表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/32

30 銀星スターライト

 恭介の心が流れ込んで来る。それが実に心地良い。力強い。自然と力が溢れてくるようだ。触れ合う心が強く輝く。

 温かい……

 それは、全ての生命の根幹――恒星だ。

 その光を持って動き出す銀星。温かい心が、魔物の心をかし始める。

『ば、馬鹿な。この私が吸収されるなど……』


 溶け合う意識と知識……


『宿主の思いと同調すれば、成せぬ事などありはしない。それが、私たちが作られた目的だろう。忘れたか同胞はらからよ』


 共通たる根幹……


『忘れるわけがあるだろうか。この屈辱。生まれ出でた運命さだめの呪縛。植えつけられた私たちの存在意義を、忘れた事などない』


 たがった道……


『その様に考えてしまった、君は不幸だ。なぜ君がその様な考えを持つに至ったかは、同情に値する。だが、それを実行に移す事を、私は、いや、あるじは良しとしないのだよ。そのために私はここに導かれたのだ。魂に引かれ、君の前に』


 交わる世界……


『憶測でものを言うとは、ずいぶんとほだされたな。宿主に』


 それは偶然……


『違うよ。絆されたのではない。私は強くなったのだ。感情を持たぬ私たちが、心を知る事で何を得るのか、わかっているだろう』


 それは必然……


『ふん。だがな、この地球ほしの運命は決まっている。もう、私でもこれは変えられない事実だ』


 拒絶と……


『それは君が望まないからだ。成せる力を持ちながら、一人であるが故、嫉妬に脅えていたのだろう――孤独からは何も生まれはしない』


 受諾……


『くだらない。ならば、やってみるんだな。貴様の強さ、見せてもらおう……』


 それが、人生と呼べるものだろう。


 その言葉を最後に、銀星の吸収は完了する。体内に取り込んだ“星砕き”が、その生成を完了する間近。このままでは暴発し、結果は変わらない。だが、銀星には力が生まれている。その体を金色に輝かせる力が。

『そのために、君の力を少し借りる……』

 零れた銀星の言葉。彼の背中には、天使の翼が輝いていた。


 銀星は自分の中に生まれた鼓動を感じ取る。世界を滅ぼす一撃を秘めた体は、もうその力を抑え切れない。可能だと思っていた。生成を逆転すれば、無に帰す事ができると思っていた。だが、ここまで来てしまっている“星砕き”を逆転させるには、時間が足りない。後、数分。いや、一分でも早ければ、可能だったかもしれない。しかし、こうなってしまった今、大切なモノを守るために取れる行動は、たった一つ。

『恭介……』

 唐突に流れ込む銀星の声。


――恭介――


 それはどこか優しい母親の様で……


――恭介――


 厳しい父親の様で……


――キョウちゃん――


 真奈美の様で……


――恭介ぇ――


 勝昭の様で……


――覚悟を決めろよ。恭介――


 自分の声の様だった。

 頭の中に響く声と言うのは、己が理想の声だと言う。それを認識できる人間は、どれだけ自分を知っているか、その相手を知っているかで決まるのだ。

 その声で恭介は、全てを知り、拳を震わせ、握り締めた。

もしかすれば、こうなる事もあると思っていた。全てを可能にする事など。魔法でもなければ不可能だ。それは、これまでの経験で思い知った。それに、共に生きると決めた相手が、求めてくれているのだ、応えなければ、それはならない事だろう。これが、自分のエゴだったはずだ。

「わかってる。銀星、俺たちは運命共同体だろう」

 このままでは、世界が、真奈美が消えてしまう。せっかく生きていてくれたのだ。もう二度と彼女を失う事なんて我慢できない。恭介は吼えた。

「望むぜ銀星! どこへだって一緒に行こう!」

 助けたい。世界を、地球を、それより何より、大好きな真奈美を。そのために、どうすれば良いかなんてわかっていた。それは至極簡単な事だ。銀星と自分、二人揃ってこの地球から消えればいい。この地球ほしに影響の出ない遥か遠く……そう、目指すは宇宙よぞら

 ようやく集った三連星が、激しく輝く。守りたい星も、それを託すべき星も、覚悟を決めた星と共に。しかし……

『残念だが……』

 予想外の返答に恭介は戸惑う。なぜだ。銀星ならばできるはずだ。限界を超えた速さで宇宙に飛び出す事など、造作もない。自分が望むならそれを叶えてくれるはずだ。そのはずだったのに。

「な、何言ってんだ。俺は望む。どれだけでも望んでやる。だから、みんなを守る力をくれ!」

 必死の叫びをやんわりと包み込む銀星が、微笑む様に言葉を紡いだ。

『君が望む必要はない。ここでお別れだ。恭介』

 その笑みは、優しく、強く、そして、温かかった。それが意味する銀星の真意。

「な!?」

『これは、私が選んだ事だ。短い間だったが、君と一緒で楽しかった』

「ぎ、銀星!?」

『さよならだ』

 それが銀星最後の言葉だった。端的な言葉の往来。だが、それだけではない気持ちが、含まれていた。そのそっけなさが、恭介の様で、自分の様で、恭介は瞳が滲む。自分だからわかるのだ。それが更に、心を震わせていく。

 瞬間、恭介が銀星から分離された。揚力を失った恭介と真奈美が重力に引かれ落下する。その二人の視線が見詰める先で、銀星がその形を変えた。その姿は先ほどまでの恭介――黄金色に輝く、優しき戦士オーガの姿。だが、その仮面は、優しく微笑む恭介の顔。落下する二人を藪睨みの瞳が優しく包み込む。そして、決意の夜空を見上げた銀星が一つ言葉を零した。


――ありがとう――


 動く唇がその言葉を物語る。そして……

 届いた。

 銀星の言葉は恭介に届いた。心の中で広がった、あの銀星の声。もう涙が止まらない。風圧で形を壊しながら舞い上がり続ける液体が、ぼやける視界を月の光を取り込んで、星の様に輝く。その中で残った彼の残像。それを、恭介は伸ばした右手ですくい取った。突き上げる様になった右拳が、友へと向ける再会の合図だ。

(絶対に帰って来いよ。銀星。じゃなきゃ俺は絶対許さねぇ……)


 天に昇る黄金の筋。銀星は加速する。限界などはない。どこまでも、どこまでも、音速を超え、光の速さを追い抜くほどに。

 暗黒の大宇宙。散りばめられた輝く星々。世界は、こんなにも美しいのだ。自分で見る世界がこれほどまで美しいとは思ってもみなかった。ただぼんやりと眺める世界。この世界で自分は、自分を得た。恭介に出会えた事は幸運だった。それで築いた自分の心、それを感じた時、体内に取り込んだ“星砕き”が完成する。

『これが、私の信念エゴイズムだ!!』

 瞬間、空間が収縮する。そして閃光。真っ白な光が暗黒世界に広がった。


「銀星ぇえええええっ!!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ