表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
527/539

第525話 ホワイト・サイレント・ナイト・アゲイン at 1996/3/30

『ターゲットからの通信を受け取ったメンバー、おりましたらハカセまで報告願います――』



 夕方から降りはじめた雪はわずかずつながら積もりゆき、作戦参加メンバーの足元からじくじくと冷気が()い上る。とても初春とは思えない天候の変化に行き交う人々もとまどっていた。




 と――。




『……ア、アルファおよびブラボーより受信報告ありました! 早急に位置割り出します――』



 らしくもなく声のトーンをはね上げたハカセの声。次々と入れ替わり立ち代わり、メンバーたちも喜びの声をあげる。しかし、僕は不思議なほど平静で、落ち着き払っていた。



(すべては計算どおり、ってことなのか……)



 今ごろ五十嵐君は、アルファ――小山田(おやまだ)機とブラボー――室生(むろう)機の配置から二〇〇メートル円を地図上にそれぞれ書き込み、重なる部分に限定してめぼしい建物をピックアップしているはずだ。どちらからも受信できたのなら、水無月さんは重複するエリアにいるはずである。



『ジジッ……ここは……? 鹿()()()()……あ、あれ? どうして未捜索だったのでしょうか?』






 ――そういう……ことか!






 五十嵐君の狼狽したような声音で、ようやく僕も、あっ、と思い出したくらいだ。いや――きっと、何者かに『意図的に』存在を隠されていた、と考えるべきなのかもしれない。ロコも今頃同じような思いを胸に、何かに突き動かされるように走り出しているに違いなかった。



「こちら、モリケン。こちら、モリケン。ツッキーは鹿島神社だ。間違いない!」


『ジジッ……こちら、ロコ。あたしもそう思う! 急いでそっちに向かうわ!』


「馬鹿! おい、ロコ! 雪が降ってるんだぞ! ()()が……()()()は来るはずだ! おい!」



 何度も呼びかけるが――おそらくロコはスイッチを切ってしまったのだろう。応答がない。



「頼む! 誰かロコを守ってくれ! アイツが来るんだ……大月(おおつき)大輔(だいすけ)が! 誰か頼む――!」


『ジジッ……こちら、ブラボー。まかせて』


『ジジッ……こ、こちら、デルタ。行きます!』




 即座に応答が返る。


 ブラボーは室生だったけれど、デルタって……でも、今の声はたしか――?






 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆






 走る――。




(そうだよ! ()()()()からはじまったんだもん! どうして気づかなかったんだろう!?)




 徐々にイキオイを増してくる雪を避けるように顔の前に左腕をかざして、広子は走る。




(きっと……! きっと、ケンタもここに来るはず! 急がなくちゃ……!!)



 きゅっ、とスニーカーの底を思いきり踏み込んで、カーブを曲がった瞬間だった。






 ――ざん!






「ああ……! やっと会えたね……!! 僕の大事な人……誰よりも愛しいヒロコ……!!」



 薄い笑みを貼りつけた、薄紫色で血の気の感じられない唇が平坦に告げる。忘れもしないその優しくて優しすぎる微笑み。白く、何もかもが白い、(けが)れのない無邪気なまでの邪悪の象徴。



「あ……あああ……! やめて……もうやめて……! あたしに……あたしに近付かないで!」



 広子のココロはたちまちあの頃に戻っていた。


 ありとあらゆる恐怖が(よみがえ)り、カラダの自由が()かなくなる。もう逆らことも、逃げ出すこともできない。彼の言葉の鎖が縛り付けていく。




 もう――終わりなんだ、ここで――その瞬間。




「……安心して、ロコ。君を守る王子様ならここにいる。僕はもう、二度と誰にも負けない!」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ