表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/254

Intermission:キャラクターファイルその四

 お話的に切りがいいので、魔竜姫様のターンを挟まずキャラファイルですよー。

 今回は王族二人にフィーネにサンシター! あれ、なんか一人だけ場違いな感が。


Name:アルト・アメリア

Age:16

Post:アメリア王国第一王位継承者

Equip:長剣(ロングソード)

Skill:隠せてない変装

Others:お忍びでパン屋に出かけることがあり。

作者一言メモ:アメリア王国一の苦労人。魔王軍の侵略と、貴族たちからの圧力のせいで、夜もまともに眠れません。胃薬が最近の友達。

そんな立場の彼ですが、作中においては光太とほぼ互角に戦える程度に腕は立つ剣士だったりします。王族の嗜みとして、剣を修得していて、さらに教師がアスカだったので。

政務に関してはほぼトランドさん任せで、重要な案件に対する採択を行う程度。その採択も若干迷いがちで、むしろアンナちゃんの方が王様向きとか言われてたり。

金髪碧眼の美形少年ですが、ストレスのせいで目の下のクマが消えておらず、野暮ったい印象ですね。早いとこ色々解決するといいねー(他人事)




Name:アンナ・アメリア

Age:10

Post:アメリア王国第二王位継承者

Equip:特になし

Skill:特になし

Others:フィーネ、ジョージとは幼馴染の関係

作者一言メモ:苦労人お兄ちゃんを見て育ったおかげで、だいぶしっかりした妹です。両親がメタボリック王様や人見知り女王様っていうのもあるんでしょうけど。

アルトの項目で書きましたように、アルトよりも王様向きです。ずばずばとした物言いで、しっかりと実務をこなしていく、やり手王女。何かあれば私に言いなさい!とか言って回ってそう。

その一方で甘えん坊というか、アルトに頼られたりすることをすごく嬉しがるところも。お父さんが亡くなって、代わりに政務を取り仕切るようになって、家族でゆっくりするなんてことがなくなっちゃったからなぁ。ごめん。

金髪碧眼の美少女で、キリッとしたいでたちな印象がありますね。作中に出てくる誰よりも、豪奢なドレスを着こなしてそうだ。




Name:フィーネ

Age:10

Post:魔導師団代表、宮廷魔導師

Equip:特になし

Skill:魔術言語(カオシックルーン)の総暗記

Others:ジョージとアンナの幼馴染で、ジョージのことが気になっている

作者一言メモ:ジョージ君関連で深いかかわりを持つ、若き宮廷魔導師。

魔導師団においては、暗記した魔術言語(カオシックルーン)を使って、新しい呪文を開発する分野を担当。必要に応じて、既存の魔術言語(カオシックルーン)の形を組み合わせて、新種の魔術言語(カオシックルーン)を開発することも。

立場上戦闘に出たりはしませんが、出たとしても役には立たないと思われます。真子と違って、根っからの研究者タイプ。その代わり、魔法薬の開発とか魔法陣の作成には秀でています。

宮廷魔導師ということで、わかりやすい魔導師服着てるけれど、それ脱いじゃうと村娘Aになっちゃうくらい地味な印象。おかげで、十歳で老人言葉を使う様な、キャラ作りを行う羽目に。




Name:サンシター

Age:25

Post:アメリア王国騎士団 四等騎士

Equip:特になし

Skill:オールラウンド家事マイスター

Others:アメリア王国騎士団最高の下っ端。一人いれば、雑役は困らない。

作者一言メモ:何ともひどい説明ですが、一応のメインどころです。騎士団の下っ端ですけど。

戦闘力が皆無に等しいのに騎士団なのは、魔術言語(カオシックルーン)を覚える頭も、女神に対する信仰心もなかったため。あとは、騎士団長の推薦ですね。たぶん、料理が上手だから。

戦闘力は皆無ですが、それを帳消しにして余りあるほどの多芸さを持ちます。戦闘以外の事柄であれば、大抵何とかします。一人でシュバルツ用の馬屋とか建てちゃいますし、料理の腕はメイド長の折り紙つきです。もちろん裁縫もできますでよぅ。

たぶん、目線は前髪で隠れてて、さらに顔の輪郭もなんつーか平均的なせいで、人ごみに入ったら三秒で見失う平凡な見た目をしていると思います。騎士団制服着てないと、同僚でも気づけない感じ。さすがサンシター。


 この世界において家名がないのは、必要がないからです。小ヤコブ中ヤコブ大ヤコブの世界ですね。

 そんな中、アルトとアンナに家名があるのは、二人が王族だから。つまり家名は王族の証というわけですねー。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ