表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/32

リールの回転情報をUIで設定したい → imageって

https://chatgpt.com/share/e/66ed2e8e-297c-8013-98c9-ad325ea2da5c


挿絵(By みてみん)


こんな感じで、スロット打っているときに右側にどの位置にいるのかわかるように赤枠を追加した。

今後スロット関連のゲームを作っていきたいので、脱出ゲームだけど本格的に使いやすいものにしたい。


次は制御関連と役抽選。


https://chatgpt.com/share/e/66ee35be-398c-8013-997c-db4191772cb3



日本のスロット台は6設定(1~6)があって、状態ごとに設定差がある。

状態は、通常時、ボーナス時、ジャックゲーム中、シングルボーナス中がある。

5号機からはリプレイタイムというリプレイを増やす状態もある(リプレイ以外は確率変化ダメ)。

さらにベット枚数の違いがある。

今はほぼ3ベット固定だが、ジャグラーのようにボーナス成立後に1枚掛けをする場合は、

1枚掛けの通常の確率も用意しないといけない。


chooseFlag[mode][settingLevel][betMedal] = random( "ベル","リプレイ","レギュラー" ); //イメージ

フラグ抽選(滞在モード、設定値、ベット枚数) を呼び出すことで、成立役を確率で引っ張ってくる。



最近の話題だと、新基準として純Aタイプに確変機能がついて、ボーナス後に2ベット可能状態になってボーナス確率を上げることができるとかなんとか。


本来、3ベットよりも2ベット1ベットは期待値が下がるように確率がぐっと下がるのだが、

確変状態のみ2ベットができると、面白そうね!


次回、設定ごとの役抽選と揃う制御を頑張ろう。(脱出ゲームから逸脱してるけどおもしろーい!)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ