表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

転生

婚約破棄を言い渡された後、家に帰る道中で前世から今に至るまでを思い出していた。



私は年収で1億を越えるほどの投資家だった。カリスマ女性投資家として、雑誌やテレビに取材を受けたこともある。他人が羨むものは大体持っていた。美貌、財産、運、頭脳。彼氏を除くほとんどのものは持っていた。そう、彼氏を除く。私はなぜか彼氏がいなかった。学生の頃に半年とかせいぜい1年とか付き合ったことはあるけれど、大人になってからまともに出来たことがない。そんな私にイケメンな王子様の婚約者が出来るなんてと最初は喜んだものだ。最初はね。


前世の最期は忘れもしない。できることなら思い出したくもないが。気がついて目が覚めると公爵家の令嬢のクティエとして生まれ変わっていた。既にクティエは15歳となっていたが、目が覚めると同時に15年間の記憶が頭の中に流れ込んできた。


ここは日本でも地球でもない全く別の世界。あえて例えるなら中世ヨーロッパをもう少し暮らしやすくした感じかしら?貴族でなくとも衣食住は保障されているし、水も清潔。科学という概念はあまりなくて文明も現代日本ほど発展していないけど、皆幸せそうに暮らしている。そういう私も素晴らしいお父様とお母様と幸せに暮らしている。


歴史あるアラン家をさらに大きくした偉大なお父様と誰にでも優しく包み込んでくれるお母様。私が投資の話をしたときも仕組みを理解しようと話を聞いてくれて援助をしてくれた。


そう、この世界には投資という概念が存在しないのだ。もっと正確にいうと、新しい商品を作るために常連の客から少しお金を借りて代わりに真っ先に商品を提供するという文化は存在していてかなり盛んに行われているらしい。この仕組みは株式投資とかなり似ているが、常連客とお気に入りのお店の間で行われているかなり小規模なものでしかなく、ましてや貴族がそこに参加するなど聞いたことがないそう。


ま、その文化のお陰でだいぶみんなの説得が簡単になったのだけれど。あら、そうこう思い出に浸っている間に家に着いてしまいました。

婚約破棄のことをお父様とお母様に伝えるのは少し辛いですわね。もしこれで家の立場が悪くなったりしては申し訳なさすぎます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ