表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/45

第21話:球 技 大 会5日目…〔前編〕

球技大会が5日目に入りました♪

今回は今井 美香さんを紹介します♪

それでは第21話どうぞ

 

球技大会5日目。今日で、長かった球技大会が終わる…。

今日はサッカーの決勝の後にバレーの準決勝、決勝をやる。

負けたクラスも最後の1日のため、かなり賑やかになるだろう…。

叶との約束もある…。今日は金曜日だから、明日はバイトもある…。

今週はホントにハードだった気がするな、まだ終わってないけど、体を動かし過ぎてけっこう疲れた…。

そろそろサッカーの決勝が始まる…。

 

『さぁーッ! とうとう来たぜ最終日ッ! 優勝候補の2―Aaチームを倒す事が出来るのかッ!? それでは、始めてくださいッ!』

 

試合開始。

 

2―Aaチーム

VS

2―Caチーム

 

決勝の相手が2年とは驚きだな…。

相手はいかにも運動神経が良さそうな軍団だ…。

 

…ふふ♪ まぁ、勝つのは俺達さ♪……。

 

俺達は最初からハイペースに相手ゴールを攻めた…。

 

ボールが俺に渡って来た…。

ダッシュで近くにいる敵を抜き去り、俺は和磨にパスを出した…。

 

和磨は敵をフェイントで抜きながら敵ゴールを目指した…。

和磨が麻美にパスを出し、麻美の殺人シュートが炸裂した…。

相手のキーパーは一歩も動けず…というより怖くて動けなかったようだ…。

 

相手がボールをキープし俺に突っ込んで来た…。

足が離れた一瞬の隙をついて、ボールを奪い取る…。

 

「よしっ」

 

「凛矢!」

 

直樹が俺を呼ぶ声がしそちらを見たが、どうやらパスは出せそうにない…。

…このまま行くか……。

 

俺はダッシュで相手を抜き去る…。

…一人……二人…三人……。

ペナルティエリア外だが俺はシュート体勢に入る…。

 

【バシュウゥゥッ】

 

俺のシュートはポストすれすれを通りゴールネットに突き刺ささった…。

 

「よっしゃぁ!」

 

「よくやったな凛矢!」

 

直樹が俺を褒めるが、いつもがいつもなだけに、違和感が有りまくる…。



前半が終了…。

その時点での得点は4―1。

…やはり、さすがは決勝戦だけあって無失点ではいかないか…。それに、少しでも油断するときっと追い付かれてしまう…。それぐらいの気迫が相手からは感じられた…。


「ふぅ、ちょっとキツくなってきたかな…。」


「…麻美と美香はバレーもある……。…後半は俺達が大半動くから、アシストを頼む……。」

 

「えぇ、わかったわ…。」

「了解だよ、和磨…。」

 

そして後半が始まった…。

 

「よっしゃあッ! 全種目優勝目指すぞッ!?」

 

「おーッ!×多数」

 

直樹のかけ声に皆が気合いの入った言葉を返す…。

ひとつに纏まっている感じが俺を嬉しくする…。

…これならきっと勝てる……。

 

俺達は相手ゴールを目指して走り出した…。

 



試合終了。


結果は10―3と後半は凄い状態だった…。

皆が勝つために一つにまとまった結果だと俺は思う…。 まぁ、凄すぎる結果ではあるんだが…。

これで、bの仇は取ったな♪

へっ、ざまぁwww


これで2―Aの2種目優勝が決まった。


「残り1種目、頑張れよ麻美♪」


「うん♪ まっかせなさいよ♪」


「あれ? 私には応援無し!?」


「ん? あぁ、美香も頑張れよ。」 

「何よそのついでみたいな言い方は…!」

 

「ははは、まぁ気にするなって……。」

 

「うー、和磨は応援してくれるよね?」

 

「俺なら何時でも応援してやr「アンタの応援なんかいらない…。」……はぃ…。」

 

「…まぁ、無理しないように頑張れよ……。」

 

「うん♪ ありがと、和磨♪」

 

美香と麻美はバレーの準決勝に向かい、俺達もその応援に向かった。

 

 

【さあ! 学園始まって以来二度目の2種目優勝をした2―A! このまま、初の全優勝をする事が出来るのか!とても気になるところです! それでは、準決勝を始めてください!】

 

準決勝が始まり、皆の盛り上がりもけっこうなものになってきた…。

あまり五月蝿いの好きではないが、こういう時の五月蝿さは許容範囲だ。

 

あっというまに7―0と優勢にたった…。

 

「この調子なら勝てそうだな。」

 

「それは分かんねぇぞ? まだ始まったばっかだしな。」

 

「…そうだな……。…相手も準決勝まで上がってくるだけの実力がある……。」

 

「そうだけどよ〜。でも、勝つと思わないか?」

 

「思う♪」

 

「…あぁ、絶対勝つだろうな……。」

 

俺達は絶対勝つと思っているようだ。

 

「私も夏姉ぇ達が勝つと思うよ♪」

 

「はぃ、私も先輩のクラスが勝つと思います♪」

 

未来も叶もそう思っているらしい。

つか、全員だな…。

 

「俺ちょい便所行ってくっから。」

 

「あぁ、花子さんに会って来い。」

 

「死亡フラグかよ!?つか、花子さんって女子トイレだろうが!」

 

「なら太郎くんか?」

 

「知らねえよ! しかも花子に太郎って組み合わせが古いよ!」

 

「トイレ行かないのか?」

 

「俺のツッコミをスルーすんじゃねえ!」

 

「で? 便所は?」

 

「…行って来ます…。」

 

「あぁ、花子さんに会っt「無限ループ!?」…早く行けや…。」 

「…はい、すみませんでした…。」

 

直樹はトイレへトボトボと歩いて行った。

さて、俺も試合に集中するか…。

お、どうやら2セット目に入ったようだな…。

1セット目は大差で勝てたらしい…。これなら後も大丈夫だな♪


 

「あの、ここ空いてますか? 凛矢くん?」

 

「ふぁ?」

 

俺は突然の声にすっとんきょうな声を出してしまった。

 

「あ、あぁ、瑠衣か…。 びっくりしちゃったよ…。」

 

「ふふ♪ 突然ゴメンね? ここ座っても大丈夫かな?」

 

「あぁ、いいよ。」

 

「隣の方は?」

 

「…構わない……。…どうせ、居ても居なくても同じ奴だ……。…気楽に座ってくれ……。」

 

「ふふ♪ ありがとうございます♪」

 

瑠衣は和磨にお礼を言ってから、直樹の居た場所である俺の隣に座った。

 

「おい、凛矢…。」

 

「おぅ、おっかえり♪」

 

「何が『おっかえり♪』だよ! なんで俺の居た場所に人が座ってんの!? なんでその人が可愛いの!? つか、紹介してくれ!」

 

「どうせテメェは紹介が一番の目的だろうが!」

 

「凛兄ぃ、私も紹介して欲しいかな?」

 

「私もです…。」

 

なんか、1年コンビからかなりの圧力プレッシャーがかかってきてるんだが…。

 

「あ、あぁ、紹介するよ…。 彼女は巫 瑠衣…。 いろいろあって友達になった…。」

 

「いろいろって?」

 

くっ、未来が突っ込んで聞いてきた…。

 

「いや、まぁ、えっと、叶と似たような事だ…。」

 

だいぶ嘘だがホントの事なんて言いたくないし…。

 

「へぇ〜、瑠衣ちゃんって言うんだ? 俺は直樹って言うんだ。 よろしくね♪」

 

「はい、貴方が居ても居なくても同じ奴ですね♪」

 

「…………誰がそんな事を?」

 

「はい、隣の方です♪」

 

「かあぁぁぁずうぅぅぅぅまぁぁぁぁぁぁ!!」

 

「…五月蝿い、はっ倒すぞ、バカ……。」

 

「…すみませんでした…。」

 

どうやら、バカはかなり弱い事がわかった…。

 

「まぁ、バカは別のとこ座れ。」

 

「何故!?」

 

バカが叫んでいたが、もう知ったこっちゃない…。


俺達は試合を見ながらも瑠衣を含めた皆で楽しく話していた…。






☆登場人物紹介☆


サブキャラ


今井 美香

(いまい みか)


16歳、射手座、B型


誕生日

12月4日


趣味

剣道、噂集め、弱味握り


好きなもの

噂(他人限定)、弱味(他人限定)


嫌いなもの

情報通(他人限定)


本作の一応サブヒロイン。

噂や弱味が好きで情報をいつも集めている。

麻美と一緒に剣道部に入っていて実力もけっこうある。

和磨と幼なじみらしくかなり仲がいいようだ。

かなり勘が鋭く、弱味を握るなどの行動により、ついたあだ名が『松浜の裏の支配者』。

麻美の良き理解者で親友。いつも麻美の相談を受けたりしている。

情報は集めるが本人以外にはあまり他言しないのが主義。

暗黒の手帳(黒い手帳で中に人の名前とその人の弱味が書かれている)を何冊も持つ。

 

〔さあて、美香さんは一番怖い存在ですね♪〕

 

「作者の『ぴーー』ってのも私知ってるもんね♪」

 

〔…………望みは何ですか…。〕

 

「いや、この頃出番が少ないかなって思うんだよね♪」

 

〔でも、一応サブキャラだし…。〕

 

「そっか、なら『ぴー』が人に知られてもいいって事ね?」

 

〔いえ、すみませんでした! これからは出来るかぎり出したいと思います!〕


「そっかぁ、其処まで出て欲しいなら仕方ないかな? 出てやっても…。」


〔…はぃ、ぉねがぃします…。〕



次回は夜島 未来さんを紹介します♪ノシ



次回は夜島 未来さんを紹介します♪

次の話もできるだけ早めに更新しますのでよろしくお願いします♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ