表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

164/236

朝食はバイキング。ドラゴンからの果し状。

 

 ──神の居城、食堂。


 朝食は基本的にバイキング形式だ。

 仲間の数も増え、エニグマ達も戦力として大勢引き入れたこともあり、とにかく何もかもが大掛かり。


 シェフだけでも軽く50人はいるし、給仕は100人以上いる。

 それでも入れ替わり立ち替わり、朝食を食べに来る者の世話は追いつかない。


 食事内容は誰もが満足するように考えられており、和食、洋食、ありとあらゆるものが同時に提供されるようになっている。


 食堂に足を一歩踏み入れた途端、パンが焼ける香ばしい匂いが鼻腔をくすぐる。食事をしたいという意識が掻き立てられた。


 本当なら席に着いてゆっくりと食事を楽しみたいのだが、どうしても美唯子が部屋で食事をとりたいと言うので、二人分の食事を皿に盛りつけている。


 バイキングの盛り付けはセンスが問われる。

 和なら和、洋なら洋で統一するのは基本だとして、栄養のバランスや彩まで考えるとなると最後まで気を抜けない。


「あっ! 師匠! 一緒に朝メシくいましょーよ!」


 大量の料理と睨めっこしていると、仁義が剣信とドラゴンを引き連れて、手を振りながらやってくる。


 全員のプレートを覗いてみる。

 仁義のは全体的に茶色い。揚げ物や肉ばかりで野菜や果物の類が一切ない。見ただけで胸焼けを起こしそうだ。


 剣信は一転してまとも。

 ご飯に味噌汁、納豆、焼き魚、ひじき、焼き海苔、生卵。

 和食朝食の理想系のような完璧な組み合わせだ。


 ドラゴンは茹でた鳥ささみ、ブロッコリー、オクラ、ニンジン、ゆで卵、無糖ヨーグルト。全体的に味がなさそうなものばかりだ。


「いや、オレは美唯子と食べるから」


「はぁ……。それで陽神はどこっすか?」


「オレの部屋で待ってるけど?」


「師匠をパシリにしてんすか!? 調子に乗り過ぎでしょう!」


 確かに尻に敷かれてる感は否めないが、結局は自分の意思でやっているわけだから、反論するつもりはない。


「なんかさ、ペルさんてどちらかと言うと彼氏というよりは彼女だよね? 乱暴な彼氏に振り回されても反抗しない従順系のさ。

 それで少し優しくされるとコロッと騙されるような感じ」


 剣信が痛いところをついてくる。

 だが思わず納得してしまうような説得力があった。


「師匠、不憫すぎますよ。ガツンと言ってやればいいのに!」

「もしくは逆に徹底的に服従してみるのも面白いかも?」


 仁義と剣信が2人で盛り上がっている。

 ドラゴンはすでにテーブルに付き食事をとっている。

 浮ついた話には興味がないのだろう。


「他人事だと思って好き勝手言うなよ。

 なぁ、お前達は同級生だったんだよな?

 美唯子って昔はどんな感じだった?」

 

 もしかすると今まで見せていた姿が幻想で、冷徹でツンツンな今の姿が本来の姿なのかも知れない。

 何か情報がないかと探りを入れてみる。

 

「どうって、誰とでも話してムードメーカーな感じでしたよ。

 少なくともいきなりグーパンしてくるとかは絶対にないです」


「男子に人気があったのは知ってるけど、普通って印象かな?

 今の陽神さんは完全に偽物か別人にしか思えないよ」


 やはり仁義も剣信も違和感を覚えているようだ。


「そうか。誰か正体を暴けるような能力者に心当たりないかな」


「恋凛のカウンセリングか、それか、これだけエニグマがいるんだから、一人くらいはいそうなもんすけどね?」


「あ! 待って、9番(ノノ)さんじゃないかな? 全員の健康診断をやっていた子だよ。確か属性とかスキルとか分析されたけど」


「……それだ! ナイス剣信!」


 9番が目を覚ましていたことを完全に忘れていた。

 9番の能力は個人の属性診断、特性診断、こと身体分析に関しては右に出る者はいない。


 オレの正体を知っているようだし、今すぐにでも会いにいくべきだろう。


「あっ、でも美唯子の食事……」


 勢いよく飛び出そうとしたところで、手に持ったプレートの存在を思い出す。せっかく綺麗に盛り付けた食事が冷めてしまう。

 仁義と剣信は冷ややかな目でコチラを見ていた。


「師匠……どんだけ陽神が好きなんすか。泣けてきますよ」


「とりあえず二人で食事してから行けばいいですよ。

 大変ですね、色々と。完全にヒロインムーブだなぁ……」


 ヒロインと言われたことに関しては断固として否定したいが、あまり美唯子を待たせるわけにもいかず、急いで食堂を飛び出した。

 

「──神よ」


 廊下の先でドラゴンと出くわす。

 さっさと食事を済ませて先に出ていたらしい。


「どうした、ドラゴン」

「この惑星の神を決めるための大会を開くと聞いた」


 ドラゴンは静かに端的に語る。

 恐らくは10番(アリシア)が考えた神様の特別試練のことだろう。

 色々と忙しかったこともあり、先延ばしになっていたが、ようやく実現できる段階にまで漕ぎ着けた。


「ああ、やるよ。詳しいことは後日、説明するつもりだけど」


「……神になる事に興味はない。

 俺とお前、ただ、全力で戦い、()()()の決着をつけよう」


 オレに対するドラゴンからの果し状だった。

 あの時は邪魔が入ってしまい、不完全燃焼だったのだろう。

 オレが強く頷くと、ドラゴンは踵を返して歩いて行った。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ