表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
辞めたバイトを思い出し。R4-8-8  作者: 君月 満
5/13

センタさんのセンタさんたる所以

なし

 荷台を見つめて立ち尽くすセンタさん。僕は降車し、センタさんに歩み寄る。あれ?センタさん?あっ……センタさん…もしかして……やっちゃいました?と、心でセンタさんに話しかける僕。もちろん、僕は何も気付いていない空気を保ちながら、荷台を見つめて無言を保つ。現場にピーンと空気が張り詰める。残りの品物を数え始め、予定個数と合致しない事をあらためて確認したセンタさん。しばらくしてセンタさんがとうとう口を開く、「ちょっと、配り間違えた…かな…」とボソリと独り言のように小声でこぼす。「あっそうなんですね」と、なるべくセンタさんを傷つけないように僕が気遣う。しかし内心は動揺しており「リカバリーに時間かかるのかなぁ。帰りがあんまり遅くなんのやだなぁ…」と心でつぶやく。「君月さん…ちょっと時間貰ってもイイですか…?」とセンタさんが僕に初めて敬語で話しかける。「あ、大丈夫ですよ、数…合わないみたいですか…?」と僕。「そうなんですよ。ちょっと…戻り…ますね…」とセンタさん。「あ、ハイ…」と僕。あぁ…訪れてしまった…先程説明した、まさかの二度手間再配達の瞬間が今まさに訪れたのであった。漆黒の空から僕らに稲妻が突き抜けた…脳天から足先に満遍なく突き抜けた…。僕は…僕は…やはり僕でしかなかった。己の無力をただただ感じていた…。

 「バタムッ…バタムッ」閉じるドアの音が重い。ヘッドライトが暗闇を刺す。「ブン、ブォーム…」走りだす車…そして加速。「グォー!ッ」「あれ?これ飛行機だっけ?」「グォーーッ!!」シートに身体がめり込む。「あれ?センタさん?センタさぁーーん!!センタ…ア、アーッ!!」「オオオォォォォオオオァァァァァアアアアーーーンッ!!!!」…………………時に人は常識を超えた振る舞いをする…それはさまざまな場面でその素顔を垣間見せる。当然それは車の運転においても同様であり、日常とは遠くかけ離れた、いわば尋常じゃない振る舞いを見せる場合がある。それはその走行速度とコーナーでのハンドリングまたは障害物回避のためのブレーキングで見られる。僕は…僕はセンタさんが鬼…いや、鬼神に見えた。見えてしまったのだ…。

 恐怖である。まさにin恐怖NOWである。恐ろしいを遥かに超越した怖さ。生命の危機。走行速度がとうとう音速に到達したのだろう…と思う程の速度。「コレ…死ぬな。今ちょっとでもハンドリングをし損なったら確実に肉ダンゴだな。」と、僕は固唾を飲み、矢の如き走る軽自動車の助手席で家族の顔を思い浮かべていた…続く

なれるんだよなんだって

なれないものなんてないんだ

そう…いつだってそうしていきてきたんだ

これからだって…そう、あしたからだって

あさってからだって。だれだってなれるんだ

そう…あちらがわのせかいに

そう…そうだよそのとおりだよ

おんそくのせかいにいけるんだよ

                   BGM 別れの曲

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ