表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
努力の実る世界  作者: 選択機
第2章 ティンバー・ウルフローナ王国
136/406

人物紹介:主人公達編 (100話くらいの習得ギフトが載ってます)

ブックマーク・評価 本当にありがとうございます。


主人公達以外の紹介も製作中です。

登場人物のショートストーリーも載せるかどうか、悩み中。


カナタ (榊原 叶奏) 主人公 35歳 

 性格はちょっと歪んでいて、結構腹黒い。 約束は必ず守る事を生きる上での枷にしている。

 リーダーだからなのか、本人が言った意見に余り反対が出ないことを最近悩んでいる。

 奇抜なアイディアを出したり色んな布石を打つ。 結構使われない物や失敗などが多いが、他の人は気付いていない。

 慎重に行動するが、抜けてるところがあるため忘れ物が多かったりする。

 運が悪いため、出来るだけ運に頼る事のないようにしていたりする。


 本人から一言:笑顔って、表情が読まれない1番楽な顔だよね。 


 所持ギフト一覧

 補助ギフト:学習・言語理解・魔力眼・視力強化・マジックバッグ化・料理の心・骨細工の心・木工の心・薬師の心・革細工の心


 戦闘ギフト:格闘の心・身体能力+・槍の技術(技の上)・剣の技・盾の技・大剣の技術(刀も含まれる)・弓の技・遠距離命中+(投石・投げナイフなど)


 魔法ギフト:ダブルマジック・魔力操作+・魔法効果距離+


ショウマ (五十嵐 渉真) 16歳

 性格は真っ直ぐだが、頑固。

 格闘にかなりの拘りがあるようだ。 そして、自分の技術を世界に普及させたいと考えているが、何故そう考えているかは、今の所不明。

 地球でも、子供に無償で護身術として体捌きなどを教えていた。


 本人から一言:この世界に来てから妙にイライラすることがあるんだが、何でだ?


 所持ギフト

 補助ギフト:音声会話・視力強化


 戦闘ギフト:格闘の心得(格闘の心の上)・威圧(圧力の上)・身体能力上昇


 魔法ギフト:なし


ケイタ (中山 敬太) 22歳

 性格は実直だが、人の感情などを考えずに喋ってしまう事もある。

 何らかの病気で小さい頃あまり外で遊べなかったので、走り回れる現在に少し感謝している。

 主人公より色々な事を知っているのだが、常識に囚われすぎてうまく知識を使えていない。


 本人から一言:家に帰りたいとは思っていますが、ここでの生活も楽しい・・・どうすればいいんでしょうか・・・


 所持ギフト

 補助ギフト:音声会話・鉱物の目利き・警戒


 戦闘ギフト:身体能力上昇・身体回復+・遠距離命中+(投石・投げナイフなど)


 魔法ギフト:なし


リョウタロウ (田中 良太郎) 38歳

 性格は温和、出来る限り争いごとが起きないようにしたいと考えてる。

 旅行が大好きで、この世界にこれたことを感謝しているが、両親のことを心配している。

 出来れば、この世界で嫁を探したいとひそかに思っている。


 本人から一言:最近怠け癖が付いて来ているようなので、怠けないように頑張りますね!


 所持ギフト

 補助ギフト:音声会話・索敵・遠視の魔眼・マジックバッグ化


 戦闘ギフト:なし


 魔法ギフト:なし


タクミ (佐藤 匠) 17歳

 性格は臆病、今一歩勇気が持てないが、最近は積極的に話せるようになってきた。

 武器大好き(主に刀)で色々調べていた。 しかし、防具についてはそこまで詳しくない。

 自分で武器を作れるようになったが、ドワーフの叩いて作る鍛冶を学びたいと思っている。


 本人から一言:ゲームだと武器を優先するのがいいですが、現実だと防具を優先しないと怪我をするんですよね。


 所持ギフト

 補助ギフト:音声会話・鍛冶の心得・気配上昇


 戦闘ギフト:武器の心


 魔法ギフト:なし


イサオ (三沢 伊三雄) 52歳

 性格は自己中心的、文句を言われても何をされても、責任は自分には無く相手に責任があると疑っていない。

 おだてられ持ち上げられて、皆の前からいなくなってしまった。

 驚くほど運が良い。 本人は、今まで大きな失敗をしていないと思っている。


 本人から一言:おいおい戦闘なんて俺だけいれば一瞬で終わるだろ?


 所持ギフト

 補助ギフト:音声会話・分身・気配低下


 戦闘ギフト:なし


 魔法ギフト:なし


タダシ (真田 忠) 93歳

 性格は温和、皆のことを家族だと思っている。 父親というよりおじいちゃん的存在。

 料理を作り「美味しい」と言ってもらう事が生きがい。

 最近は、農奴の子供達が懐いて来るのを喜んでいる。


 本人から一言:今の現状だと出汁を野菜から取ったりする美味い料理より、素材を余すことなく使った料理をするようにしてるぞ?


 所持ギフト

 補助ギフト:音声会話・調理の真理(心得の上)・解体の心・草木の心


 戦闘ギフト:大剣の技・槍の技


 魔法ギフト:なし


ヨシ (真田 佳) 88歳

 性格は温和だが、驚くほど芯が強い。 皆のお母さん的存在。

 いろんな人の相談役、料理を美味しく食べてもらうのがすき。

 実は、仲間の中で1番発言力があるが、余り意見を言わない。


 本人から一言:皆が笑顔で暮らせればそれでいいんじゃない? でも、孫達には会いたいわね。


 所持ギフト

 補助ギフト:音声会話・調理の心得・薬師の心・草木の心得


 戦闘ギフト:なし


 魔法ギフト:ダブルマジック(化粧の魔法を使いながら攻撃するために覚えた)・魔法効果距離+


アヤコ (斉藤 亜矢子) 48歳

 性格は、姉御肌で面倒見がいい。 しかし、余り話さないのでとっつき難いと勘違いされがち。

 デザインのセンスは普通・・・普通すぎて面白みがないので、パタンナーになった。

 裁縫や生地をどう作ればいいかなど、ビックリするほど詳しい。

 息子の事で悩んでいたようだが、作者が書いていないため不明


 本人から一言:前よりも集中力が上がってるんだけど、周りが見えなくなる事があるから注意しなきゃだねぇ。


 所持ギフト

 補助ギフト:音声会話・裁縫の心得・パタンナーの心得・錬金の心


 戦闘ギフト:なし


 魔法ギフト:ダブルマジック(化粧の魔法を使いながら攻撃するために覚えた)・魔力操作+


アカネ (笹塚 茜衣) 18歳

 性格はしっかり者なのだが、気だるそうな雰囲気と間延びした喋り方でそう思われない。

 無類の動物好きなのだが、モンスターは別・・・

 トリミングを仕事にしたかったが、習いに行くお金が無く事務として就職する事が決まっている。


 本人から一言:金塊を持って帰って~、自由気ままに暮らした~い。


 所持ギフト

 補助ギフト:音声会話・動物の心・錬金の心得・調理の心


 戦闘ギフト:なし


 魔法ギフト:ダブルマジック(化粧の魔法を使いながら攻撃するために覚えた)・魔力操作+


ミズキ (片岡 瑞稀) 19歳

 性格はマイペースで人の評価などをあまり気にしない。

 魔法は皆を助ける物、人を幸福にする物と信じて疑わなくなってきた。

 夢は、魔法使いになることだったが、現在は皆を幸せに出来るの魔法の開発をしたいと思っている。


 本人から一言:そろそろ箒で空を飛べるようになるはずなんです! 大丈夫ですよ! 落ちても治せますから!


 所持ギフト

 補助ギフト:音声会話・魔力回路の目利き


 戦闘ギフト:なし


 魔法ギフト:マジッククリエイション・魔力の泉・トリプルマジック・魔力効果距離上昇・魔力操作上昇・魔力消費-


ユカ (牧野 有華) 26歳

 性格は、温和で優しい。 背が低くちょこちょこ歩くので子供に間違われやすい。

 聖女と言う二つ名が付いてしまい、どうすればいいのか分からずおろおろしている。

 怪我を無償で治していたが、他の治療師や薬師の事を考え一定の料金をとるようになったが、本人は受け取っていない。


 本人から一言:死んでしまったら、神様じゃないと治せません! 絶対生きていて下さい!


 所持ギフト

 補助ギフト:音声会話・魔力眼・薬師の心・治療の心


 戦闘ギフト:なし


 魔法ギフト:ダブルマジック(化粧の魔法を使いながら攻撃するために覚えた)・魔力操作上昇

  

コノミ (岡本 好未) 17

 性格は臆病で人見知り。 心を許していない人がそばにいると余り喋らない。

 漫画やアニメ・映画など様々な物が好きで、将来は漫画家になるのが夢。

 現在は、女性陣の洋服のアイディアを絵におこす、デザイン担当であり、アヤコさんの弟子。


 本人から一言:そろそろ印刷技術等も作るべきなんです! 色々な物語(腐の遺産)を世界に広めるべきです!


 所持ギフト

 補助ギフト:音声会話・彫金の心・芸術の心得・裁縫の心得


 戦闘ギフト:なし


 魔法ギフト:ダブルマジック(化粧の魔法を使いながら攻撃するために覚えた)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ