表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バード・ガール~鳥撮り少女  作者: なるるん
おまけ章】番外編:カワサキさんと蘭先輩と
110/113

第106話:別荘のお部屋でお食事



 ずっ、ずずずぅっ。


「ほら、永依夢(エイム)はン、鼻かみぃや」

「あ゛り゛か゛と゛ー、か゛た゛な゛」


 方菜(かたな)ちゃんが、ティッシュを差し出してくれる。


 泣いちゃったから、鼻水もずずず。


 乙女的には、微妙な状態ながら。


 幸い、ここには。


 通されたお部屋には、蘭先輩と方菜ちゃんとわたしの三人だけだし。


 ティッシュで鼻水を処置して。


「はぁぁぁぁ……」


 でっかい、でっかい、ため息。


 わたしもだけど、方菜ちゃんも、蘭先輩も。


 何を言っていいのか、何を言えばいいのか。


 わかんない状態の、沈黙。


 そこへ。


 コンコン、と、扉がノックされる、音。


「お飲み物とお食事、お持ちしました」


 あぁ、さっき、部屋に案内してくれた、女性かな。


「あ、はい、おおきに、どうぞー」


 比較的に心も身体も身軽な方菜ちゃんが応対してくれて。


「落ち着かれるまで、こちらでお過ごしくださいませ」


 和服の女性は、そう言って飲み物や食べ物を置いて、出ていかれ。


「まだあンま食べてへんかったし丁度えぇわ」


 立場的にも中立的な方菜ちゃんが居てくれて、よかった、かな。


「蘭はンかてあんま食ぅてへンやろ、とりあえず、食べよ食べよ。ハラが減ってはナンとやら、ちゅー(言う)やろ。ほら、永依夢(エイム)も食え食え」


 そういえば、蘭先輩はあの人とのやりとりだったり、方菜ちゃんはバイク談議、わたしも写真やカメラを見せたりで、まだあまり食べてなかったっけね。


 バーベキューを、お部屋で、お皿で。


 ちょっと、何だかなぁ、ってところもありますが。


 状況が、状況だけに。


 けど。


「言ってもしょうがないし、とりあえず、食べよっか」


 わたしも、気を取り直して、って感じで。


 ちょっと場の雰囲気に流されたと言うか、()てられたと言うか。


「うっわ、この肉、めちゃ美味(うま)っ!」


 わたしも、ぱくり。

 

「ほんと、美味しい、ね。蘭も食べよ、ね」

「せや、冷めてもぉたら美味(うも)ぅのぅなるさかい早ぅ食わンと」

「…………」


 意気消沈の、蘭先輩。


 色々と、いっぱい、思うところはあるのは、わかるけど。


 方菜ちゃんの言う通り。


 ハラが減っては、なんとやら。


永依夢(エイム)方菜(かたな)


「ん?」


 蘭先輩?


「ふたりとも、巻き込んでしまって、ごめんなさい……他の皆さんも……」


「しゃーないしゃーない。気にすンなっちゅーのは無理かもしぃひンけど、場の勢いちゅーンもあるさかい、まぁ、()( )( )( )はメシやで」

「うん、蘭、食べよ食べよ」


 さっきの事を思い出せば、わたしも、少し心苦しいところも、あるけど。

 方菜ちゃんのおかげで、少し気を楽にすることが、できてる。


 直接の当事者じゃないから、って言うのもあるんだろうけど。

 わたしも、あの場の流れに、流されちゃってたからなぁ。


 ちょっと、反省。


「え、ええ……では、頂きます」


 しばし。


 バーベキューの直火からじゃないんで、少し冷めかけてるけど。


 お肉、お野菜、それに海鮮も。


「せやけど、びっくりしたなぁ、あないにオトコンナがぎょうさん(沢山)おるやなンて」


 おとこんな?


 あぁ、男女(オトコオンナ)


 女装してる、男子。


 女装男子。


 あの、園田さん……蘭先輩の、ライバルの女性の、娘さん……じゃなくて、息子さん。


 それに、他にも。


 女性の格好をしている、男の人。


 まだ四~五歳くらいのちっちゃな子まで。


 確か、全部で五人、居たっけ。


「確か、潜在的にはそれなりにいらっしゃるらしいですけど、あそこまで堂々とされていてあからさまなのは、珍しいですわね」


 蘭先輩も、方菜ちゃんが切り替えた話題に、乗ってくれた。


 食事をはじめたこともあって、蘭先輩も少し気分を変える事が、できたかな?


 なら、いいんだけど。


「あぁ()う人らて結婚とかどないすンねやろ? 相手は、男? 女?」


 女性の格好をしているとは言え、身体は男性。


 心までは、わからないけれど。


 LGBTとか、LGBTQ、だっけ。


「それこそ、人によりけりでしょ」


 男性と男性が、女性と女性が、とか。


 男性のような女性、女性のような男性、とか。


 まだ、どちらでも無い、とか。


 高校の時に、ちらっとそんな授業があったのは覚えているけど。


 自分にとってはあまりにも日常とかけ離れていたから、試験用に暗記した程度で、深くは考えた事なかったなぁ、なんて思い出したり。


 意外と覚えているものね。


 でも、いざ、自分のまわりで、とかなると。


 戸惑いも大きいだろうし。


 相手が、ってなると。


 うぅん、どうなんだろう……?


「そない()うたらあのウチらと同い年くらいのお姉兄(ねにい)ちゃン、(おなご)と結婚して子供もおったな……その子供も男の子やのに、可愛らしい女の子の服着とったし」


「他は高校生だっけ」


「せやな」


 食べたり飲んだりしながら、そんな雑談を、しばし。


 もちろん、蘭先輩の件については、今のところ直接触れないように。


「お、もう()ぅなってもたか……おかわりもろてくるわ」


 食料が尽きたため、方菜ちゃんがそう言ってお盆を持って、部屋を出て。


 蘭先輩と、ふたり。


永依夢(エイム)


 その蘭先輩、方菜ちゃんが部屋を出るや、いなや。


(みな)まで言わんでええよ」


 うん。


 その方菜ちゃんの関西弁が、地味に移ってしまってる感。


「二人が居てくれて、よかったですわ」


 皆まで言わなくてもと言ったにもかかわらず。


 まぁ、言いたくなるのは、わかるけど、ね。


 それ以前に、今回、この場所で、って方が、問題だった気もするけどね。


 ただ、あの女性(ひと)と二人きりで会うよりは、よかったのかもしれず。


「それより、明日どうする? 鳥撮りの気分じゃない?」


「あぁ、いえ。それは、それとして」


 うん。


 蘭先輩自身も、芯の強い女性(ひと)


 切り替えていければ、何より、なんだけど……。


 それよりも。


 どかどか、どんと、乱暴に、方菜ちゃんが戻って来て。


「えらいこっちゃ!」


「どうしたの?」


涼子(りょうこ)はン来てカワサキはン吊るし上げられとるっ!」


 え?


 何?


 どういう状況!?




※たちまち=とりあえずの意。広島弁。

どうやら、方菜の両親のどちらかは広島出身らしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ