表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

119/236

一触即発。エニグマ会議。


 ──10番街、星の中枢。

 玉座に座る10番(オレ)を中心にして、その周囲にズラリとエニグマが立ち並ぶ。


「それにしても突然だな。戦争でも始めるつもりか」


 足を組み、肘掛けに頬杖をついたまま10番(オレ)が呟く。

 褒められた態度ではないが、それでも話に応じているのは、予告もなしに突然玉座まで乗り込んできた無礼者達に対する精一杯の誠意ではあった。


「そのつもりはありません。

 あくまでも平和的に、話し合いをするために来たのです」


 現時点で行方知れずの1番を除いたエニグマの最上位に位置する4番、四条花撫(シジョウカナデ)。地球消滅という切迫した状態で素零を赦した懐の広さを持ち、戦況を瞬時に冷静に見極めることができる聡明な女性。


「ケケ! しばらく見ない間に随分と貫禄が出たもんだな!」


 7番の七欟梨華(ナツキリカ)。素零曰く脳筋パワータイプ。

 宇宙全体に存在する暗黒物質(ダークマター)を半日で処理できると豪語していただけに実力は確かだろう。


「話し合いとは? オレとしては語るべきことは何もない」


 その言葉に居並ぶ下位層のエニグマ達が不快の念を示す。

 舌打ち、ざわめき、そんなものは可愛いもので、次第に怒号や罵声が飛び交うまでとなった。


「調子に乗るなよ! 半人間が!」

「お前も6番(素零)と同類だろうが! 同胞殺しめ!」


 室内はまさに一触即発。


「はぁ……。やっぱりケンカしに来たのかよ。ついてないな」


 オレは自身の状況を憂いている。

 そして不運というのは重なるものである。

 これ以上はないであろう最悪の場面で()()は現れた。


「ヤッホー! 遊びに……ウワ! 最悪のタイミングだった!」


 暗黒の運河を通ってきた素零が室内を見回してゲンナリとしている。4番と7番は眉を顰め、先程まで殺伐とした空気に包まれていた場は一転して水を打ったように静まり返る。

 不死身のエニグマを殺すことができる素零の登場に、力を持たない下位層の者達が戦々恐々としているのだ。


「……ふぅ。場が混迷を極めてしまいましたね。

 本来なら貴方と宇宙の今後について語り合いたかったのですが、今回は要件だけを述べて撤退することにします」


 4番はやんわりと言って7番に目配せをする。


「ケ! 喜べ10番(オレ)! お前は6番に昇格だ!

都合の良いことに元6番(素零)がいるな。素零、お前は除名だ。もう同胞でもなんでもない。次に会った時は敵同士だ」


「んふふ! あっそ! 最初からお前等、雑魚とつるんでるつもりもなかったよ。次に会ったら一瞬で殺してやるよ! ばーか!!」


 素零の挑発にまたしても場が荒れる。


「騒々しいですよ。静まりなさい」


 4番が静かに叱責すると、玉座に再び静寂が訪れる。


「ケケケ! 盛り上がって参りましたってね!

 話を続ける。えぇと29番(サラ)! お前はどういうわけか、11番(カナタ)の力を引き継いだな? お前のような下位層の者が力を継承するなんて前代未聞だからな。話を聞きたい。付いてきてもらうぞ!」


 7番に命じられたサラが恭しく頭を下げて一歩踏み出す。


「……待てよ」


 歩き出したサラの腕を取り、オレが声を上げると、4番と7番が疑念の表情を浮かべる。


「サラはオレの従者だ。誰にも渡さないし、連れて行かせない。

 アンタ等、無断で乗り込んできて、好き勝手やっているが、10番街(ここ)はオレの星だぞ。なんならオレも()になってやろうか?」


 この状況で賢明な4番が「はい、わかりました」などと言うはずもない。急速に力を伸ばし、除名する素零が使える零の螺旋を同じく使用できるオレを、エニグマ側としても戦力として確保しておきたいというのが今回の()()()()の本質であろう。

 オレを手放し、争うことになるのは本意ではないのだ。

 だとしたら答えは決まっている。


「──数々の無礼、申し訳ありませんでした。

 6番(オレ)さん。私達は貴方を正式に仲間として迎え入れる所存です。これからも宇宙の平和のために手を取り合って協力致しましょう」


「ケ? 29番の事はいいのかよ!」


「いいのです。帰りますよ、7番。貴女も非礼を詫びるのです」


「ケー? なんか、ごめんな。お前の事、結構気に入ってるぜ!」


 4番と7番はオレに頭を下げると、空間を引き裂き、暗黒の運河へと飛び込んでいった。



最後まで読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ