「記憶喪失と聞いていましたが、何か思い出した事はありますか」

 そう言われて、私は夢の話をした。それと、その夢に確信がないことも。

「フムン、音楽家さんねぇ。それでは、あなたの事は当分の間、灘さんとお呼びしてよろしいですか?」

 そう訊かれても、他に選択肢がない。わたしは了承した。

「食欲はありますか。未だお粥からですが、お腹が空いているのなら仰って下さい」

 そういわれて、私はあることに気付いた。

「すいません。その前に、トイレに行かせて欲しいんですが」

「あ、それは気がつきませんでした。……一人で立てますか?」

 私は、自分で立ち上がろうとしてみた。立てた。凄い、昨日までは上半身までしか起こせなかったのに。

「歩けますか?」

「大丈夫のようです」

「それじゃ輝久(てるひさ)くん、トイレまで案内してやってくれないかい」

「わかりました」

「すいません」

 私は照久と呼ばれた青年の後を着いて行った。

 私は何日かぶりの排泄をした。お粥が食べれたことといい、自分でトイレに行けた事といい、生きている事がこんなにすばらしいことだとは思いもよらなかった。本当に生きている事はすばらしい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ