表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/156

12

 

 振り返ると、大賢者が立ち上がっていた。たっぷりと脂肪を蓄えた両手は、余分な部分がはみ出る程に強く合わさっている。

 数秒遅れて、破裂したような音が拍手による物だと分かった。

 不安そうに見つめる陽平に微笑みかけた後、真剣な顔でこちらに向き直った。


「邪神殿に敵対してはなりませぬ。そう言ってありましたぞ? 約束破りは針千本ですぞ?」

「や〜ん、見逃して賢者くぅ~ん」

「んもう! エーチちゃんは仕方ないですなぁ!? 代わりにたっぷりサービスしてほしいですぞぉデュフフゥ!」


 何を見せられているのだろうか。ものの数秒で破顔させた大賢者とくねくね動くエーチ。

 真顔で二人のやり取りを聞いていると、ヘマタイトが腕を振り上げた。高い位置から拳が振り下ろされ、エーチは媚びた悲鳴と共にへたり込む。

 同時に胡蝶が空咳を数回して、大賢者は我に返った。


「しし、失礼っ。ついつい、エーチちゃんがギャンかわで持ってかれましたぞ!」

「……アンタらは何がしたい?」

「いやはや、お伝えしたい事がありましてな? もうすぐダンジョンのモンスターが活発な時間、つまり夜ですぞ。あまり戦いたくないようであれば、明日出た方が賢明なのは明白! これ、ガチですぞ!」


 何故かポーズを決めて進言する大賢者。イオは口に指を当て、暫し考える。


 ダンジョンに出現するモンスターは、基本的に同等の強さを持つ。

 ダンジョンボス、中ボスといった、抜きん出た強さの個体もいるが、大抵は一方通行のダンジョンに出現するものだ。入口が一つしかないダンジョンがこれに当たる。


 ジャピタに確認させた際、このダンジョンの入口は複数箇所にあると把握済みだ。よって、ボスと呼ばれるモンスターは存在しない。

 それは、全てのモンスターがダンジョン内を散策できる事を意味する。

 より活発になったモンスターは、戦闘を感知しては集まってくるだろう。いくら簡単に蹴散らせるとはいえ、大人数は面倒だ。


 

 早くエサを探したい気持ちだが、慎重さも重要になる。



 エネルギー消費量と摂取量が崩れれば、ジャピタはまた休眠へと至る。それこそ面倒くさい。

 それに加え、大賢者には引き止める理由がまだあるようだ。大袈裟なウインクを何度も繰り返し向けてくる。

 若干前に出た立ち位置から、陽平に聞かれたくない事柄らしい。

 だが少々、いやかなり頭にくる。馬鹿にされている気分だ。さっさと止めさせるべく、不自然にならないよう言葉を挟む。


「……もし、明日にしたいと言った場合、アンタらは寝床でも用意してくれるのか?」

「モチのロンですぞ! 胡蝶殿、まだ水場は余っておりますな?」

「そうだな……新人は水中マンションに決めたらしいから、端の海水場が手付かずのはずだ。なぁ、ヘマタイト」

「ああ。あの養殖場予定地だな。繁殖させる魚が決まってねぇからって、マジで何もねぇ。んな所で神様はいいのか?」


 ぶっきらぼうな言い草だが、表情からは若干の心配が見える。それに対し、イオは頷いて答えた。


「構わない」

「イオ、イッショ。ホカ、イラナイ」

「ではでは! ご案内頼みますぞ~! 某は陽平殿と夕飯の場所へ行かん!」

「はは、そうだね。叔父さん」


 大賢者とは逆に、陽平は弱気なままだ。

 イオから指摘された点が余程、心に来ているらしい。それだけ、大賢者達が真綿で包んで大事にしていたと分かる。


 最も、何をしても蔑まれる日々から、何もかもを優しく見守ってくれる日々への急激な変化だ。

 無意識にでも、辛い記憶を消したのだろう。だから、あれはエサではない。


「胡蝶。さっきもお前が案内してたんだろ? 頼んでいいか?」

「構わないが、ヘマタイトは?」

エーチ(このバカ)に説教」

「了解だ」

「やぁ~ん!」


 ヘマタイトが睨みを効かせるが、エーチは気にもせずくねくねと体を捻る。癪に触ったヘマタイトは首根っこを掴み上げ、部屋の端に引きずった。

 やっと扉が通れるようになり、胡蝶の案内に従う。素直に後を着き、往路とは違う道を進む。


 段々と人通りや建物が少なくなり、街の中心から遠ざかっていると実感した。

 少しして、コンクリートで舗装された大きな水場が見えてきた。

 一見するとため池。だが、中央と縁の数箇所に鉄製の器具があり、恐らく給餌器と濾過装置だろう。


「こちらが話していた水場です。今晩はこちらでお過ごしください」

「ワーイ!」


 胡蝶が説明し終えた途端、ジャピタが勢いよく水場に飛び込んで行った。

 跳ねた水から潮の匂いを感じ、海水だと改めて確認する。

 軽く礼をしてから、イオも中へと潜り込む。久しぶりの海水に包まれ、自然と笑みが零れた。


「イオー。ネドコー」

「別にいいが……寝るなよ?」

「ナンデー?」


 純粋な疑問で首を傾げるジャピタに、イオは一瞬だけ呆れた。

 考えてみれば、ジャピタに言葉の裏を読み取るなどできるはずがない。何かあれば叩き起こせばいいだけだ。


 収納魔法を発動し、いつもの珊瑚の元を取り出す。下がコンクリートの為、下地になりそうな土も一緒に取りだした。

 土を慣らし、元を植え、あっという間に珊瑚が生える。

 ジャピタは歓声を上げ、そこに絡みついた。その様子を眺めながら、仰向けになる。



 微かな水の揺らめきに合わせ、揺蕩う身体と変わる景色。

 穏やかで心地いい時間だ。



 波の音色や海洋生物の気配があれば更に良いが、陸地のダンジョンにそこまで求めてはいけない。

 逆に、養殖場にしてはかなりいい環境だ。さぞかし美味な魚となって、口に運ばれるだろう。



 うっとりと目を閉じて、夢心地を堪能する。

 疲れた脳が休まる気がした。


この辺りの迷走が文章に出ていたらご指摘ください

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ