第14話:球 技 大 会1日目…〔後編〕
やっと、1日目が終了しました。
それじゃ第14話どうぞ
未来が連れて来た中学校からの親友……。
その女の子は、俺が2年生になってからいろいろとあった美波 叶その人だった……。
「ふぇッ!?二人とも知り合いだったのッ!?」
「未来ちゃんのお兄さんって先輩だったんですかっ!?」
二人の疑問が重なった…。
結果、俺には二人の疑問を聞き取る事ができなかった……。
「は?同時に言ったって対応できねぇよ!……それで?まず、未来はなんだって?」
「う、うん…。凛兄ぃとかなちゃんって知り合いだったんだ?」
「あぁ、始業式の日にぶつかってからいろいろあってな…。」
つか、そういや俺が初めて叶とぶつかった時、アイツ友達なんて言わなかったじゃん…。
「あぁ〜、そういえば、あの時ぶつかってたね。かなちゃんと凛兄ぃ…。かなちゃんドジでいつも転んだりしてたから、呆れてたんだよね、私……。」
なるほど、叶はやっぱドジっ子属性って事か…。
…うん、ストライクゾーンだ♪……。
「多少はわかった…。で、叶は?」
「はぃ、私は未来ちゃんにお兄さんがいるとは聞いてたけど、まさか先輩だとは思わなくて……。」
「なるほど、聞きたい事はわかった…。未来はれっきとした俺の妹だ。それより俺は、叶が未来の友達って事に驚いた…。」
「まぁね、一度も家に呼んでなかったし…。かなちゃんはけっこう恥ずかしがり屋だしね♪」
「「「「「……………」」」」」
なんか、他の皆は状況が読めてないみたいだな…。
まったく、順応性が悪いな〜、皆…。
「アンタとは違うのよ…。」
…………!!?
ど、読心術!?
「違うわよ…。アンタの考えてる事ぐらい、目を見れば簡単にわかるってだけよ…。」
そんなに分かりやすい目をしてるのか、俺?
「そうよ………って、しっかり喋りなさい…。」
やっぱり通じてるみたいだな…。
これが幼なじみパワーって奴か?
麻美……可愛いよ……。
「な、なななな何言ってんのよッ!バカッ!!////」
「俺は何も言ってないぜ?」
口ではそう言っておいて、心の中では…
キス……していいか?……
「………!!!////」
ボッと音がしそうなぐらいに勢い良く顔を真っ赤にして、麻美はうつ向いてしまった…。
ちと、からかい過ぎたか……。
「…凛矢……。…この前のはこの子の事か……?」
この前ってのは初めて図書室に行った時の事か…。
「あぁ、そうだよ…。」
あまり詳しく話すのは叶も嫌だろうと思い、詳しくは黙っていた…。
「アンタはとうとう、年下にまで手を出したって事ね…。」
「そんな人聞きの悪い言い方をするなッ!!」
「なんでいっつもお前ばっかいい思いをしてんだよ!」
【バコンッ】
「お前はうるさい、Are you O.K.?」
「…イエス アイ アム……。」
俺は睨み付けるを覚えたようだ…。
「そんな事はいいとして、叶が未来の友達って事もわかったし…。今度、家に遊びに連れて来な?」
「そうだね、凛兄ぃならかなちゃんも気負いしなくてすみそうだもんね♪」
「はぃ!今度機会があったら絶対行きますっ!」
「かなちゃんのこんな喜んでる姿、初めて見たよ。」
「はぅ!?いや、これは、その、あんまり友達の家に行った事が無いからって事で……」
「はいはい♪そうゆう事にしといてあげる♪」
「そんなぁ、未来ちゃ〜ん……」
そんな楽しいハーフ時間のおかげで、暗くならなずに済む事が出来た…。
後半も未来はあまり走らず、それでも楽しそうにプレーしていた。叶は後半から試合に出たが運動音痴らしくどつらかというとボールから逃れるようにしていた。
そして、試合が終了…。
結果は
3−1で1−Aが勝った…。
俺としては多少なり複雑な気分だ…。
時はかなり進み、俺達は今日のラスト試合に出ていた…。
未来達は、第2試合で2年生とあたってしまい接戦ながらも負けてしまった…。
俺達の次の相手は3−Baチームだ…。
俺達のもうひとつのチームであるbチームもまだ残っていて、当たるとしたら決勝で当たるようになっている…。
そして、第3試合
2−Aaチーム
VS
3−Baチーム
『それでは、第3試合を始めてください!』
その言葉と同時に俺達は猛攻を仕掛けた…。
「ふぅ〜、疲れた〜。」
「うん、お疲れさま、凛兄ぃと麻美さん♪」「お疲れ♪凛くんと麻美ちゃん♪」
「うん、ありがと…。未来ちゃん、夏芽…。」
「あぁ、応援サンキューな、未来も夏芽も…。」
「ふふ、凄い疲れてるね?二人とも♪」
「笑い事じゃねぇって、夏芽…。」
そう、この疲れは第3試合の猛攻によるものだ…。
麻美、直樹、それにサッカー部が一人フォワード…。
俺と和磨、美香がミッド兼フォワードでかなりの攻撃を仕掛けた…。
結果が9―1という、ヤバい得点を叩き出した。
失点の1点もコーナーキックから上手く決められたものだった…。
今日は、ホントに疲れた1日だった…。
まぁ、明日はソフトがあるが、今日よりかは疲れないだろう…。
今日はホント、いろいろありすぎだ…。
でも、久しぶりにかなり楽しいと思える1日だったのも確かだ…。
去年ではありえなかった事…。
それは、俺が変わり始めているという証拠……。
……何かが俺の中で変わり始めていた………。
さて、次の競技はソフトにするつもりです…。
それでは。