表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/30

12.5

閑章 彼女が死神を殺す日


 彼女の人生は、幸せに満ち溢れていた。

 両親からはとても愛されており、彼女もまた、そんな両親が大好きだった。

 彼女はとてもとても幸福で、その幸福はいつまでもずっと続くのだと、そう思っていた。

 けれどある日、すべてが変わった。死神が、すべてを奪い去っていった。

 死神は母を光に変え、力を得ていた。

 彼女は泣いた。

 母を殺されて悲しくて、何もできなかった自分が悔しくて、ただ泣き続けた。

 泣いて泣いて泣き疲れて、ふと思い出す。母を、幸福を奪っていった死神の姿を思い出す。

 その死神は、大好きだったはずの父の姿をしていた。

 父は、その日から明確に彼女を避けるようになった。

 毎日どこかに出かけているのでほとんど会えず、やがて伯父の家に引き渡された。

 なんで、どうして。そんな疑問が湧いたそばから消え、答えが出ることはなかった。

 父が母を殺した犯人なのかもしれない。やがてそんな風に考えるようになった。

 だがそれでも疑問は尽きない。けれど、そんなことを誰かに聞けるはずもなかった。

 怖かったからだ。正しいのであれば、そんなことをした父が。間違っているのであれば、そんなことを考えてしまった自分が。

 だから、ただ悶々と悩み続け、苦しみ続ける日々が続いた。

 しばらくして父が伯父と彼女の住む町にやってきても、それは変わらなかった。

 誰も、そのことに触れようとしないからだ。父も、伯父も、伯母も、そうして彼女自身も。

 だから、何も変わらなかった。

 父が話しかけてきても、まるで悪魔にでも話しかけられたかのように思えて、まともに話せなかった。今度は、彼女が父を避けていた。

 そんな日々を打ち切ったのは、それからかなりの時間が経ってからだ。

 お使いの帰り道、彼女はナイフを持った男に襲われた。突然のことだった。

 彼女は鞄を放りだして逃げようとした。だが、足がすくんで動かなかった。

 男が彼女に近づいてくる。彼女は恐怖した。

 男の姿に、あの日の死神の姿が重なる。

 駄目だ、またお母さんが殺されてしまう。また幸福が奪われてしまう。

 そう思ったら、男は地面に倒れ伏していた。まるで、自分の体重を支え切れないとでもいうように、倒れ伏していた。

 彼女はその隙に今度こそ逃げた。必死に、逃げ続けた。

 去り際に聞いた男の言葉が、やけに耳に残っていた。

 お前の父親が、俺の仲間を殺したんだ、と。

 その言葉を聞いて、彼女はまず少しほっとした。私は、間違ってなかったんだ、と。

 そして次に恐怖した。父は、いや死神はどんな化け物なのだろうか、と。

 彼女は死神について本格的に調べ始めた。そうするとすぐに、ある人に出会った。

 彼はとても物知りで、いろんなことを知っていた。そして、彼もまた死神に親を殺されていた。

 彼女は、思い切って彼に聞いてみた。死神の正体を。

 そうして知った。

 死神は、終戦の三英雄の一人で、そして快楽殺人鬼であると。死神は、その剣の力を使って数多くの味方を殺し続け、そうしてついには自分の妻さえも手にかけたと。

 それを聞いて、彼女の中には怒りが吹き荒れた。

 ふざけるな。そんなことのために、多くの人を犠牲にして、母すらも殺したのか。絶対に許さない、と。

 そうして彼女は、彼についていくことに決めた。

 死神を、殺すために。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ