表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神人共存

覚えているよ

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


注意事項2

勢い任せの小説です。

リベンジしたいです。

今度はもっと場面と心理を深堀しながら。

好きな方に久しぶりに会いに行きました。その方は大勢の人に囲まれて、笑顔を振り撒いていました。現代で言うところの『サイン下さい!!』という言葉に快く応じて居ました。彼は私に気が付くと、取り巻き達に軽い挨拶をして、此方に駆け寄って来てくれました。

前に此方に居た時は、もっと冷淡な人かと思っていました。でもそれは勘違い。極小な視点でしか見ていない私の浅ましさ。

涙を堪えながら、どうにか言葉を紡ぎます。もしかしたら泣いているのをバレているかも知れません。

「……私の事なんか……もうとっくの昔に忘れたかと思いましたよ」

「忘れてなんか無いよ!! ちゃんと覚えてるよ。君が長い夜を超えた事も、祝福の言葉を掛けたのも、ちゃんと覚えてるよ」

彼は自分の胸元に顔を押し付けると、さり気なく腰周りに手を回しました。顔は見えません。けども、きっと優しい顔をなさって居るのでしょう。

私は溢れ出した涙で頬を濡らしながら、否定的な言葉を紡いで行きます。

「もう……もう……四年ですよ……? 数ヶ月合わなかっただけで、人の顔なんか忘れてしまうのに……。それよりもっと多くの人を相手にしている貴方は……」

「覚えてるよ」

ぺったりと頬に触れた指先は、私より体温が低くて、涼しかった。秋風が頬を撫で、荒ぶった気持ちを抑えてくれます。

あぁ、あの時と同じ。前後不覚になった私を二人がかりで留めてくれたあの時と同じ。この人はちゃんと覚えている。

「帰りたくない……。でも他に寄るところがあるので、これにて」

「そう」

彼はきっと、此処でぼんやりと社を眺めて居た時の事を仰って居るのでしょう。時間だけは無限にあったあの日。でも今は違う。何時までも此処に居たら、きっと本当に帰れなくなってしまう。

「じゃあ、また会おうね。今日は言いたいこと、特にないから」

そう言うと、彼は人混みに紛れて、また愛想を振り撒いておいででした。忙しい中、有難う御座います。


私の好きな方。この社の主祭神。気さくで明るくて、でも冷徹。また会いに来ます。

久しぶりに会いに行ったんですよ。

昔はもっと、白無垢の初恋の桜華みたいな性格かと思ってました。

全然違いました。愛想が良くて、爽やかだった。

でも的確な判断を下せる程に冷徹だった。

昔は冷徹な部分しか見てませんでした。


また会いたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ