表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

これから-1

「だから、家に住むだなんて困りますって!」


 必死に声を荒げ、三人に訴えかけるわたし。

 しかし対するルカさんは、余裕たっぷりの笑顔を繰り出した。


「へえ。じゃあ俺達に出て行けと? 他に行く宛もないのに?」

「だ、だって、もうすぐ親も帰ってくるんですよっ。なんて説明したら良いんですか」

「ふーん……なるほどな。お前は、見知らぬ世界に放り込まれて他に居場所のない俺たちに、『出て行け』なんて非情なことを言うような女だったのか? 見損なったぜ、お前のこと」

「うっ、そ、それは……」


 言葉に詰まるわたしを見て、チャンスだと言わんばかりに、アルドさんがルカさんに助太刀する。


「ホラホラ、かわいそうでしょー? 居場所のない捨て猫みたいな俺たちのコト、放っておけないでしょー? もう大人しく観念しちゃいなよ。ただ、俺たちをここに住まわせれば良いんだからさ。ねぇ、愛子ちゃん?」

「う……っ」


 良心の呵責に耐えかね、私はついにその場に膝をついた。

 ……確かに、他に居場所のない彼らを見捨てるのは酷いことだとは思う、けれど……。


「……でも……。親がダメだって言ったら知りませんよ、わたしっ」

「はあ? そこはお前が命を懸けて頼みこめよ」

「命が関わるほど大きな問題だったんですか!?」

「……何やら、人が来たようだ」


 独り言にも似たエリオさんの言葉に、ルカさんとわたしの声がぴたりと止まった。

 ガチャガチャ、と玄関の鍵を開ける音が聞こえる。……まずい。これはまずい。お父さんとお母さん、帰ってきちゃった。


「ただいまー!」

「いやあ、やっぱり久しぶりの我が家は落ち着くなあ」

「ちょっとぉ、愛子ー? いるのー? ママもパパも無事に帰ってきたわよー」


 青ざめるわたしとは関係なしに、親しみ慣れた声はどんどんこちらへと近付いてゆく。


「はあ、疲れたわあ。ただい――」


 リビングへ足を踏み入れ、再び『ただいま』を言おうとしたお母さんの声が、止まる。

 お母さんは偉そうにソファーでくつろいでいるルカさんとアルドさん、そして困ったように何かを言おうとしているエリオさんを、無言のままで見つめていた。


 ――どうしようどうしようどうしよう。

 焦って言葉を探しているうちに、お父さんが口を開いた。


「おお、三人とも。もう着いていたのか」


 ――え?


「遠路はるばる大変だったでしょ、お疲れ様。今日からしばらくはここが家なんだから、心置きなくゆっくりしていってね!」


 お母さんもお母さんで明るい笑顔を振りまく。


「ちょ、ちょっと、お母さん!」

 自室へ入っていったママを追い、わたしはノックもせずにお母さんの部屋へ入った。


「お母さん、どういうことなの? あの人達のこと知ってるの!?」

「まあ、なあに? 何かのお芝居? ヘンな愛子ね」


 お母さんはふふっと小さく笑い、続けた。


「遠縁の親戚でしょ。瑠可(るか)くん、或人(あると)くん、選緒(えりお)くん。今日からしばらくの間この家に下宿することになったって、旅行行く前に言っといたじゃない」


「しん……せき?」

「明日からはあんたと同じ東高に通うことになるのよ。まだ慣れないでしょうから、しっかり街案内してあげなさいね」


 そしてお母さんは、何故か突然感じ入るように恍惚の溜息を吐いた。

「はあ、にしても三人とも、立派なイケメンになっちゃって……。お母さんがあと三十歳若かったら、すぐに彼女に名乗り出るんだけど」

 お母さんの顔がぐっと近づく。

「あんたも頑張りなさいよ。お母さん、期待してるからね」

 語尾にハートが付きそうな口調で言うと、お母さんは「じゃ、着替えるから」とドアを閉めてしまった。


 残されたわたしはというと、ただただ呆然としてドアの木目を見つめていた。


これから-2に続きます。

登場人物設定を書こうか迷っています^^;



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ