表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

第3話 目標は生徒会だ!!

本当にバカです。

馬鹿ですいません。

あの告白の次の日、俺は何故か尋問された。

知らない女に。


「アンタ!どうして佳苗にあんなこと言ったの!?」


「え、えーと・・・君は誰?ちなみに佳苗も誰?」


「はぁ!?」


何で俺はこんな状況になっているんでしょう?

俺は何か悪いことしたかな?


「佳苗は昨日アンタに告白した子よ!」


「ああ。あの可愛い子ね。」


「か、可愛いって・・・まさか点無しその子と付き合ったの!?」


うわあ。悪魔、お前はしゃべるな。ややこしくなる。

俺は無視してその目の前でご立腹の女子生徒から目線を外さなかった。


「だから君は誰?」


「ああもう!私は・・・そ、そんなのどうでもいいでしょ!」


「いや、良くないぞ〜。せっかく親から貰った名前を言わないなんて親に対する冒涜だからね。君。」


「あああ!!分かったわよ!私は紅尾くれお鳩良はとら!」


え?何その名前。

俺の耳は急に遠くなったらしい。


「え?ワンモアプリース。」


「はぁ!?アンタ私を拷問する気!?」


「いや、俺は拷問は好きじゃない。好きなのはそこの兵卒君。」


俺は勝手に兵卒に擦り付けた。

こいつはエロエロのエロエロだ。


「え?そうなの?」


「いや、違うよ!」


兵卒は必死に否定する。


「プラスあいつは陵辱趣味でレイプ魔だ。近づくと妊娠する。」


「勝手なこと言うなよ!!」


「そ、そうなんだ・・・」


兵卒は必死に否定するが目の前の・・・えーと・・・パトラさん?はさり気なく兵卒から距離をとった。


「うわあん!僕の彼女候補が!!」


ゲシッ!


意味不明な戯言を吐いて、みっともなく泣いた兵卒を悪魔が蹴り飛ばす。

頑張れ悪魔。俺は応援するぞ。


「まあいいやパトラさん。」


「は・と・ら!」


「あ、まあいいや。」


「アンタさっき名前を言わないなんて冒涜とか言ってたくせに!自分だって冒涜してるじゃない!」


羽虎さんはそんなことを言ってきた。

俺そんなこと言ったっけ?

俺の記憶力には波があるからね。


「ま、それよりアンタハーレム作るからフるってどういうことよ!」


「え?いやそのままの意味じゃない?」


「そんなふざけた理由なんて認めないわ・・・佳苗が可哀想よ。どうしてこんなふざけた男なんか・・・」


「ふざけてなんていないさ。」


俺の発言に周りが静まり返る。

みんな俺に注目している。やっぱり俺って人気者。


「俺の夢は世界征服ならばハーレム目指すのも当然なんだよ。」


俺の発言にまた当たりは静まり返った。


「さすが・・・三太君!」


フフフ。ありがとうアリス。やっぱり君は俺の一番の忠臣だよ。


「な・・・な・・・アンタ・・・ふざけて・・・ないか・・・」


「ええ!?」


鳩良さんが突然俺の発言を認めてくれた。

悪魔は驚いているけどね。

まあ俺のことをようやく理解してくれたみたいで良かった良かった。


「そうよね・・・そんな人がいてもおかしくないわね。私も一人知っているし。」


「何だと!?」


まさかあの生徒会長のえーとえーと・・・


「金髪女子〇生か!!」


「何でそこに〇を入れるのよ!?」


悪魔め・・・なかなか反応速度が上がっていやがる。


「まさかあなたは・・・金髪女子〇生のスパイ!?」


「へえ!?何それ!?私はただの生徒会副会長よ!」


そうなのか・・・この人は・・・


「ってどっちにしろ回し者か〜〜〜〜〜〜!!!!」


こいつは生かしておけねえ!!

俺は鳩良さんに掴みかかろうとした。


「待ってよ三太君!」


アリスが俺を止める。

まあアリスが言っているし止まるか。


「どうした?」


「早まっちゃダメよ。まだ。」


「そうだな。悪かった。」


俺はアリスの頭を撫でてあげた。


「あ・・・う・・・」


すると見る見るうちに顔を赤くするのだが俺は気づかない。


「ようし!鳩良さん!」


俺は鳩良さんに宣言する。


「俺は生徒会長の金女〇を倒す!!」


「馬鹿だ・・・」


「あそこにバカがいるわ・・・」


「うわあ・・・会長さん可哀想・・・」


と教室のところどころで囁かれた言葉は俺に聞こえていた。

何だよみんな!バカっていった奴がバカなんだからな!

まあでも俺は心が・・・(以下略)


「えーと・・・私、もういいかな?」


鳩良さんが帰ろうとする。

俺は慌てて止めた。


「待てい!!俺を生徒会室に案内しろ!いや、してください!」


「最初に命令形使った人のいうことを聞くと思う!?」


「じゃあ兵卒あげるから!」


「キャアア!!!襲われる!!」


「ひ、酷い・・・」


折角景品にしてあげたのだが、鳩良さんは速攻で拒否した。


「わかったからわかったから!そいつを私に近づかせないで。」


「あいよ。悪魔お前こいつ縛っといて。」


「分かったわよ点無し。」


俺は兵卒を悪魔に引き渡して羽虎さんの後をアリスと一緒についていった。


「あの、鳩良先輩。」


「出来れば紅尾先輩で頼む。」


どうやら自分の名前が気に食わないらしい。まあ俺もだし気持ちは良く分かるぜ


「分かりました。紅尾先輩、生徒会は何人でどういう構成なんですか?」


「会長一人、副会長二人、会計一人、書記二人だ。」


簡単に暴露してくれた。これで戦いやすくなる。

・・・

あれ?俺生徒会室に入った後何をすればいいんだ?


「ついたぞ」


ギャああ!着いてしまった!!

俺何も考えていなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!


コンコン


「紅尾です。入ります」


うわあ!心の準備はまだですよ!!


「おお。ん?あなた達は!」


金女〇会長は俺達を見て目を細めた。


「三太君!どうぞ!!」


「形勢不利だ!撤退だーーーーー!!!」


「わかりました〜〜〜!」


俺達は入室して3秒で撤退した。


「なんだ奴らは?」


生徒会メンバー全員が首をかしげたのは言うまでもない。





「くっ・・・予想外の強さだ・・・」


「そうでした・・・」


「いや、二人とも何もやっていないよね!?」


悪魔は俺達の後をつけて様子を見たらしい。


「ふふふ・・・これだから素人は・・・なんと生徒会員の人数を把握した!」


「それ、詠美の手柄でしょ。」


「ばれたか・・・」


それにしてもアリスはさすがだ。

しかしいざというとき俺に全て丸投げするのがちょっとな・・・


「そういえば何で援軍に来なかったんだよ兵卒!」


「あなた達に僕縛られていましたから!」


「そんなの縄抜けの術使えば一発だろうが!」


「そんなの無理だろ!」


「じゃあお前はずっと兵卒だな。」


こうしてこの男は一生兵卒をつらぬくことが決定した。


「勝手に決めないでくれますかね!?」


「いや、地の文に突っ込むなんてダメだよ。」


俺に加勢してくれるアリス。さすがだ。


「うう・・・もう分かったから・・・」


まあこいつ基本Mだしいいか。


「じゃあ作戦を考えよう!アリス!何か思ったこと無いか!?」


アリスなら何か分かるかもしれない。


「・・・戦力が足りない。」


「う・・・確かに。」


何せこっちは軍師と兵卒、いつ裏切るか分からない悪魔だ。

もうボテボテである。


「じゃあ誰かいい人いないか?」


「う〜ん・・・思いつかない。ゴメンネ。」


「いや、いいよ。」


アリスが悲しそうな顔をしたのですぐに制した。

はぁ・・・やっぱり俺ってアリスには甘いよな・・・




俺達は一旦解散して情報収集を始めた。

ちなみに普通に選挙で勝つという考えは俺が排除した。

アリスの意見だけど。

それでは面白くない。

そういう風に歩いていると・・・


「キャッ!」


近くの階段で女子生徒が足を踏み外して転落しているのを見た。


「あ!!」


俺は急いで向かうが間に合わない・・・クソ!!


サササッ


そのとき俺の横を一陣の風が吹いた。


「な、なんだ!?」


その風は見事女生徒を抱えあげていた。

ん?あの風って女子生徒なのかよ!


「大丈夫かの?」


「あ、はい。ありがとうございます。」


「気をつけるんじゃぞ?」


「はい!すいませんせんでした!!


女性徒は風さんに一礼して去っていった。

あれ・・・人間業かよ・・・ありえねえ・・・

俺はさっきの光景を反芻した。


ん?


ん?


こいつは俺達の味方になればすごいことに!!

俺は急いでその風の女生徒を追ったが見失ってしまった。

く・・・仕方ない。

俺は彼女の情報を求めて聞き込みを開始した・・・



そしてついに名前とクラスが発覚。




待ってろよ・・・風紀委員長、百合臼ゆりうす 楓沙かえさ!!



俺はお前を手に入れてやる!(変態的な意味ではなく)


さあ一気に書き溜め解消しました・・・


どうなるのやら・・・


続くかがね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ