表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

なつの夕凪詩集

朝凪に消える戀

作者: なつの夕凪

※フィクションです。

 わたしはすぐに絶望する


 キミに逢えなくて絶望する


 キミの声が聞きたくて絶望する


 キミに触れたくて絶望する


 キミが他の誰かといるから絶望する


 この想いは届くことはない


 だから朝凪にそっと沈める


 蒼と白に溶ければ


 誰にも知られることなくこの(こい)は終わる


 わたしが勝手に好きになり


 勝手に願い


 勝手に絶望した


 何も知らないキミは悪くない


 キミの前で不機嫌な態度をとり


 声を荒げ睨みつけたわたしを


 どうか許してほしい


 本当はちゃんと伝えたかった


 素直に笑いたかった


 わたしを見てほしかった


 キミの特別になりたかった


 でも……


 わたしにできることは


 あのコと笑うキミを追いかけるだけ


 ねぇ……


 あのコとわたし何が違うのか教えて


 わたしの方がキミも想っているのに


 どうしてわたしじゃないの?


 なんて……


 つくづく自分が嫌になる


 そう……もう嫌なんだ


――こんなわたしも


――きみが好きなあのコも


――わたしを見てくれないキミも


 雫は落とせば気持ちが少しだけ楽になる


 まだキミへの想いが残っているのがわかるから


 朝焼けの中で雫は光となり


 わたしを焦がすから


 それでも少しずつ摩耗するわたしは


 いずれ失うかもしれない想いにすがり


 今はまだ前に進みたくない……



 ハコで六弦を奏でる


 わたしは願い、祈り、嫉妬、全てを乗せ奏でる


 凍った瞳でわずかな観客たちを睨む


 暗闇と歓声がわたしへの福音となる


 もう終わりでいいのかもしれない


 次に逢った時に


 サヨナラと花束を渡そう


 今までありがとう


 そう思った


 そう願った


 でも……


 わたしはまた絶望する


 出番を終えたわたしの目の前に


 幼さを残すその笑顔があるから


 鼻にかかるその声に絶望する


 朝露が残りそうな長い睫毛に絶望する


 淡い唇に触れたくて絶望する


 キミにつながる全てに絶望する


 サヨナラを告げる事も


 花束を渡すこともできない


 それどころか


 もう抑えることができない


 理から外れたわたしは


 ただのケダモノになる


 誰にも気づかれないように


 息をひそめ


 手を重ねて


 唇を奪い


 やがて全てを奪う


 最初からこうすれば良かった


 その瞳から落ちる雫は


 わたしをますます黒く堕とす


――この刹那こそ


――この偽りこそ


 わたしの願いそのもの


 なんて醜く愚かしいのだろう



 ごめんね……


 さよなら……




 遠くで一人暮らすことになった


 知人のいないこの街で


 ただ穏やかなだけの日々を過ごす


 キミに逢うことはもうない


 戀は蒼になり白に返す


 わたしはやがて朝凪になる

 お越しいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なつの夕凪の作品
新着更新順
ポイントが高い順
― 新着の感想 ―
[一言] 激しさも静けさもしんしんと心に降り積もりました(:_;)
[良い点] 「朝凪」という言葉のチョイスが素敵です。どこか静かで不安な気持ちにさせられる海辺の光景が、主人公の心情とマッチしているなと思いました。
[良い点] こんにちは。読みました。行方のないの虚しさ、のようなものを感じさせる詩でした。自らが想う人がすでにいないということは、悲しいことです。何かしらの感情を届けたいと思っても、目の前に届ける相手…
2023/05/22 17:17 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ