表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/13

数えるくらいしかいない

風呂に浸かりながら、藤白は昼間のことを思い出していた。リナヴェルナが驚愕の表情を浮かべた、あの儀式。


本来、あの儀式は魔力容量を簡易的に測るものだという。ライカの葉は魔力に敏感なため、魔力容量に比例して灰になる。平均は、リナヴェルナの広げた幅から想像するに20センチから30センチくらい。しかし藤白はすべてを燃やし尽くした。灰になるとかそういうことではなく、塵ひとつ残さなかった。それどころか炎の精霊を形づくった。藤白が想像で生み出したものが、リナヴェルナが認識できるくらいに実体化していたのだ。だからリナヴェルナは空へ逃げた。焼き殺されるかもしれないと思ったからだ。


そんなことができる人間は、この世界に数えるくらいしかいないんじゃないか。


リナヴェルナはそう評した。藤白は、それがどういうことかよくわからなかった。それよりも、この能力は果たして元の世界へ帰るために役立つのだろうか。それが気がかりだった。


「明日、少し付き合ってくれるかな」

風呂上がりの藤白に、リナヴェルナが声をかけた。

「どこに?」

「測魔士のところへ」

「わかった」

やけに聞き分けがいいとリナヴェルナは思った。藤白なら、理由を聞くと予想していた。そしておそらく、ごねるだろうとも。

「きっと街へ行くんでしょ? 情報を集めるのに持ってこい」

「なるほど」

「いいでしょ?」

「まあいいよ。君は顔が割れてないからね」

「まるでリナは割れてるみたい」

「その通り」

リナヴェルナは無表情で応えた。

「私は指名手配されているんだよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ