【2-3】
キャスティナは、綺麗に着飾ってもらって、ウキウキしていた。久しぶりに前髪を切って、母親が生きていた時の自分に戻った気がした。表情に滲み出ていたらしく、エヴァンが笑っている。
「エヴァン様、笑わないで下さい」
「だって、キャスティナがあまりに嬉しそうにニコニコしてるから。私もうつってしまっただけだよ」
玄関に着くと、執事のフィルが待っていてくれた。エヴァンがキャスティナに紹介する。
「さっきも出迎えてくれたと思うけど、本宅の執事のフィルだよ。ヒューの父親だよ」
「キャスティナ・クラーク・エジャートンです。これからよろしくお願いします」
キャスティナは、軽く膝を折って挨拶した。
「フィルと申します。わからない事は、お気軽にお聞き下さい」
「はい。ありがとうございます。では行ってきます」
キャスティナは、フワッと柔らかい笑みを浮かべて玄関を出た。
エヴァンのエスコートで、街を歩く。馬車に乗るほどの距離ではないから、歩きで大丈夫か確認された。キャスティナは、エヴァンと二人で街を歩いているのが嬉しくて嬉しくてしょうがない。ふふふ。別宅に行くだけなのに、デートみたい。
本宅から、真っ直ぐに1ブロック程歩いた所に別宅が建っていた。
「本当に近いのね。10分歩いたかしら?」
「あっという間だったね。もうちょっと、キャスティナと歩いてみたかったな。今度の休みは、近くを散歩したりしよう。大きな公園なんかもあるんだよ」
キャスティナは、エヴァンが同じ事を思ってくれていたのがすごく嬉しかった。エヴァンが別宅の玄関の扉を開けてくれたので、キャスティナは中に入った。音がしたからか、ヒューが玄関に出てきた。
「お待ちしておりました。キャスティナお嬢様」
「一週間振りですね。先日はお世話になりました。これからよろしくお願いします」
「また、お会い出来るのを楽しみにしていましたよ。今日は、いっそう可愛らしいですね」
ヒューが優しい眼差しをしている。キャスティナは、誉めてくれたのが嬉しくて照れてしまう。コーンウォレス家のみんなが優しくて、私勘違いしそうになるわ。調子に乗らないようにしなくちゃ。
「では、お昼を準備いたしましたのでダイニングの方へどうぞ」




