表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
504/539

第502話 すべては、無駄 at 1996/3/15

 新しい週がはじまった。


 僕の隣の席には――誰もいない。






 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆






 水曜の授業中。


 誰もが何か言いたげに僕の方を見るのだが――。

 僕は視線を合わせないように、ずっと変わらず窓の外を見ていた。






 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆






 木曜の昼食の時間になった。


 僕は仲間たちを避けるように教室を、するり、と抜け出し、誰もいない廊下の隅で、昨日と同じうす曇りの空をぼんやり見つめて過ごした。


 時間が経つのがあまりにも長く、苦しかった。






 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆






 やがて金曜のLHRも終わり、帰ろうかと通学カバンを取り上げた時だった。



「………………来て」



 ロコだ。



「………………なんでだよ?」


「いいから! 来なさいよっ!!」



 ぐい――ともの凄いチカラで胸倉をつかみ上げられた。学校では珍しいポニーテール姿。髪をまとめている青白い蝶は、幽鬼のようにめらめらと燃え上がっているかのようだった。


 そのまま僕は、抵抗する気も失せていたこともあって、引きずられるように『電算論理研究部』の部室へと連行されていた。が、なぜか他の部員たちの姿は見えない――放り込まれる。



「……今日は、みんなには帰ってもらったから。ふたりっきりにして、って」


「勝手なことを――」




 つい、イラっとしてつぶやいたとたんだった。


 もう一度胸倉をつかみあげられて、チカラの限り揺さぶられた。

 そのたびロコは泣き叫ぶ。



「勝手なのは! あんたでしょ!? なにやってんのよ、ケンタ!!」


「なにがだよ!?」






 ――ぱしぃん!






「ぐ……ったく、どいつもこいつも! 僕の気持ちも知らないで、パンパン叩きやがっ――!」






 ――ぱしぃん!!






「ち――痛ってえな! くそっ!! 一体なんなんだよ!? ロコにはカンケイないだろ!?」






 ――ぱしぃん!!!






「カンケイあるわよっ!!」



 ロコが身を折り曲げるようにして絶叫した。

 だが今日だけは、僕は怯みもせずにただ受け止める。



「……スミ、泣いてたわよ!? すごく……すっごく泣いてたんだから! 大好きなのに!!」


「もう僕のことなんて、スキじゃないだろ!? あんな……あんなこと言ったんだからな!!」


「まだスキだから悲しいんじゃない、まだスキだから泣くんじゃない! あたしにはわかる!」


「お前に――ロコになにがわかるってんだよ!?」



 ぱすっ――ロコは突然ポニーテールをまとめていたあの青白い蝶の髪飾りをむしり取るようにして、僕に思いきり投げつけてきた――あふれる涙とともに。


 そしてロコは、こう言ったのだった。



「わかる理由、教えてあげる。それはあたしの『リトライアイテム』が教えてくれるからよ!」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ