表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

二章~(1)里実の思い~

「里実、ちょっと待ってよ。里実?」


里実の目からは大粒の涙がぼろぼろとこぼれていた。


「・・・なんで・・・なんで・・・」



しょうがないなあ、と困惑した表情を浮かべた美咲だったが、里実が少し落ち着くのを待って、口を開いた。


「ちょっと調べたんだけど、あの先生、里実の叔父さんなんだよね?」


美咲の問いかけに、里実はコクリとうなずいた。


「あんたの親は自動車事故で死んだ。運転してたのがあいつだったとしても、事

故は事故。違う?」


「わかってる!!・・・でも・・・でも許せないの・・・」


「そっか・・・何があったか、聞いてもいい?」



少しの沈黙の後、里実が話し始めた。


「・・・あの人は、私のママの弟でうちの家にずっと居候してたの。私にとってお兄ちゃんみたいな存在だった。俊兄って呼んで慕ってた。」


「大切な人だったのね。」


「すごく優しくて、いつも私のこと助けてくれた。」


「5年前の事件で変わってしまったってこと?」


「あの時死んだ女子高生・・・」


「“榛原さくら”のことね。」


「家に俊兄が連れてきて、私も勉強見てもらったりしてたから、すごくショックで。俊兄もあんな事件起こして、それもショックで。そのこともすごく気にかけてくれてた。」


美咲はいつの間にか里実の俊平に対する呼び方が自然に“俊兄”になっているのに気がついた。


「でも、やっぱり俊兄自身もすごくショックだったんだと思う。前にはなかったような暗い顔、するようになったし。それでも少しずつだけど前みたいに戻ってきて、俊兄らしくなってきたの。」


「それで?」


「パパが、みんなで旅行に行こうって。パパは忙しくてあまり休みとれなかったのに、無理して休みとって、初めての家族旅行だった。私もパパもママも俊兄もみんな笑ってて、楽しい旅行だったのに・・・」


「事故が起こって、里実と俊平が助かった。」


「行きはパパがずっと運転してたから、帰りは俊兄がって。・・・トラックが飛び出してきてね。運転してた人、お酒飲んでたみたいで・・・」


「それじゃあやっぱりただの事故じゃん。それも完全に向こうが悪いし。」


「でも俊兄は、ハンドルを切ったのは自分だって・・・とっさに自分だけ助かろうとしてハンドル切って・・・そのせいでパパとママが死んだんだって・・・」


里実が続ける。


「でも、私はそれでもよかった。パパとママが死んじゃったのは悲しいけど、俊兄が助かってよかったって、そう思った。俊兄とこれから支え合って生きて行こうって・・・・それなのに・・・」


「あんたは伯母さんの家に預けられた。でもなんで?」


「俊兄は、事故の怪我が治って退院した後、私の前から逃げるように姿を消してしまったの。それで、施設にって話もあったんだけど、伯母さんが引きとるって。」


さらに里実が続ける。


「伯母さん、私のママが嫌いだったから、私をいじめるために引きとったみたい。ひどい扱いされて、こき使われて・・・。でも、伯母さんはスナックをやってたのもあって、世間体を気にする人だったから、中学や高校にはちゃんと行かせてくれて・・・。それに、スナックのお客さんだった大淀さんと付き合うようになって、だんだん私のことに構わなくなってきた。」


「じゃあよかったんじゃないの?」


「でも・・・そこからが本当の地獄だったの。」


「・・・どういうこと?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ