表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

クロエの物語

 村を出て、知らない道をゆく。不安はあるけれど、隣を見ればリトがいて、私は嬉しくなる。


 まさかこんなことになるなんて、転移した時には思ってなかった。



「ようこそ、遠き星の人の子よ。

──さあ、あなたの名前は?」


 召喚された時、私は突然のことに戸惑っていた。

 真っ白な、石造りの……神殿みたいなところに、制服姿の私は座り込んでいた。


「どうして……私、学校で飛び降り自殺したはず……」


 頭にフラッシュバックする、過去の記憶。

 私をいじめるクラスメイトたち。黒板への心無い落書き、傷をつけられたバッグ、破られた教科書、プールに投げ込まれたスニーカー。

 親にも心配をかけると思って相談できず、どんどん追い詰められていった。

「いじめられるのは私が悪いからだ、私さえいなくなれば」

 そんな思いでいっぱいになって──5階の教室から飛び降りた。


「そう、確かにあなたは飛び降りた。そのタイミングで私の召喚魔法が発動したってわけ。助けられてよかったわ」

「そんなこと……可能なんですか」

「女神ですから」

 そしてウィンク。私は拍子抜けした。

 なんだかこの女神様は、私が物語で触れてきた女神とは違う。とっても人間味があって、どこかゆるい雰囲気もある。


「──それで、名前は?」

「黒崎……美代といいます」

「クロサキミヨかぁ……うーん」

 女神様は杖をまるでマッサージ道具のようにして、肩をぽんぽん、と軽くたたいた。

 目を閉じて何事か考えているかと思ったら、ぱっと顔を明るくした。


「じゃあ、クロエにしましょ」

「え?」

「せっかく異世界転移したんだもの、自殺するほどつらかった人生は置いておいて、新しい名前で新しい人生を生きるといいわ」

「クロエ……」

「よろしくね、クロエ」

 私は小さな声で「はい」と答えた。


「通常、転移したらすぐ人の世界に降ろすんだけど、クロエはどうする?」

「人の世界……」


「クロエの前世にあった、娯楽に描かれるものと近い世界が広がっているわ。十の王国があり、数十年前に魔王が現れて魔物がはびこり、騎士や魔法使いが活躍している世界よ。

 転移または転生した者には魔法の才能がランダムに与えられます。

 あなたの場合は治癒魔法ね。十分食べていけるスキルよ」

「……」


 私は考え込んだ。確かに、そういった物語には触れてきたことがある。異世界に来たことで、主人公たちは苦労しつつも華々しく活躍するようになる。


 だけど、今の私が異世界に来たからって、同じようにやれるとは思えない。何より……怖い。


 黙っている私を見て、女神様は「ついてきて」と別な部屋に連れて行った。そこは女神様の私室のようだった。バルコニーがあり、絨毯(じゅうたん)があり、ヨーロッパの宮殿にあるような、装飾付きの長椅子があった。


「ところであなた、猫は好きかしら?」

「えっ……猫? わりと好きですけど……特に黒い猫は」

「じゃあそうしましょう」

 女神様は杖を一振りして、私を猫に変えてしまった。


「ええっ!?」

 しかも人の言葉がしゃべれる黒猫だ。

 さらにもう一振りして、絨毯の上に水晶玉を出現させる。こわごわのぞきこむと、そこには人の世界が写っていた。


「お試し期間ってことで、ここでしばらくゆっくりするといいわ。

 水晶玉から下の世界をのぞいてみなさい。気になる時はバルコニーから降りてしばらく過ごしてみて、それでクロエが『ここで生きたい』と思える場所ができたら、私に教えて。


──さて、慣れない召喚魔法を使ったことだし、私はひと眠りするわね」


 女神様がそう言って1人にしてくれて、私は水晶玉を見るようになった。水晶玉からは様々な国、様々な人達を見ることができた。

 そして私は、リヒト=ヴァインシュテール……リトを見つけた。

 優しすぎて、悪役になってまで許嫁の恋を守った人。船が難破して、浜辺に流れ着いて。

 彼を見るうち、こみ上げてくるものがあった。


──あの人の、力になりたい。


 私は、書庫で女神様が眠った隙にバルコニーから飛び出し、人の姿で村へと降り立っていた。


 村外れで倒れていた彼を、人の住んでいない小屋に運んだ。私は村に合った服装になっていたし、村人達は私に何も聞かず、食事の作り方や地理を教えてくれた。あれは女神様の御加護だったのかなと、今にして思う。


 リヒトはリトと名乗り、日に日に元気になっていった。私は神殿と村を行き来した。

 時折、怖くなった。彼は今、私の保護が必要だ。でもいつか村を出ていくかもしれない。私を必要としなくなるかも……。


 だから、リトが私を必要としてくれて、旅に誘ってくれて、心から嬉しかった。生きる力が湧いてきたのを感じた。



 この人となら、大丈夫。

 生きていこう、この世界で。


 空を見上げた。太陽はまぶしく、神殿は見えない。

 それでも、女神様がどこかで見守ってくれている気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ