表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
秘密の多い令嬢は幸せになりたい  作者: 完菜
第三章 誰にでも秘密はある

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

83/106

【3-23】

 キャスティナは、朝の支度をした後にエヴァンと朝食を食べた。その後は、自分の部屋に戻って昨日までの出来事を思い返す。


 エヴァンのケガを治してから、昨日までの事が嘘だったみたいな気がしてくる。王宮に行ってサディアス殿下と会った。その数時間後には、ウィードの町で生活を始めた。自分でも信じられないくらい、すぐに生活に馴染んだ。そろそろ貴族生活に戻らないとと思っていた矢先に、思ってもいない人が迎えに来た。


 ウィードの町から離れて数時間後には、公爵家の屋敷でこの国有数の貴族に囲まれて話をしていた。その後はまた、このコーンフォレス家に戻って来ている。考えれば考えるほど、何て忙しい人生なのかしら?と笑いが込み上げてくる。平民の生活も貴族の生活も、すぐに馴染めてしまえる自分が凄いなっとキャスティナは他人事の様に思った。


 部屋でゆっくりした後に、リズとリサ二人と一緒に本宅の方に戻った。執事のフィルにデリック、シンシア、リオンにそれぞれ話をしたいので良ければ時間をもらいたいと告げた。フィルは、三人の予定を確認して参りますと去って行った。


 キャスティナは、久しぶりに本宅の自分の部屋に戻って来た。キャスティナがいなくなった時のまま、どこも変わっていない。きちんと毎日掃除されていた様で、綺麗な部屋だった。どこにいた時よりも、戻って来たのだと安堵の気持ちで一杯なった。


 部屋のソファに座り、リズとリサとおしゃべりをしながら寛いでいるとフィルが部屋に顔を出した。シンシアが、お昼を食べた後に時間を取ってくれると言ってくれたようだ。残りの二人は、今は屋敷にいないので帰って来たら改めて聞いてくれるとの事。


 キャスティナは、早めに昼食を食べてシンシアが指定した温室で待っていた。コーンフォレス家の温室は、綺麗な花で溢れていた。もうすぐ秋も終わり冬に入る。キャスティナは、外では見られない花々達を、ぼーっと見ていた。疲れていたのかもしれないが、沢山の花が咲いている景色が、とても綺麗で見入ってしまう。


 どれくらいそうしていただろうか·····。シンシアが侍女を伴って、キャスティナの元にやってきた。


「ごめんなさいね。待たせたかしら?」


 シンシアが、キャスティナの隣の椅子に腰かける。


「いえ、私初めて温室に来たんです。綺麗で見入ってしまいました。私の方こそ、時間を頂きましてありがとうございます」


 キャスティナは、シンシアに向かって頭を下げた。


「畏まらないで。私だってゆっくり話をしたいと思ったのよ。私も色々言いたい事があるのよ。でも、まずはキャスティナの話からね」


 そう言って、シンシアがキャスティナにどうぞと促してきた。


「お義母様、この度はご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。それに、黙っていた事もすいません。お義母様は、こんなのが息子の婚約者でよろしいのでしょうか?」


 キャスティナが、言い辛そうに話した。シンシアは、溜め息を吐く。


「キャスティナ、よろしいも何もデリックが言ってた様にもう私達家族なのよ。平民として働いてたのが嫌だからって、追い出して新しい婚約者を迎えるなんて今更無理よ。今までの楽しかった生活を無しには出来ないわ。エヴァンの隣に座って楽しそうに話してる子が、キャスティナ以外だなんてもう違和感でしかないのよ」


 シンシアは、いつものように淡々と話す。キャスティナがいる事が、この家の当たり前なのだと。


 どうして、こんなに良くして下さるのかしら·····。実の父親にでさえ、鬱陶しがられる人間なのに·····。私よりも素敵な女性は、沢山いるはずなのに·····。


「お義母様。どうしてそんなに、当たり前の様に私を受け入れて下さるの?エヴァン様に相応しい女性は、いくらでもいますわ」


 キャスティナは、今までの疑問をシンシアにぶつけた。


「そうね、確かにキャスティナよりも素敵な女性は沢山いるわね。でも、エヴァンが連れて来たのが貴方なんだし、私達も一緒に暮らして貴方が気に入ったのよ。そしたら、仲良くしたいのは当たり前じゃなくて?」


 シンシアが当たり前のように言う事が、他の家では難しい事なのだとキャスティナは知っている。でもだから、コーンフォレス家を取り巻く人々はみんな尊敬できるような好い人達ばかりなのだと思った。


 キャスティナは、聞いてみたくなった。自分の親の事を。私は、あの家でどうすれば良かったのかと。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ