表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

007.魔法の機動兵器について。そして偉そうな女子生徒

 昼休憩の後、また講義の時間となった。今度は機械学のようだ。

 話に出てきたのは、エリカも言っていた『ウィザードマキナ』について。

 魔石を主な動力源にしている機動兵器ウィザードマキナ。人が持つ魔力の増幅の効果を持つので、要するに巨大なパワードスーツに近い。


 これが使用されているのは、まず『魔獣』の討伐。魔石を取り込み、暴走する生物『魔獣』。戦争以外の方法なら、食材にするなどの目的で魔獣を狩る事に使用される。

 次に、暴走マキナの撃退。たまに、制御できずに暴走するマキナが存在するようで、それを止めるためにも利用される。要は尻拭いに近いが、そもそも暴走させた方が悪いので罪にはなる。


 聖ガルガンチュア学院では、魔法や機械の基礎を身に着け、免許を得るための試験や教習をれ行えば、学院で用意されたウィザードマキナを使用することが出来る。しかも、自分のスタイルに合わせた改造も可。


 エリカはそのウィザードマキナに興味津々。本人曰く、機械好きなら絶対触れておきたいものだそう。

 実のところ、私にも興味がある。魔法の存在する世界に組み込まれた機械技術。この世界の機械技術の代名詞とも言えるそのウィザードマキナ、その仕組みが気になる。


 気になると言えば、あの蜘蛛みたいな暴走マキナは何だったのだろうか。『スパイダー型』と呼ばれている機種のようだが、出所はあまり良くないのだそう。


 と、そうこうしている内に、授業が終わった。

 いわば放課後。生徒は寮に戻り、勉強や特訓に勤しむ時間でもある。

 私も今日からここの生徒故、エリカ達の部屋で世話になる。彼女たちからすれば、私は新しいルームメイトでもあるのだ。


「じゃあ私先行ってるから。部屋の場所は地図に書いたからその通りにね!」


 エリカが先に寮の方に行ったようだ。何気に久々に1人になれた気がする。


「寮に行く前に、少しふらついてみるか……」


「ちょっと、そこの貴方?」


 何か声がしたが、無視しよう。


「ちょっ、ちょっと待ちなさい!!あなたの事を言ってるのよレオナ・レコード!!」


 声の主を見てみると、確か実技の時に私を睨んでいた女子生徒だ。関わるのも面倒そうなので無視をする。


「だから無視をするんじゃないわよ!!よくもまあこの『イレーナ・タイマー』をそんな躊躇いなく無視しますわね!!」


 そんな名前なのかこの女子生徒。というか何故私に突っかかろうとしてくるんだ?シンプルに邪魔なんだが。


「って、邪魔だって思ったでしょ絶対!いい加減無視しないで頂戴!!というか話くらい聞いてってば!!」


 流石に可愛そうになって来るので、「何の用なんだ」と言っておいた。


「ゼェ……ゼェ……何でそんな平然と無視が出来るのよアナタは……」

「明らかに面倒臭そうだったから。」


「明らかに面倒臭そうだなんて何たる無礼な!!」


 と、そしたら取り巻きが2人くらい現れた。どこから出て来たんだ?


「この方は、かの有名なタイマー家のご令嬢『イレーナ・タイマー』様であられるのですよ!!」

「にも拘らず、驚きも(おのの)きもせず無視するなんて!!無礼にも程があります!!」


 取り巻きがあれこれ言って来た。


「そんな偉いのか?そのタイマー家とやらは。」


「って、貴方そんな事も知らないの!?あのねぇ、私のパパは管理局のエリートなの!ガルディギカじゃ知らない人はいないって言うのに!!どれだけ辺境出身なのかしら貴方は!!」


 管理局と言うのは、ガルディギカの警察機関の事だ。と言っても、機械関係は別の筋に任せているらしいのだが。

 ちなみに、私の出身は離れに在る辺境の町という扱いになっている。


「わざわざ説明してくれてありがたいのだが知らないものは知らん。第一エリートの娘だから何なんだ?肩書を見せびらかしても意味を成さないと隊長は言っていたぞ。」


「貴方どれだけためらいなく言うのよ!!というか隊長って誰!!」


 私が言ってる隊長というのは、マキナドールの中でも初期に作られた機体、要は人の手で作られたマキナドールの事を指す。私の場合、No.8さんに物凄く世話になった。


 というかこの女子生徒、どれだけ食い下がる気だ?


「そもそもよレオナ・レコード!!貴方上下関係というものが分かってないようね!!」

「だったら何だ。」

「なっ……だから!どこの馬の骨かも知らない奴が調子に乗り過ぎって事よ!!」

「乗ってたとして何だと。」

「ぐっ、貴方、私を馬鹿にしているんじゃないでしょうね!?」

「しているが?」

「してるの!!?」


 何かツッコミが五月蠅いなこの人。


「……いい加減行っていいか?タオルだかタイマーだか知らないが、そもそも勝手に恨まれる筋合いはないぞ。」


 ……構っていられないので、無理矢理この場を離れた。


「なっ、勝手にどこ行くのよ!!というか覚えてなさいよレオナ・レコード!!いずれぎゃふんと言わせてやるんだから――」


 本気で五月蠅いので、早歩きで廊下の角を曲がった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ