表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/220

118話 無事帰れたようなんだが

118話です。ステータスの防御を物防に、防魔を魔防に変更しました。

 あの場で気絶した俺が次に目を覚ました時には既に自分の部屋にいた。起き上がった直後は少し混乱したものだが……イネアが母親を呼んできてくれて、話を聞いていたら大分落ち着いた。


まず、気絶寸前に聞こえた気がした父親の声はどうやら聞き間違いではなく、実際に助けに来てくれたらしい。そして、俺とシンディを守りながらフォレストフロッグを全部倒したそうだ。その間、一緒にいた母親が俺のステータスを見てみるとHPが1桁まで減っていたらしく急いでに治療をしてくれたらしい。治療といっても魔法とポーションによるものだけどね。その後、俺とシンディを連れてそのまま迷宮を脱出する事が出来、部屋に寝かせてくれたようだ。だが、2日経っても目を覚まさなかったのでかなり心配をかけてしまったようだ。俺自身も2日も目を覚まさなかったに驚きを隠せなかったな。


 だが、何故あの場に両親がいたのかを聞いてみると、あの場で落ちたのが俺とシンディだけでなく、皆が落ちたらしい。兄さんたち8層に、メイドさんたちとは10層に、両親とジェフさんたちが17層まで落ちたそうだ。そして、わずか1日で兄さんたちとメイドさんたちとを救出して、フォレストフロッグの所まで来たそうだ。速すぎない? と思ったが、言葉通り寝る間を惜しんで探し続けてくれたそうだ。その結果、重軽傷者は多々出たが、死亡者が出なかったのだから良かったと思う……本当に。あんな所で絶対に死にたくなかったし、シンディを死なせたくなかった。もし、あの場に父親たちが助けに来てくれなければ間違いなく死んでいたな。


 そして現在、俺は母親に絶対安静と言われて、ベッドの上で安静している。まあ、当たり前だ。何しろ片腕片足、あばら骨を数本折っているんだ。そのため、会話をしている時にポーションを飲んだり、回復関係の魔法を受けたから通常よりも早く治るそうだが、少しでも早く完治するように俺自身も水癒を使っている。後遺症がないと良いな……。


 ……そういえばあの時瓶に入れたスライムはどうなったのだろうか? 荷物はフォレストフロッグに体当たりを食らったせいでほとんどが破損してしまったようだが……。スライムは無事なのか? これも母親が来たら聞いてみるか。


 他には……ステータスか? フォレストフロッグを数匹倒したのだからレベルも上がっているはずだ。一度見てみるか。


ーーーーーーーーーーーーーーーー  

名前 カイ・アイン

種族 人間

性別 男

年齢 4歳

属性 水、風、無

レベル 20

HP 36/142

MP 921/1435

物攻 15

物防 22

魔攻 27

魔防 24


速さ 10

体力 14

魔素 143

運  150

ースキルー

<算術lv6><料理lv3><魔素操作lv6><無詠唱lv5><風魔法lv4><水魔法lv4><無魔法lv5><五感強化lv5><身体強化lv5><ステータス変更lv5><剣技lv2><創薬lv2><忍び歩きlv1>

ー称号ー

<転生者><幸運者><魔法使い中級者><誑かす者><見習い剣士><守護者>


ーーーーーーーーーーーーーーーー


 ……HPが凄く低い……。2日間意識がなく、母親が絶対安静と言われた事もこの数値を見れば納得がいくな。


 それにしてもレベルが結構上がったなあ……。3歳の時がレベル14、迷宮はいる前がレベル16……だったか? 最近あまりレベル上がらなかったのに迷宮内だけでレベル4も上がったのか。確かにビッククロウラーやフォルグなどから始まり、ゴブリンやフォレストフロッグなど、魔法が無ければ勝てなかったと思う敵を倒したせいか? 今考えるとあんな格上を相手によく生き残れたな。あの時は幸運者とは何だったんだ……ってなったけどこうして生きて帰ってこれただけでも十分に幸運だ。


 レベルが一気に上がったおかげで数値もかなり高くなったな。魔物を殺していない大人たちの平均値が10らしいから防物と速さの数値は同等でそれ以外は全て高くなったな。だが、魔法が無ければEランクにも負けそうな数値なのでもっと強くならないとな。今度は父親なしで守り切れるように。


 スキルの方は所々スキルレベルが上がり、新たに手に入ったスキルが忍び歩きが付いたくらいか。あ、でも創薬の説明を呼んでなかった気がするな。一緒に見るればいいか。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ースキルー

 創薬

 薬を作りやすくなる。

 恩恵 薬に関するイメージ強化(小)


 忍び歩き

 音を立てずに歩くことが出来る。

 恩恵 隠密に関するイメージ強化(小)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー 


 どっちもイメージ強化が小なのか。まあ、しょうがないよな。まあ、今後に期待だな。さて、最後は称号か。守護者が新しく入っているが何時取った? 全く、身に覚えがない。守護者の説明を見てみれば分かるかもしれない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ー称号ー

 守護者

 自身の命をけて守り抜いた者。

 恩恵 物防、魔防+10 守りに関するイメージ強化(小)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


 中々有能そうな称号だな。自身の命を懸けて守り抜いたって……シンディの事か? なら、迷宮内で手に入ったのか。フォルグの時に取れたのなら聞き逃さないと思うからフォレストフロッグの時かもしれないな。意識を失ってしまったが、父親が助けに来てくれるまで持ち堪えたから取れたのかもしれないな。だとしたらこの称号はかなり嬉しいな。だって、命を懸けて守り抜けた事が証明出来るのだから。まあ、転生者の称号のせいでステータスを見られてはいけないので、ほぼ自己満足になるけどね。


 ステータスの方は以上かな? とりあえずHPが思ったよりも低かったので水癒を使いながら安静にしておこう。早く完治するために……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ