表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/40

13話 自宅訪問 その3

ご静聴のほどよろしくお願いします。

俺はグランさんに食事に誘われるが、なんとか断ろうか試みた。が、結局、断ることができず食事に参加することになってしまった。トホホ・・・。



次々に目の前に豪華な料理が運ばれてくる。

俺は「美味そー」とか「どれから食べよう」とか考えている余裕がなかった。

どうにか、その話を避けようとあらゆる方法を考えていた。


「エマよ。このお仲間とはどのような経緯で出会ったのだ?」


さっそく、この質問が来たぁぁぁああ!!!

話をそらさねば・・・。


「えっとね、初めてタケルと出会った時、倒れているのを助けたら、突然、胸・・・」


「あぁぁぁあ!!!!」


「胸?」


俺は突然大声を上げた。


「きょ、今日は凄く天気がいいですねぇ!!!」


「えっ?曇っているけど」


えぇぇぇぇええ!!!

さっきまで雲ひとつない快晴だったのにぃぃぃいい!!!

ま、まさか、天気まで俺を見捨てたのか!?


「えっと、話に戻るけど突然・・・」


「こ、この料理凄く美味しいですね!!!」


「た、タケルさん!それ、皿食べてます!!!」


と、アリスが慌てて俺を止める。

俺はあまりの恐怖と不安により混乱していた。

まともな思考回路が出来ないでいる。


「タケル、大丈夫?」


エマがこちらを心配そうに見る。

そして、その話へと戻る。


「それでね、初めて会った時、胸を触られて」


あ、終わった・・・。

すると、グランさんの表情が豹変ひょうへんした。

そして、立ち上がり後ろにあった刀を取り出し、さやから抜いた。

終わった。ここで死ぬのか・・・。

ーーん?あの刀の輝き、鋭さ、あれは正しく〈日本刀〉ではないか!

でも、「なぜ、この世界に〈日本刀〉が?」と疑問が生まれた。


「ぐ、グランさん!その刀、〈日本刀〉じゃないですか?」


すると、振り下ろされた刀は目の前で止まった。


「この刀を知っているのか?」


「はい、知っていますよ」


「そうかそうか」


といい、刀を鞘にしまった。


「どうして、グランさんがその刀を」


と聞いてみると、「少し長くなるがいいか」と言ってきたので、俺は「構いません」と答えた。


「あれは10年、いや20年程前の話だ。国王の仕事に飽きていた私は城を出て遠出したのだ。その時、「侍」という人に出会ったんだ。そして、色々と会話をし「日本」という国のことを知った。その時にこの刀を貰ったのだ。だが、いくら調べても「日本」という国がないのだ」


それもそうだ。

この世界には「日本」という国が存在するはずがない。


いや待て、グランさんの話が本当であれば俺以外の日本からの転生した者がいるってことになる。

是非、その人に会ってみたい。


「グランさん。実は俺も「日本」出身なんです」


「本当か!?」


「はい」


その後、会話が続いた。

無事に食事を終え、その日本人を探す手伝いを約束した。

まぁ、手伝いと言っても情報を提供するというものだ。

だから、旅路にはなんら影響はない。


俺たちはグランさんたちに別れを告げ、旅路へと戻った。


日本人がいる嬉しさと殺されなくて安心した瞬間だった。







ご視聴ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ