表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/45

第41話:羨 望 ? 足踏み…

来週で夏休みが終わります…。

さらばひと夏のアバンチュール…

 

 リムレットに着いた俺と麻美は、窓際の一番奥の席に向かった。

 

「やぁ凛矢くん、麻美ちゃん。 久しぶりだね〜」

 

 マスターが微笑みながら話しかけてくれた。

 

「こんにちわ、マスター」

 

「そういえば、明日から復活みたいだね、凛矢くん。 よろしく頼むよ?」

 

 マスターは俺の肩に手を置きながら、ハハハッと笑っていた。

 

「えぇ、休んでた分頑張らせて貰います!」

 

 マスターはたぶん人を安心させる力があるんだろう。 優しいお父さんって感じがする。

 

 俺達は席に座り、しばらくすると…

 

「あの、お客様、ご注文は?」

 

 ウェイターとして俺達に注文を尋ねに来たのは、叶だった。

 

「え、あれ、先輩? それに麻美さん?」

 

 叶は俺達の顔を交互に見つつ、驚いているようだった。

 

「あれ? 叶ちゃん今日シフトだったんだ?」

 

 そういや、叶は俺とシフトがズレてたっけ…。 しかも、ウェイターはそんなにやった事ないって言ってたし……うん、俺は運がいいんだな(ポジティブシンキング)。

 

「珍しいね、ウェイターはそんなにやらないって言ってたのに」

 

 とか、考えつつ聞いてしまう俺。

 

「え? それは………///」

 

 なんで其処で顔を紅くしたのか、詳しく説明して欲しいんだが…。

 

「凛矢、あんた叶ちゃんに何かしたの?」

 

 そして、何故か麻美咎められている。

 

 俺、何も悪い事してないのに…。

 

「先輩や未来ちゃんのお陰なんです!!」

 

 急に叶が叫んで驚いた俺は椅子から崩れ落ちそうになった。

 

「ど、どういう…意味なんだ?」

 

 驚きのためにバクバクと鳴り続ける心臓は一応無視しつつ、叶の詰め寄るような雰囲気を感じながら訊いてみた。

 

 今の叶の眼には、決心に似たようなものが宿っていた。

 

「私、暗いから……今までほとんど、親しい人がいなくて…だから、未来ちゃんに話しかけて貰って凄く嬉しかったんです。 そして、先輩に会って…先輩の周りには明るくて優しい人達ばかりだったから…」

 

 明るい……叶が俺の周りの奴みたいになったら……困るな…そして殺される…奏さんに…。

 

 まぁ、そんな茶々は入れずに、黙って先を促す。

 

 テーブルの下では、俺の考えている事を見た麻美によって、足を踏まれているが、黙って促す。

 

「だから…私も明るくなろうと思って…人と接したりするウェイターもやろうかなって…」

 

 叶が言い終わり、ちょっと照れたように笑うと、正直かなり可愛いと思った。

 


 

「そういえば凛矢くん。 二人はデートかい?」

 

「え?」

 

 その瞬間、何故かその場の空気が凍りついた気がした。

 

「ぇ…そうなんですか…先輩…?」

 

 叶は目を潤せながら、うつ向いて訊いてきた。

 

「い、いや、違うよ! ちょうど麻美と帰ってたからだって!」

 

「そんなに必死に否定しないでよ…もう…」

 

 あれ? なんで俺、必死こいて誤解を解こうとしてんだ?

 

「そう…なんですか…?」

 

 いつの間にか立っていたのか、叶の上目遣いにドギマギしてしまった。

 

「あ、あぁ、ホントだよ…。 マスター、変な事を言わないでくださいよ…」

 

 はぁ、なんだか何も頼んでないのに疲れてしまった。

 

「ははは♪ すまないね、凛矢くん。 お詫びに二人にはパフェをご馳走するよ♪」

 

 気さくな笑顔を見せながら、マスターは叶を呼んだ。

 

「さっ、頼んだよ叶ちゃん♪ 喫茶リムレットの看板商品の一つになってるからね、 叶ちゃん特製のパフェは♪」

 

 リムレットでは、パフェが食べれる時と食べれない時がある。 それは、叶が作るパフェは何故か美味しく、他の人が作っても同じ味に出来ないのだ。 結果、叶のシフトの時間&少しの作り置きしか食べられないのだ。

 

 まぁでも、この店自体がなかなかマイナーな店のため、それを食べに来る人も少ないのだが……。

 

 あぁ、勿体無い…。

 

「先輩、麻美さん♪ とびっきり美味しく作りますね♪」

 

 笑顔でキッチンに向かった叶の背中を微笑ましく見つめていると…。

 

「…これは、ヤバいわね…」

 

 と、言う麻美の呟きが聞こえた。

 

「ん? 何がヤバいんだ?」

 

「え? う、ううん? なんでもない、なんでもない…」

 

 麻美は顔の前で手を振りながら、否定していた。

 

 いや、なんでもないって言い方じゃなかったけどな…。

 

 

 

 

 

 それから、テストやら友達の話しやらで、楽しんでいると、叶がパフェを三つ持って来た。

 

 あれ? 三つ?

 

「私も今日は、もう終わりでいいよってマスターが言ってくれたので……駄目ですか…?」

 

 またもや上目遣い気味に訊かれて、断る事なんてできません。

 

「うん、一緒に食べよっか、叶ちゃん♪」

 

「はい、ありがとうございます♪」

 

 そう言って椅子に座った叶。

 

「え〜っと、なんで俺の隣なんでしょうか?」

 

 そう、何故か俺の隣に座った叶。

 

 可愛い娘が隣に座ったら、まぁ、かなり嬉しいんだが…。

 

 テーブルの下で何故か足を踏まれてる俺は、どうしたらいいんだろ?

 

「…麻美さんと、話し易いからでしょうか?」

 

 いや、疑問形で言われても困ります…。

 

 それに、また上目遣いでそんな事を言われたら、もう何も言えないです。

 

「…もう、なんでも良いです…」

 

 

 なんだかもう、先が思いやられる。

 

 俺は足を踏まれながら、現実逃避してみようかなと、真面目に考えていた。

 

 



叶が、かなり積極的です。

次回はどうなるやら…。

作者もわかりません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ