表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スピカ  作者: 遠藤 敦子
76/132

76

 今までランチしていたアップルスタッフのメンバーについて、いい大人なのに女子中学生のような行動をとる人のことは放っておこうと決めた。そもそも会社は友達を作る場所ではないので、人間関係については割り切ることにする。しかし、この後退職が脳裏をよぎった出来事が起こるのだ。


***


 電話に出ると、男性の方からの問い合わせがあった。入居して間もないけれど、マンションの不備についてのご指摘だ。

「入居したばかりなんですけど表札のところに変なシールが貼ってあるわ、郵便受けのダイヤルをもらった資料通りに回しても開かないわ、私には教えられていないはずの暗証番号でオートロックを開けてる人はいるわ、セキュリティ面どうなってるんです?」

お客様のおっしゃる変なシールとはどんなものかと聞くと、英語で書かれた何らかのロゴにドクロマークがついたものとのこと。郵便受けが開かない件は郵便物が詰まっていないか聞くとそれはないとのことで、業者による現地調査を提案する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ