AIでUnityゲーム作って1万稼ぐまで終われま10
UnityとAIでゲーム作って、半年で1万円稼げるのか?
をUnity初心者がやってみたいと思って挑戦した企画。
2024/8/29の半年後、2025/2/28に企画は終了する。
毎週更新でAIに質問してゲーム開発するところをテキストや画像で投稿予定。
をUnity初心者がやってみたいと思って挑戦した企画。
2024/8/29の半年後、2025/2/28に企画は終了する。
毎週更新でAIに質問してゲーム開発するところをテキストや画像で投稿予定。
1. ゲーム開発無知のおっさんが思い付きで稼ぐ企画始めたらどうなる?
2024/08/29 20:18
Unityでゲームを作りたいけどどうすれば? → パズルゲーム作れ
2024/08/31 17:19
名前は「よもある」にするわ。ロゴとか作って → ほい
2024/09/01 21:46
脱出ゲームどうやって作る? → かにおさんのゲーム作成を参考にしてみた
2024/09/05 12:10
タイトルからメニューを表示したい → ほいコード
2024/09/05 23:00
メニューでBGMや音声、画面設定いじりたい → ほいコード
2024/09/09 15:54
ポストプロセスってどうすんの? → こうやって。動かすコードはこれ
2024/09/14 19:48
スロットで777揃えないと脱出できない部屋のゲーム作りたい → こんな感じで
2024/09/16 00:14
スロット回したいんだけど → AI: じゃあこう作って → うごかねぇ・・
2024/09/20 12:51
(改)
リールの回転情報をUIで設定したい → imageって
2024/09/22 10:02
スロットのリール制御どうすりゃいいんだ・・・ →
2024/09/24 16:11
スロットを構築するビルドライクな感じで → マス目を進んで、カードを3枚獲得しましょう
2024/09/25 20:32
9/28 AIハッカソン3回目で技術部門3位とったどー! UnityでchatGPTとgoogleスプレッドシート連携をAIに聞いて6時間で作った話
2024/09/29 01:20
(改)
DALL-E3で画像作って、カードをウェブに登録したい! → chaGPTのAPI、FirebaseStorage使いましょう
2024/10/02 11:34
Googleスプレッドシートの読み書きしたい! → doPost,doGetで読み書きするといいらしいっすよ
2024/10/05 20:56
タワーディフェンスのようなゲームを作って → Waypoints使え
2024/10/10 10:50
ゲーム初公開 UnityRoomのスコア登録は? → UnityRoom Client Libraryの導入して
2024/10/17 17:44
(改)
俺の最強カードをみんなで集めて対戦したい! → APIこんな感じです
2024/10/23 15:39
次はビルドカードを選ぶDNA進化ゲームを作りたい! → こんな感じで
2024/10/27 00:56
最近Unity6が出たのですが、使い方や仕様の変更についてわかりますか? → (リアルタイム検索)はいどうぞ
2024/10/30 19:10
VRM(キャラクターモデル)をUnityで取り込んで動かしたい → UniVRMつかってちょ
2024/11/16 08:44
最初にvrmを使って、FPSとTPSを切り替えられる移動アクションを実装したい → ハイコード
2024/11/25 00:20
VRMゲーム作りたいから動かし方おしえて → はいカメラピボットクラス
2024/12/01 19:26
ボタンを押すとCGTAの塩基が並ぶゲーム作って! → ハイコード
2024/12/07 19:26
Unityのナビゲーションメッシュの使い方教えて → はいコード
2024/12/17 21:37
VRMの下半身で移動モーションをしながら、上半身は銃を構えるようにしたい → Animator Controller使え
2024/12/25 19:51
きいやね白書をつくるぞ! → オープニングとタイトル創りますね。
2025/01/04 20:01
(改)
部屋作って4人オンライン対戦したい! → PUN2 FREEはいいぞ。
2025/01/05 22:44
アイテム管理とかIDどうしよー → こんなコード体で!
2025/01/19 20:47
書籍作成のために色々おやすみ! → AI「来月から本気出して」
2025/01/30 21:55
20250218_AIゲーム開発の延期と方針変更
2025/02/18 21:05