表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/156

2

 


 イルティパークの中は、文字通り別世界が広がっていた。



 だだっ広い平野に、互いが邪魔にならないよう配置されたアトラクション。その間隔は広く、多くの人が入れ違いになっても当たらない。

 屋台形式の売店も所々にあり、飲み物や軽食などを売っていた。似たような品を持っている人も多く、そういったグッズも販売しているのだろう。

 大掛かりなアトラクションが稼働する様は遠くからでも見え、全てから楽しそうな悲鳴が聞こえてきた。


「スゴイ!」

「そうだな。全部、()()で動いてるようだ。どれだけ規模がでかいのやら……」


 純粋にアトラクションに興味津々なジャピタと違い、イオの注目はその動力だ。入った時から強く感じる魔力は桁違いで、全てを賄っていると直感した。

 それにしても、使用魔力が多すぎる。人間や亜人クラスでは到底足りない。その上、どことなく()()()を感じる。


「どういう魔力だ、これは……」

「アソボ! アソボ! アッチ!」

「お、おい! ゆっくり()()()()!?」

「ハーイ!」


 急速に動かされた事に注意すれば、ジャピタは勢いを弱める。

 それに安堵しつつ、やはりこの状態は不自由だと実感させられた。



 現在、イオは椅子に腰掛けた状態だ。椅子と言っても、とある世界で見かけた車輪のついた椅子である。



 肘掛けと足置き場のついた椅子に大きな車輪が二つ、左右対称に置かれている。背もたれの上部には二本の突起が後方に伸び、他の人が押して移動させるものだ。

 自分で移動することも出来るが、重さのある椅子を動かす腕力はイオにはない。尾鰭全てを隠す長いスカートも含めて、ストレスが溜まる。

 種族を隠す為だと思っても、無意識にため息が漏れた。


「ねー、あそこの人、かっこよくない?」

「わかる! なのに笑顔は可愛いとか反則過ぎない?」

「わかるー!」


 派手なファッションの少女二人が、こちらを見てきゃあきゃあと囃し立てている。他にも、頬を染める人がちらほら見かけられた。


 擬態をしても、目立ってしまっている。主な原因だろうジャピタを見上げた。

 丁度イオを見下ろしていたらしく、金の三白眼と視線が重なる。途端に、ジャピタは破顔させた。



 前に取引して貰った、()()()()()。その首元にジャピタが巻き付く事で、本物同然に動かしている。

 無から人型になるよりかは、こちらの方がジャピタの燃費がいいのだ。

 手に入れてから初めて使う外見(そとみ)を、イオは改めて見つめる。


 臙脂色の髪が眩しい、三十代半ば。そこそこ整った見た目と筋肉の持ち主。イオはそう記憶している。



 しかし、目に映る人物はどう見ても二十代。ジャピタの精神が反映されているからか、十代後半と幼くも見える。

 瞳は完全にジャピタと同じで、髪色も若干色が黒ずんでいた。



「…………その外見(そとみ)、アンタに寄った?」

「……タブン?」


 本人にも自覚がないらしく、首を傾げる。その仕草に、近くの少女からまた黄色の声が上がった。

 憶測だが、邪神の傀儡として相応しいよう、無意識に肉体の最盛期へ合わせたのだろう。

 それが死体にも適応されるあたり、力の強さに流石としか言いようがない。


「ゼンブ! ゼンブ、ノル!」


 当の本人に風格はないが、そこがジャピタらしい。ウキウキしながら移動させられながら、イオは小さく笑みを作った。



 火の輪くぐりのライオンの回転木馬。

 アトラクションとしても、モチーフとしても同じ空中ブランコ。

 逃走する八本足の馬のローラーコースター。

 人気ダンサー達のティーカップ。

 サーカステントのメリーゴーランド。

 サーカスの裏側に迷い込むお化け屋敷、ミラーハウス。

 馬車をイメージしたゴーカート。

 ピエロのお手玉な大観覧車。

 カバやゾウの芸を見るクルージング。

 小さな菓子や風船を配ったり、清掃したりするスタッフは全員ピエロ。

 売店で並ぶ菓子や小物も、ピエロ。



 このパークは、サーカスモチーフで統一されているようだ。

 人々を楽しませるという目的に適している。だが、こうして出歩く程に、イオは不気味さを感じていた。

 あまりにも規模が大きすぎる。これが、善意だけの遊び場だとは考えにくい。もしその通りなら、そもそもジャピタが餌として感知しないはずだ。

 人々を楽しませる以外の裏があると思うが、それが全くもって読めない。


「イオ〜。カオ、コワイ」

「うるさい。目的を忘れるな。まぁ、アンタに言っても無駄か」

「タノシイ!」

「なら良かったよ。あと、その手に持ってるピエロ帽子は買わないからな。どうせ、ここにいる間しか付けないだろ」

「ガーン」


 ジャピタは視線を手元の小物とイオの顔を往復し、渋々と小物を元の場所に戻した。財布はイオが握っている。

 勢いで買っても、どうせ空間魔法の肥やしになるだけだ。そこまで多くはない金を、変な物につぎ込むわけにはいかない。


 金に関しては、入口で裕福そうな相手に、持っていた宝石を格安で売って手に入れた。

 空間魔法で眠っていた質のいい宝石だ。相手はほくほく顔で、パークの中に消えていった。

 軽食にと買ったピエロ饅頭の残りを口に放り込み、ジャピタに指示する。


「ジャピタ。そろそろ『ヒストリーウェーブ』へ行こう」

「ハーイ」


 元気のいい返事と共に、椅子が動かされる。砂利がほとんど無い地面は、揺れが少なくて有難く思える。

 暫くして着いたアトラクションは、赤と黄色のストライプ柄をしたドームテントの形をしていた。

 迫力があるアトラクションは人気が高く、外からでもわかる何十分もの待機列が出来ていた。それがここには無い。

 パークの成り立ちは、遊ぶ人には関係ないらしい。


 イオ達が中に入ると、スタッフピエロが大袈裟に出迎えて先導する。少し奥には、サーカスの観客席を一部切りとったような、扇形の座席が並んでいた。

 その間には大きな舞台が開演ブザーを待っている。

 ポツポツと数人だけが座り空きが目立つ。椅子はスタッフに預け、ジャピタに横抱きされて中央あたりの椅子に腰掛けた。


 一分足らずで、開演を知らせるブザーが響いた。丁度、開演時間だったらしい。


 このパークの妙な感覚、その正体に近づくべく、イオは幕の上がる舞台へ意識を集中させた。


外見の経緯は第二章『乙女ゴースト』にあります

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ