リールの回転情報をUIで設定したい → imageって
https://chatgpt.com/share/e/66ed2e8e-297c-8013-98c9-ad325ea2da5c
こんな感じで、スロット打っているときに右側にどの位置にいるのかわかるように赤枠を追加した。
今後スロット関連のゲームを作っていきたいので、脱出ゲームだけど本格的に使いやすいものにしたい。
次は制御関連と役抽選。
https://chatgpt.com/share/e/66ee35be-398c-8013-997c-db4191772cb3
日本のスロット台は6設定(1~6)があって、状態ごとに設定差がある。
状態は、通常時、ボーナス時、ジャックゲーム中、シングルボーナス中がある。
5号機からはリプレイタイムというリプレイを増やす状態もある(リプレイ以外は確率変化ダメ)。
さらにベット枚数の違いがある。
今はほぼ3ベット固定だが、ジャグラーのようにボーナス成立後に1枚掛けをする場合は、
1枚掛けの通常の確率も用意しないといけない。
chooseFlag[mode][settingLevel][betMedal] = random( "ベル","リプレイ","レギュラー" ); //イメージ
フラグ抽選(滞在モード、設定値、ベット枚数) を呼び出すことで、成立役を確率で引っ張ってくる。
最近の話題だと、新基準として純Aタイプに確変機能がついて、ボーナス後に2ベット可能状態になってボーナス確率を上げることができるとかなんとか。
本来、3ベットよりも2ベット1ベットは期待値が下がるように確率がぐっと下がるのだが、
確変状態のみ2ベットができると、面白そうね!
次回、設定ごとの役抽選と揃う制御を頑張ろう。(脱出ゲームから逸脱してるけどおもしろーい!)