106話 ツチボタンを料理するんだが
106話です!
さて、ツチボタンを料理していくわけだが……夕食の分をイリスが料理して、その残りを俺が料理する感じだ。なので使えるももはかなり少なくなる。そうなるとステーキやハンバーグなどではなく、野菜などをつまみつつ、焼き肉みたいにしてみようか。ならタレも作らないとな。単純に塩だけでもいいが、先程作ったバジルソースや、野菜を使ったソースで食べてもいいかもしれない。味噌や醤油があればもっと色々なソースを作れるのだがな……ないものねだりしてもしょうがないな。
まずはソース作りからだ。バジルソースは良いのだが、野菜を使ったソースはどうしようか。食糧庫を見ながら考えてみるか。
見てきた結果、2つの野菜を使う事にした。ナスの形をしたピポと玉ねぎの形をしたサネルだ。まず2つの野菜をある程度切っていき、鍋に入れて炒める。ある程度炒めたら薄力粉を入れていきさらに炒めて、そこに水を入れる。そして、野菜を潰すように混ぜていき、最後に塩を少し入れたら完成だ。
……ピポの色が青色でサネルは緑色だったからスープの色が……。まあ、味見したら美味しかったので大丈夫だろう。
これでソースは出来たから次は肉の下処理だな。ツチボタンはイノシシに似ているためイノシシの下処理をすれば良いのだが、イノシシの下処理の仕方を知らないのでこちらも先程使った兎と同じようにした処理を進めていく。
下処理後、火が通りやすいように大きくならないように切っていき、次々と焼いていく。並行して野菜も少し焼いていく。色々な食べ方をしたいのでここではソースや塩を掛けたりしない。変に味が混ざっても困るからね。後は……食中毒が怖いからしっかり焼かないとな……。焼き終わった肉や野菜を皿に載せたらこちらも完成だ。
「こっちは完成したけどイリスも食べる?」
「食べたいのは山々なのですが、まだ料理を終えていないので作り終えた後に頂きたいですね」
「だったらある程度残しておくね」
「ありがとうございます」
後で頂くようだな。だったら先に食べようか。肉を食べる前に野菜を食べた方がいに優しいだろうから野菜を食べていく……素材の味だな。軽く塩を掛けたら少しは良くなるかな? 少しはましになったな。
では、ツチボタンいこうか。まずは塩で頂こうか……クセがあり、臭みもあると聞いた事があるのだが、それが全然無いな。かなり意外だ。というか肉が硬いな。でも噛むたびに肉汁が口の中に広がるので食い応えがあって良いな。次にソースの方も食べてみるとこちらも合うな。バジルソースも野菜を使ったソースも味に変化が生まれて飽きないな。でもイリスの分も残しておかないとな。それに夕食も食べるわけだからここで満腹にしてはいけないな……。
「俺はもう食べ終わったけどイリスはそろそろ終わりそう?」
「いえ、もう少しかかりますので私の事は気にせず部屋で夕食までお待ちください」
イリスの言い方からしてまだまだ終わらないようだな。でも、肉が硬くなる前に食べて欲しいな。
「分かったけど肉が硬くなる前に食べてね?」
「かしこまりました」
イリスの言われてた通り、部屋に戻るか。夕食までは時間あるから魔法の練習でもしようかな?